goo blog サービス終了のお知らせ 

個人的メモ

2021-08-13 09:32:20 | お笑い
第x回MM-1グランプリ
ひろちょびさんプレゼンツ。

第3回 LC-杯
翔くんプレゼンツ。

THE CHOUBUN
ゆーたさんプレゼンツ。

NRG長文決戦2
藍殿TTさんプレゼンツ。

↓個人的クッキー↓
Mi4wMjJ8fDE1Nzg3ODMwOTYyNjg7TmFOOzE1NzkzNTQ4MjA2MDE7Qk9NQjtrcG50dHwwMTExMDAwMDEwMDAwMDEwMDAwMTB8NC45MzEwMDc2OTg0NjQ2MTk0ZSs0ODsxLjIwMjQ0NjA2OTMxODk5OGUrNDk7NzMyMjsxOTE1NDs2LjY3ODcxMDk2MjU2NzM0NWUrNDg7NDc3MTc7MDswOzEuMjA1NzM5NTcyMzk3NjE3NmUrNDg7MzswOzA7MDstMTs2OTs0NzQ7MS40NjM2NjA0OTgxNjUxNjdlKzQ3OzI1NDsxNDsyMzA7MzA0NjAwOzg7Y2hyaXN0bWFzOzEuNzA3NzAxNzM1MzMzMzkzNWUrNDg7MTI7MTA2NDM1MDA5OTAyMzszMTQ2NDg3OTA3MDU7NzQ5NzAxMzA4MzE4OzA7MDsyMjI7NDczOzYzNjs2MzU7NjEzOzI0OzE1OzE7MTszNjswOzA7MTA4Ozk1NjsxNTc5MzA2NjAxNTYwOzA7MDswLDU4OTs0MTsxOzE7fDc0MCwxMDkwLDMuMjkyNDA1OTg5ODEyOTEzZSs0MywxMCwsMDs3MjAsMTA3MCwzLjcyODc1MTkwMzMzMzczN2UrNDMsMTAsLDA7NzAwLDEwNTAsMi41MTM2Mzc4NzA5MTcyNDhlKzQyLDEwLDE1NzkzNTQ5NjU2NDU6MToxNTc5MzE4NzAyMjM5OjA6MzI1OjE0NDc6MTowOjE1Nzg3ODMwOTYyODU6IDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTExMTExMTExMTEgMjE6NTE6MjE6NTI6MjE6NDk6MjE6NTA6MjE6NTM6MTowOjIxOjUxOjA6MDoyMTo1MTowOjA6MjE6NDk6MTowOjIxOjQ2OjIxOjUzOjIxOjUwOjIxOjQ4OjIxOjUxOjE6MDoyMTo1MzowOjA6MjE6NTE6MDowOjIxOjUwOjE6MDoyMTo1ODoyMTo0ODoyMTo0NzoyMTo1NzoyMTo1MToxOjA6MTowOjE6MDoxOjA6MTowOjE6MDoxOjA6LDA7NjgwLDEwMzAsMS45MzM4MTUyNDk1MzQ4Mjg0ZSs0NCwxLCwwOzY2MCwxMDEwLDIuODUzOTk2MzkzMjk0Mzg5ZSs0Myw1LCwwOzY1MCwxMDAwLDYuNjQzNTE0Mjg4MjUyNTY0ZSs0MiwxMCwsMDs2MzAsOTgwLDIuODIwMTAwMTAwMTIyODY5NmUrNDMsMTAsOC83LzEwIDMgMTU3ODg3NzQ0Njk1NyAwLDA7NjEwLDk2MCw5LjE5NDIxMzA5MTc2NzczNWUrNDIsMTAsMzguNzI4OTQzNDk1MDI4NzEgMTYgMTExIDEsMDs1OTAsOTQwLDIuOTI5MzY1MTcxOTY1ODIyZSs0MiwxMCwsMDs1NzAsOTIwLDEuNDkyNjcxNzk0MzAzMzc0NGUrNDMsMTAsLDA7NTUwLDkwMCw4LjQ3NjAzOTA5Mjg5ODA2NWUrNDMsMTAsLDA7NTMwLDg4MCw1LjAzMDkyNDc0NTg3OTM0M2UrNDQsMTAsLDA7NTEwLDg2MCw0LjYwNjA3OTI4MzkwOTQyODRlKzQ1LDEwLCwwOzUwMCw4NTAsMi40ODE5NjA5MzY1NTUxNjAzZSs0NiwxMCwsMDs0ODAsODMwLDYuODUzNTQ5NDg2NDA1MjZlKzQ2LDEwLCwwOzQ2MCw4MTAsMi4wOTQ3NzU0MzU3NTk2OTk3ZSs0NiwxMCwsMDs0NTAsODAwLDEuMzcwMjY3MTA2MjE5MDE2OGUrNDcsMTAsLDA7fDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMTExMTExMDAxMTExMTEwMDAwMDAxMTAwMTExMTExMDAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMTAxMDAwMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDAxMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAwMDEwMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMDAwMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAwMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMDExMDAxMTAwMDAwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMDAwMDAwMDAwMDAwMDAwMDAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMTExMTAwMDAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMDAwMTExMTExMTExMTAwMDAwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTF8MTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAwMDAwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTEwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTAwMTExMTExMTExMTEwMDExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDAxMTExMTExMTExMTEwMDAxMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMTExMDExMTExMDExMDExMTExMTExMTEwMTExMTExMTAwMDAwMXwyLDQ1NjAsNjAwLDAuNTs%3D%21END%21

