福岡 とボラカイで活動するダイビングインストラクタージュンの日記

日本やボラカイ(フィリピン)でのダイビングインストラクターの活動や日常生活の色んな出来事を載せた日記です。

今週のダイビング!

2016-09-30 12:36:14 | 福岡でダイビング
の福岡です。

23日から海再開し、平日は恋の浦、週末は辰口と先週と同じ

スケジュールでした

恋の浦は水温24度、透明度も依然と悪く1~2mお天気も

良く気温が高めなので、まだまだウェットで快適に潜れます。

一方、辰口は水温26度、透明度8~10mと恋の浦が別世界の様に

感じられます

あちこちの空き瓶や空き缶に可愛いニジンベニハゼが居るのですが、

講習中だったので、ゆっくり撮影できないのが残念でしたが、やっぱり

透明度の良い海は良いですね~

台風の影響の大雨で28日~今日までは海は中止にしましたが、

明日からはいよいよ始まるインストラクターコースを頑張ります






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続ダイブ終了!

2016-09-20 14:37:43 | 福岡でダイビング
台風 が去った福岡です

先週の水曜日から日曜日まで恋の浦&辰口に連続で出撃していました

恋の浦は水温25度、透明度1~2m、クラゲも多くコンディションは

悪かったのですが、透明度が悪ければ魚も近くで見れるので、

それなりに楽しむ事が出来ました

連休の土日は辰口へ。台風の影響が心配されましたが、土曜は

日曜はとテンションダウンになる雨は避ける事が出来たので

大変ラッキーでした

水温27度、透明度5~8m、イサキの群れや可愛いニジンベニハゼも見る事

が出来、辰口は最高に楽しむ事が出来ました

やっと台風も去り、今の所23日から海は再開する予定です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器材モニター会!

2016-09-12 17:44:44 | 福岡でダイビング
朝から大雨の福岡です

さて、晴天だった昨日は器材モニター会のあった長崎県辰口へ

行ってきました

器材フェチの私、どんなニュー器材があるのかワクワクしながら

会場へ

私はGOPRO日本版の様なオリンパスのビデオや超音波により

水中で合図を送れる機械などを試してみました。

今日、ご参加の皆さんもニューフィンやレギュ、BC、ライト等、思い思いに

気になる器材の使い心地などを試している様でした。

同じポイントでのダイビングでも使い器材が違えば、ちょっと違うダイビング

をした様に思える所が面白いですね

水温27度、透明度5~10m、元気なクマノミが一杯の辰口でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が来る前に!

2016-09-05 16:52:26 | 福岡でダイビング
やっと青空が見れた福岡です

連続した台風の影響で、ズーッとお天気が悪かったのですが、

台風が来る前にと先週末は恋の浦に行ってきました

日曜日はさすがに中止にしましたが、金曜と土曜は海も穏やかでした。

ただ雨と数日前までのうねりの影響で、透明度2~3mと久しぶりに

悪かったのです

土曜の体験には兵庫県から20年ぶりに会った高校の同級生が

来てくれました。ハワイでヘルメット潜水を体験して、ダイビングに

興味を持ったそうです。これからもダイビングを続けて欲しいですね

さて、ようやく台風も去って9月も海にガンガン行く予定です

現在水温24度の福岡の海です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする