goo blog サービス終了のお知らせ 

ルピシアレビューその14

2014-11-15 12:47:33 | 社会人向け
本日、山形市内でも雪を観測いたしました。
寒い寒い。





テ・オ・ショコラ

フレーバー系の紅茶です。
カカオニブとココアパウダーをブレンドしたとのこと。カカオニブってなんだろね。
早速感想を。

味:★★★★★☆☆☆☆☆
香り:★★★★★★☆☆☆☆
タイヤ交換にかかった時間:★★★★★★★☆☆☆




んー・・・味がしない。
チョコっぽい匂いのするお湯を飲んでる感じ。
一応パッケージにある通りに淹れたつもりでしたが・・・。
フレーバー系とはいえ、個人的に味は欲しいです。

んでタイヤ交換って何ぞや、ってことですけど、本日冬タイヤに変えてきました。
「冬タイヤ」って関東以南には無いそうですね。積雪自体があまり無いでしょうし。
山形では冬タイヤを装着しないと、まず間違いなくスリップします。
圧雪が一時の日光に照らされ、その後凍り、アイスバーンの完成です。
そういうわけでこの時期くらいからはタイヤ交換が必須なんですね。
自動車屋さんも慣れたもんで、ものの15分くらいで交換は終わってしまいました。
それでいて★7の理由ですが、営業担当の話が35分かかったので・・・。
間もなくトヨタからノアやヴォクシーの後継車がデビューするそうです。アクアもスズキのハスラーのように、ツートンカラーとなるそうです。
5分あれば十分説明終わるだろいい加減にしろどうもありがとうございましたー。

ルピシアレビューその13

2014-11-12 20:44:54 | 社会人向け
烏龍茶にも手を出してみます。






完熟マンゴー烏龍

もともと一番好きなお茶は烏龍茶なのですが、この100種詰め合わせにも何種類か入っております。
紅茶・緑茶で6割弱くらいを占めるけど、残り3割はバラエティー豊か。
早速感想を。

味:★★★★★★★★☆☆
香り:★★★★★★★★★☆
マンカス:★★★★★★★☆☆☆




マンゴーの甘い香りってそれほど好きではないんですけど、これは程よく抑えられてる感じ。いい匂いしますね。
台湾烏龍茶をベースにドライマンゴーみたいなので香り付けをしてるんだと思うんですけど、飲みやすいです。
味はいたって普通の烏龍茶。やや薄味というかサッパリ系。これはこれで美味しい。
開封時にマンゴーのカスが飛び散りましたが、それはそれで(意味深)

ルピシアレビューその12

2014-11-09 09:39:25 | 社会人向け
俺もBOMB!とかチキンハートブレイカーズ!みたいに改名しようかな。





キケリキー!

最後のエクスクラメーションマークは一体なんなのか。
シュビビン!的なアレなのか。
けうけげんさんは最近タイトルから遠いようですけど、またシンドロームってるんですかね。ツイッター情報が今疎いのよー。
訳あってツイッターはちょっとね、お休みと言うかなんと言うか。

味:★★★★★★☆☆☆☆
香り:★★★★★★★★★☆
ハーブっぽさ:★★★★★★★★☆☆



何気にこのシリーズでハーブティーは初めてかも。
人生でも数回しか飲んだことの無いハーブティーですが、どこか苦手意識がありました。
香りは良いけど味がね・・・みたいな。
これは香りはすごく良いです。お湯を注ぐとレモングラスらしき香りが結構します。
味は、普通でした。飲みにくいとかそういうものはないです。少しハッカっぽい。

パッケージにあります通り、さわやかな朝の目覚めを助けてくれることは間違いなさそうです。
だからといってシュビビン!がさわやかであるはずはないし、同じくけうけげんがさわやかであるとも思わない。
しばかれまくることとさわやかさは共存しない、厳しいね。