↓個人的ベタクッキー↓
Mi4wMDJ8fDE0Njg4MDMxMTAxNjM7TmFOOzE0NzY1MDA0NjAxOTI7Qk9NQnzDpcK0wqAGfDQuNTcyNTI0Mzk4MzA3MTg4ZSszMTs5LjEzMDEzNjAzNTc3OTMzNmUrMzI7NzEwNTsxMzgxMzsxLjQxMTA5MTg3MzM2MDEyMzFlKzMxOzQ2MDUxOzA7MDsyLjMwOTY5NTg4Njc3MzI2MThlKzMzOzI7MDswOzA7LTE7NDg7MTg2OzQuODMwNzMxMDAyNjQyMzI2NWUrMzA7MzU2OzE0Ozc5Oy0xOzg7OzQuNTgyNzYyMDk2MzU4OTE4ZSszMTsxMjsxMzIxODU4MzsyMjMyMjQ5OzEwOTg2MzM0OzA7MDszMjI7MTg4OzMxOTsyMjI7MTU4OzIxOzE1OzE7MTs0MjswOzA7fDUwMCw4NTEsMS4xNzc4NDQ0NTAxNzYzOTg3ZSsyOSwwOzQ4MCw4MzAsMS40MTkwMzU3MDk2NDkzNDllKzI3LDA7NDYwLDgxMCwyLjYyNTE5NDY1NTI3Njg3MjdlKzI3LDA7NDQwLDc5MCw4LjkyNjkyMjk1MDMxNTA1OWUrMjcsMDs0MzAsNzgxLDMuNDMzNDYzMzM4NjY0MjJlKzI4LDA7NDEwLDc2MCwxLjE1NDg0NzU4MTExNjI0OThlKzI4LDA7MzkwLDc0MCw1LjA5NjIxNzk0NDM2NDcyNWUrMjgsMDszNzAsNzIwLDIuNTk1MjExNDgyNzMzMDIxNmUrMjgsMDszNTAsNzAwLDEuMjkwMjIyOTEzMjg4MjUxZSsyOCwwOzMzMCw2ODAsNi43ODEwNTQ3NDcwODY3ODdlKzI4LDA7MzEwLDY2MCwzLjk3NzMxODA1Mjk5NjYxN2UrMjksMDsyOTAsNjQwLDIuMzY2MTQ3NjMzOTgyOTIxN2UrMzAsMDsyODAsNjMwLDEuNDM4MDgyNjY1NDMwODI1MmUrMzAsMDsyNjAsNjEyLDguMzcxNTM1OTE3Njg0ODYyZSszMCwwO3zDp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K+wo/Dp8KzwrzDpMKMwr/DpMK/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wrPDp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8Kzwr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wrzDp8K/wr/Dp8K/wr/DpsKqwo/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wrLDp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8KzwrzDpMK/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/DpMK4wq/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wq/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/Dp8K/wr/DocK/woB8w6fCv8K/w6fCv8K/w6fCv8K/w6fCv8K/w6fCv8K/w6XCv8Kfw6fCv8Kww6TCv8K/w6fCv8K/w6fCv8K/w6fCv8K/w6fCvcK/w6fCv8K/w6fCv8K/w6fCv8Kzw6fCv8K/w6fCv8K/w6fCv8K7w6fCv8KH%21END%21

