くぼちゃんねる

旭橋を愛する旭川市民です。名入れ印刷ばっかりする贈答品屋。武士道の言葉「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」 が好きです。

細かい事実をほめる|1月26日

2020-01-26 11:32:51 | 日記

コーチング一日一話 今日から始める「気づき」の365項目

 
細かい事実をほめる
 
人は、大きくほめられるよりも、細かくほめられた方がうれしいもの。「あなたはすばらしい人だ」と漠然と言われても、悪い気はしないでしょうが、ぴんときません。それよりも「いまの電話の取り方、好感度高かったよ」「この仕事、もうできたのか、早いなあ」など、具体的にほめられたほうがうれしいものです。それは「この上司は自分を見守ってくれている」という安心感が伝わるからですね。
 
1月26日、コーチング一日一話の言葉です。
 
たしかに漠然と言われると嫌悪感を覚えることもありますね。
 
なんか微妙にいら立つ。
 
そういう思考の自分にも実際嫌気はさしますが。
 
細かくほめることは大事ですね。
 
今日も一日がんばります。

ほめ活かし、ほめ育て|1月25日

2020-01-25 10:59:23 | 日記

コーチング一日一話 今日から始める「気づき」の365項目

ほめ活かし、ほめ育て
 
部下のやる気を引き出すためには、「ほめる」のは定石の一つ。人はほめられると、表情が明るくなり、元気が出るものです。日本の経営者、管理職は、もっとほめるアプローチを使っても良いでしょう。ところが「ほめ殺し」はいけません。これは事実ではないことを、あたかも事実のように伝える、つまり「おだてる」ところから起こります。相手が否定しがたい真実を、素直に伝える。そして、実践を積み重ねていくことが大切です。
 
1月25日、コーチング一日一話の言葉です。
 
ほめると一言にいってもとても難しいものです。
 
さりげなく伝える。
 
相手が否定しがたい真実を素直につたえる。
 
たとえば「よくできているね~」とかそういう風な感じでしょうか。
 
今日も一日頑張ります。
 

「自分にとっての当然」を見直す|1月24日

2020-01-24 10:52:11 | 日記

コーチング一日一話 今日から始める「気づき」の365項目

「自分にとっての当然」を見直す
 
自分自身にとって、あまりにも当たり前のことは気づきにくいもの。世の中には、利き手が「右利き」の人が多いので、ワイシャツのポケットが左胸についていることも、自動改札の挿入口が右側にあることも意識することはありません。ところが、左利きの人にとっては、違和感を覚える瞬間になります。性別、世代、家庭環境、専門分野など、人の背景は様々。職場の中で、自分にとっての当然を、見直してみましょう。
 
1月24日、コーチング一日一話の言葉です。
 
実に人はそれぞれということです。
 
同じように教えても考えることはまったく違いますね。
 
コーチングをする上ではそれをしっかり認めることが大事ですね。
 
人それぞれ。
 
今日も一日がんばります。

根本的に考える|1月23日

2020-01-23 10:46:23 | 日記

コーチング一日一話 今日から始める「気づき」の365項目

 
根本的に考える
 
植物の生命の源は「根本」にあります。根の部分がしっかりしていれば、上の方を切り取っても、再生します。つまり「根本」は、最も重要な部分のこと。あまり重要ではない部分は「枝葉末節」。何が重要で、何が重要でないかを見極めることが、経営者や管理職には求められます。枝葉末節にこだわり、根本を見失ったマネジメントでは、持続的な発展は不可能です。そして持続的に発展する会社経営の根本は、人を育てることではないでしょうか。
 
1月23日、コーチング一日一話の言葉です。
 
おはようございます。
 
根本は人材育成。
 
たしかにそうです。
 
一人でやることには限度があります。
 
未来将来に向けて発展することが大事なことです。
 
自分だけで終わらせる感覚ではいけませんね。
 
理念やビジョンが大切ですね。
 
今日も一日がんばります。
 

長期的に考える|1月22日

2020-01-22 10:39:08 | 日記

コーチング一日一話 今日から始める「気づき」の365項目

長期的に考える
 
ものを考える時に、時間軸を意識すると、見えていなかったことが見えてくることがあります。身のまわりにある様々な道具たち、例えば、携帯電話やFAX、デジカメやペットボトルなどは、数年前には、あまり使われなかったもの。つまり、現在の常識は未来の非常識。いまの枠組みにとらわれてると、社会のトレンドについていけません。特に、過去の成功体験は、未来に通用するとは限らないので、成功した前提条件の分析が不可欠です。
 
1月22日、コーチング一日一話の言葉です。
 
おはようございます。
 
現在の常識は未来の非常識。
 
たしかにそうです。
 
これから先、5Gの時代きて高速通信がどこでも行える状態になると働き方もかわるでしょうね。
 
いろいろなものが自動になったり。
 
それでも人間の本質は変わらない。
 
今日も一日がんばります。