ルピシアレビューその11

2014-11-06 21:22:10 | 社会人向け
煎茶は初めてですね。





抹茶入り煎茶 夢がたり

いやまたすごい名前のが来たなと。
パッケージにあります通り、香り高くて甘く優しいコクがある夢の日本茶を追究した一品だそうです。
早速感想を。

味:★★★★★★★★☆☆
香り:★★★★★★★☆☆☆
茶葉チュー:★★★★★★★★★★




うん、おいしいんだけど、ハードルが高すぎたというか。
おいしい煎茶でございました。ただ香りは普通のと違いが分からなかった・・・。
きつめで自分好みのお茶です。苦手な人は苦手かも。でもこういうお茶の方が栄養価は高いですよー。
こういうティーバッグこそ、お茶を出し終わった後にチューチュー吸うべきだと思うんだ。

ルピシアレビューその10

2014-11-02 20:43:03 | 社会人向け
本日2杯目。





グレープフルーツ

ジュースやゼリーやサワーでは大好きなグレープフルーツですが、紅茶と合わせるといかがなものでしょうか?
なんかグレープフルーツっぽくないパッケージ色だけど大丈夫かな・・・?
早速感想を。

味:★★★★★★★★★☆
香り:★★★★★★★★★★
ギフト:★★★★★★★★★☆





いやもう、これ一番なんじゃないかな?
TOKIOも味・香りともに好みでしたが、これは更に上を行く感じ。
当然ながら開封時にはフワッとグレープフルーツの香りが漂い、お湯を注ぐとより一層香りが強くなります。
ティーバッグの中にはグレープフルーツの皮も入っており、視覚的にも楽しめます。
味ですが、紅茶独特のえぐみはかなり抑えられており、誰でも飲みやすいような感じ。
酷く個人的には、やっぱりもう少しキツめな方が・・・ってところで★9にしましたけど、本当にお勧めです。
フレーバー系が嫌だ、という方以外には贈答の品としても向いているかと思われます。
自分なら、これ貰うとすごくテンション上がりますね。

10種類飲んだところで、当たり7のハズレ3。
一時はハズレの方が多かった時期もありましたが、最近はすごく安心して飲めます。

ルピシアレビューその9

2014-11-02 09:20:01 | 社会人向け
LC杯で決勝に残れた喜びを。






よろこび

いや名前そのまんまかよ、ってね。
緑茶のフレーバーティーになります。
早速感想を。

味:★★★★★★☆☆☆☆
香り:★★★★★★★★☆☆
順位予想:★★★★★★★★☆☆




梨っぽい香りのする緑茶でした。
以前のやつはちょっと勘弁願いたいと思いましたが、今回のは自然な香りで良かったです。
緑茶の味は薄めでしたが、クセがなく飲みやすいと思われます。
あと写真および目視では確認しづらいですが、花びらがティーバッグの中に入っているようです。
赤いツブツブがそれかな? 淹れる前には確かにありました。

LC杯は8位くらいで通過したんじゃないかな、という個人的な予想に基づき★8
もっと上で予想できるといいんですけどね。みんな面白かったねー。

ルピシアレビューその8

2014-10-28 21:28:22 | 社会人向け
大失態回。





SRILANKA~光り輝く島~

いや名前すごいなと。
茶葉の産地であるスリランカを英語表記しただけでは飽き足らず、サブタイにはまるで黄金の国ジパング的なのを持ってきちゃいました。
早速感想を。

味:★★★★★★★★☆☆
香り?:★★★★★☆☆☆☆☆
体調:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆





鼻がクッソ詰まってて、ナザールの鼻シュッシュするやつを使っても治らず、香りがよく分かりませんでした。
とりあえず★5個付けましたけど、なんとなく紅茶の香りっぽかったです(適当)
味はきつめ。好みです。
セイロンは耳にしたことがある方も多いかと思いますが、クセが無くて良いですね。
アッサムと並んで、誰にでもおすすめできる紅茶だと思います。
名前のインパクトも考慮すると、ギフトには非常に向いているのかと。