真・第13回MM-1個人的感想

2014-07-19 08:35:55 | お笑い
※普通に公開しました



<注意>

・例によって個人的な点数もこっそり載せてますが、通常企画なら1~2割増し、って感じです。
(80点台なら通常企画では満点付けてるよ、50点台でも6割以上は堅いよ、的な)
・好きなボケとか、個人的な感想とか、好き勝手に書いてます。
・今大会、誤字多スギィ!!






No1 ようこそ哲夫ワールド  
・出場順への準備というか、こだわりが凄いというのは良く伝わった。
・下ネタはよくない!!!!!
・確信犯を正しく使うってのもまた、新出になりつつある方の確信犯だよなあ。

No2 オールナイトスター 
・やい井島ー元気かー相変わらずスケベかー? 大学受験は超大変そうだけど頑張って!
・ジャブから徐々に上げていくのうまい。
・「抱いてる」からセックスに直結する井島君。

No3 グリーンパーク 
・メガネの魔術師、からの手数の多さが本当によかった。
・サングラス界を知らないし悪口に聞こえるよ
・なんか適当なツカミだな、って最初は思うんだけど、後々にしっかりと生かされていて好印象でした。

No4 草臥れ 
・この設定や独特なネタ運びを続ける、ってのが最後まで持続していて凄い。
・作者は一役ですら出てくんなや。 哲夫に直接言おう。
・とりあえず3回戦くらいまで進んでおけばいい、っていう考え方の俺が猛省すべきなのが分かった。

No5 インタープラグ 
・話の運び方が滑らか。条件付加が多い割に読みやすい。
・やっぱりホモだった
・告白してもいないのにフラれたくだりで、サッキーを思い出してクソ笑った。

No6 バンバリンダ 
・本当にね、スタバ固有のサイズ表現は田舎暮らしの俺には難しすぎる。
・自分探しにツアー旅行行くなよ!
・○○は××だけだから~って感じのツッコミ好き。いまいち伝わってないけど、その押し通す雰囲気が好き。

No7 ダンプ作ろうぜ 
・閉経関連のボケ面白すぎるだろ、あそこの凝縮具合が半端ない。
・コナンがCM入るときに閉まる扉と同じタイミングで閉経した財前直見
・前評判に違わずすごいネタでした。

No8 神の息吹き 
・架空請求ネタって、久しぶりに見たような。
・マジックミラー号です。  これ伝わる人ってどのくらいいるのかな? 年齢層がバレる。
・ボケのテンポがとにかく速いですね。このくらいになると気持ちいい。

No9 木工用ボンドーズ 
・、さん作のネタでここまで手数が多いのって案外珍しいんじゃ。訪問者の総数よ。
・xずきんちゃん系で、どんどん勘付いてきてるあたりが非常に上手い。
・いや伝わるからいいけど、漁師はどうにかならんかったのか。

No10 ゆりしぃ~ズ 
・漫才の神の名乗りについてあんな風につっこまれて、そんで冷静に反省するあたりがさすが。
・なんだこいつゲロやべえじゃねーか!!
・麻袋クソ笑った。

No11 そのまま帰ってきたお上品劇団 
・お上品劇団って名前の時点で、こらもう駄目だなと思っていたけど想像以上にアカンかった。
・オレも学生時代はサッカー部だったからね。凄い燃え滾るものがあるんだよ  嘘付け野球部だろいい加減にしろ!!!!!
・てかお前翔だろ!!!!!

