今日は最終日。
誰も口には出しませんでしたが、
これから長い道のりのかけて、また大阪に帰るのだ。
遠いのだ。
早目にチェックアウトして、
最後のイベント地を目指す。
高知と言えばそう「かつおのたたき」なのである。
その「かつおのたたき」を体験できる所があるらしいのだ。
要予約とは書いてあったが、その辺はあっさり無視して
出来るんやったらやらしてもらおぉぉぉって気分で向かいました。
開店と同時ぐらいで入店。
早速、予約してないけどやらせてもらえないだろうかとお願いしてみたところ、
3人で1ツの体験なら予約のお客さんが来るまで1時間あるので出来るとのこと。
私達は初級コースを選択。
写真のとおりである。
ただ、お店の人がワラに火をつけたところで焼くだけ。
一切お魚は触らなくていいです。
最後盛り付けまでやってくれる。
ちなみに、中級編は鰹をさばくところからスタートらしい。
もちろん3人には無理な話。
ちなみにちなみに、上級編は鰹を釣るところからスタートらしい。
集合時間も半端やない。
でお味の感想ですが、いやぁ、こんな美味しいタタキ食べたことありませんよ。
甘いねんなぁ。ほんでワラの香りもついてるしさぁ。
この辺の人、大阪のスーパーに売られてるタタキ食べたらどう思うんやろうかぁ。
本当、逆でよかったです。
私がこの辺の人やったら、お魚食べられへんわぁ。
と、大袈裟じゃなくって、本当に美味しかったのです。
最高にいい感じで胃袋が満たされたんもんで、
この幸せ感いっぱいで帰路につきました。
帰りの車ん中では「オールウェイズ○丁目の奇跡」のDVD見ながら帰りました。
ええ映画でした。
誰も口には出しませんでしたが、
これから長い道のりのかけて、また大阪に帰るのだ。
遠いのだ。
早目にチェックアウトして、
最後のイベント地を目指す。
高知と言えばそう「かつおのたたき」なのである。
その「かつおのたたき」を体験できる所があるらしいのだ。
要予約とは書いてあったが、その辺はあっさり無視して
出来るんやったらやらしてもらおぉぉぉって気分で向かいました。
開店と同時ぐらいで入店。
早速、予約してないけどやらせてもらえないだろうかとお願いしてみたところ、
3人で1ツの体験なら予約のお客さんが来るまで1時間あるので出来るとのこと。
私達は初級コースを選択。
写真のとおりである。
ただ、お店の人がワラに火をつけたところで焼くだけ。
一切お魚は触らなくていいです。
最後盛り付けまでやってくれる。
ちなみに、中級編は鰹をさばくところからスタートらしい。
もちろん3人には無理な話。
ちなみにちなみに、上級編は鰹を釣るところからスタートらしい。
集合時間も半端やない。
でお味の感想ですが、いやぁ、こんな美味しいタタキ食べたことありませんよ。
甘いねんなぁ。ほんでワラの香りもついてるしさぁ。
この辺の人、大阪のスーパーに売られてるタタキ食べたらどう思うんやろうかぁ。
本当、逆でよかったです。
私がこの辺の人やったら、お魚食べられへんわぁ。
と、大袈裟じゃなくって、本当に美味しかったのです。
最高にいい感じで胃袋が満たされたんもんで、
この幸せ感いっぱいで帰路につきました。
帰りの車ん中では「オールウェイズ○丁目の奇跡」のDVD見ながら帰りました。
ええ映画でした。