そこそこの熱があったりしますが、色々あって絶対に休めない日が続きますので、せめてお茶を楽しむくらいは・・・。
自分に合わないのを引いてしまっても、それはそれで。

ルピシアレビューその7

2014-10-26 20:52:43 | 社会人向け
実生活が色々ありすぎて少し間が空きましたが、7種類目です。
第3回で苦汁をなめた(飲んだ)アレ系をもう一度・・・。




YUME

フレーバー系の紅茶です。
バニラ+フルーツ+バラの香りとのこと。
早速感想を。

味:★★★★★★★★☆☆
香り:★★★★★★☆☆☆☆
幸福:★★★★★★★☆☆☆




お湯を入れる前のティーバッグの香りはイマイチ。バニラのモワッとした感じが強いです。
でもお湯を入れると、南国フルーツ的な香りがしてきます。
残念ながらバラの香りは感じられませんでしたが、写真にもあるように(分かりづらすぎ)バラの蕾が入っています。
少なくとも、バニラよりは好きな香りですね。
味ですが、スッキリとしていて非常に飲みやすいです。万人受けしそう。
幸福の紅茶と謳っているだけあり、飲んだ後にはホッとしました。





あくまで個人的に、味+香りの★の数≧12を当たりと考えておりまして、今のところ当たり4つにハズレ3つ。
最終的な比率はどのくらいになるのかなぁ。

ルピシアレビューその6

2014-10-20 21:05:41 | 社会人向け
今宵、ジャニーズを呑む。




TOKIO

パッケージ的に恐らくブルーベリーの香りのついた、緑茶かと思われます。
多分ジャニーズのTOKIOの方が先輩なんで、これでこのお茶が美味しくなかったら干されますね。
干されて渋みが増す!?

味:★★★★★★★★☆☆
香り:★★★★★★★★★★
イケメン:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆

袋を開けた瞬間に、当たりを確信。
ブルーベリーの香りがほんのりと漂いました。上品な感じで良い。
味はいたって普通の緑茶。クセも無く、万人受けしそうです。まさにTOKIO。
(酷く個人的には、もう少し渋味や苦味があると嬉しかった)
フレーバー系としてはついに自分好みのお茶に出会えました。

なお、残念ながら誰も写ってはいませんでした。
袋の中に松岡さんがプリントされてたら即追加購入するわ。まな板クソ笑った。

自分がジャニーズの中で一番好きな曲はリアルフェ宙船です。

ルピシアレビューその5

2014-10-19 09:24:08 | 社会人向け
手堅そうなところ行かせていただきます。




シナモン(チャイ)

皆様チャイはご存知でしょうか?
基本のお茶となる部分は同じですが、水と牛乳によって出します。
飲んでみるのは初めてだけど、これはきっとハズレは無いはず・・・。

味:★★★★★★★☆☆☆
香り:★★★★★★★★★☆
優しさ:★★★★★★★★★☆

ディクサムに続き、ようやく美味しいと思えるお茶を引きました。
(専門的な人にとってみれば、全て美味しいやつなのかもしれないですけど・・・)
シナモンの香りがフワッときます。モワッでなくフワッです。
口当たりもかなり優しいです。アッサムベースなので誰でも飲みやすく感じるはず。
寝起きのモーニングティーには最高の一杯ではないでしょうか?
なおBOMBさんの普段のモーニングティーは、2リットルペットボトル烏龍茶のがぶ飲みである模様・・・。

作り方ですが、電子レンジ必須です。
中身紹介の冊子に「いつでもどこでも飲める」とありますが、ピクニックに持っていくと恥をかきそうです。
またお茶出しに3分程度の時間を要したり、牛乳を熱することでカップの内側に牛乳の膜がこびりつき洗うのもちょっとだけ面倒になるので、
休日の朝などある程度時間にゆとりがある時に飲むのがいいかと思われます。