No12 形 
・ネタ中の情報量が凄いですね。ボケの方向性が様々。
・俺もこんな感じのネタ運び好きです。実際、こんな作り方してると思います。
・(死んだ目)でごまかすの好き。

No13 生涯探究 
・探究しすぎやん。探究しすぎてなんかザブ君から疲れが伺える。
・(with屋台)
・外国人に嘘知識を教えるのはNG

No14 PINKY PUNK PUMPKIN POP!! 
・マグさんには俺の覆面を見抜かれました。一発で当てられたのは悔しいのぅ参った参った。
・犬養毅の例え好き。
・中盤から分かってたけど、結局花をそだてるくだり無いじゃねえか!

No15 シャイニング☆ロード 
・この「☆」、最近ネタ中とかでも頻繁に見かけますけど流行ってるんですかね。
・遠藤をこの話題で出すのはやめたげてよー!
・ホモじゃねえかいい加減にしろ!!!!!

No16 モダンカメハメハ 
・いやもうね、なんだかんだでこの人のネタを読むのが楽しみになってきてるんですよ。
・前回も書いたような気がするんですけど、コバルトブルドッグさんはせひこのままのスタイルを続けてほしいですね(ニッコリ)


No17 バトルロワイR 
・LAFAでも読んだので詳細は割愛しますが好きなネタであるのは確かです。
・Qゲートからの登場というわけでね。いやせっかくだからRゲートに投稿しろよって話ですけども。  クソ笑った。
・本当に一体いつからこんな面白くなったんだこの人・・・。

No18 オマージュ研究室 
・オマージュ研究室、って名前だから何か元となる漫才があるのかって気にしてたけど分からんかった・・・。
・企業戦士とか言い回しが上手い。
・誰かPeccei-Quinn理論をメールマナーにおける3行以内で説明してくれー。

No19 エバーグリーン 
・井島はやっぱりホモだしそれを利用する点があざとい。けど受験頑張って。
・山形県クソ笑った。
・おそらくブリーチから始まったであろうゲロインを用いるのはNG

No20 チェックワークス 
・金のまつわるボケについて、いずれも小学生的なものが無くてゲスくて好き。
・1000円で女の子だよ の破壊力よ。
・ごきげんよう(小堺)

No21 第七女子会 
・おばりーではお世話になってます期日までにはなんとか投稿するどす。
・これは間違いなく実演できるネタだろうし、実演した方が受けが良くなると思う。
・オチかなり好き。

No22 PARTY NOISE 
・やっぱ面白いボケが多いし設定を生かし切ってる。最近変なのが増えてきたけど!
・キジだけどワンチャン!! でけうけげんのドヤ顔が浮かんできたので、マイナスポイントですね。
・急いで作ったのか、今大会は誤字る人多すぎだろ!!

No23 ジョナサン 
・元ネタになってるであろうカモメのジョナサンってごく最近完結したそうですね。
・最終章と第1章の状況同じだよねこれ。
・話し手がA・Bって少なくなったなぁ。

No24 夢の実験教室 
・なんか真面目に感想のせるのが、躊躇われる。
・そりゃないぜ。
・なにが トホホ~ じゃ。

No25 ガンバラナイズ 
・やってることはほぼ同じなんだけど見せ方と種類の多さがきいてますね。玉手箱とか乙姫の連続とか。
・うらめしやかましいわ。
・羨まし、って何回出たのかな?

No26 優しい朝の光に包まれて 
・毎度かも知れないけど設定がぶっ飛んでるなぁ。この設定では100行以内ってのがかなり厳しい制限となっていたのかなって。
・本家の口がハブられている奇特な状況に困惑を隠しきれない(しょぼ~ん)
・これ多分、もっといろいろなボケやりたかったでしょ。

No27 エルトアール 
・たった一つのなぞなぞだけでネタを最後まで続ける、って相当な労力とか捻りが必要だと思うんですよ。
・一段押すたびに別の段が飛び出しちゃうタンスか  凄く共感できる。
・なぞなぞ以外のボケも好きなの多し。

No28 順列組合 
・総じて例えを交えたツッコミが好き。あと無気力だけど鋭い的なキャラも。
・お前って完全にずっと間違え続けるワケじゃないからタチが悪いよな  思った。
・下ネタ関連のボケの当たり率がかなり高かったです。

No29 Kevin Haloweld with culture deadness club 
・一発一発のボケの破壊力が凄まじいですねこれ危ない。かつ隙が無い。
・キムタク→バリカン が一番笑ったなぁ。
・マグネッツさんのユニットでは、やっぱここが一番好きだなぁ。

No30 ライラック 
・是非この漫才は直に、実際に演じているとこを観たいですね。
・オーソドックスなつくりながらも、ボケが話に沿っているものばかりで、耳で聞いただけでもスムーズに理解できそう。
・老人関連のボケツッコミが総じて好き。

No31 灯風 
・灯風ってたまにこういう本格的に怖いネタやりますよね。アホ臭さは残ってるけど。
・さーなのキャラを、まず、どうやって思いついたし。
・完全に好みで点数付けられそうなネタ。俺は好き。

No32 whitewhite 
・木工用とはまた一線を隔した、独特な雰囲気が。
・2組続いてどえらいのきたなぁ。アスレチックはすごくわかる。
・クソくらえだよホント

No33 バニーガール 
・時事漫才じゃないだと・・・? いや本当にこれ久し振りなんじゃ。
・黒豚ちゃんがカナを喉に詰まらせてしまったのです!
・骸骨磨きの利が本当に分からんw

No34 天体観測 
・開幕直後の殴りつけは、もはや通り魔的なものに分類されるよ。
・明日結納します。相手はこれから見つけてきます。ゲーセンとかで  あかん
・チゲ鍋はチンコを浸してターンエンドするための物だろいい加減にしろ!!!!!

No35 XENOGLOSSIA 
・今更気づいたけど二人の、この苗字の数字ってもしや。
・ソリティアのくだりが上手いし、すごく納得できる。
・酷く個人的に、このコンビはえげつない下ネタをやると化けると思うんだけれども・・・うーん。流石に依頼は出来ないかな。

No36 ライジングブルー 
・この組がこういう展開で進めていくのって初なのでは。正統派イメージが強かったけど。
・DA PUMPがスッと伝わるあたり、お互いに世代がバレるなぁw
・オチの綺麗さにスリオ臭。

No37 非可逆劇場 
・やってることは同じなんだけどとにかく奇抜。ボケに既視感が無くてどういう展開になるのか楽しみでした。
・もはやあなたは手洗いに向いてないですよ  これを言うタイミングが絶妙。読み手も思い始める頃に。
・せめて最後は水でジャーっと流してほしかった

No38 ハーベストムーン 
・Butterflyで木村カエラよりも先に、和田光司の方が頭に浮かぶ世代です。
・では、新郎新婦の入場でs……おや、いつの間にか着席している様ですね。
・ドラえもん電報ってまだやってたのか知らんかった。

No39 リーベルパウンド 
・今回のネタは駄洒落ベースでも質高し。こんなこと言ったらアレだけど久々にハマった。
・ボケのテンポがいいっすね。ホイホイ出てくる。
・生大喜利でもこんな感じでポンポン回答してるのでしょうか?

No40 ヘテロ失楽園 
・いったいどういう状態で、この設定を思い付いたし書き上げたし。
・阿佐ボイなんとなく腹立つなw
・終盤のカオスっぷりよ。

No41 あかつき 
・なんかシアンとの違いが分かってきた気がする。あかつきはより実演向きなネタというか。
・I am very famous God in the world. Because , I made the world.
・なんか今回、みんな英語ボケ好きね。

No42 異梅津よろしわろし 
・正直最近のひろちょびさんの漫才はハマってなかったんですけど、今回の大好きです。
・脈絡なき羽田空港クッソ笑った。
・比梅津よろしかばの相方は、ひろちくび引っ張ってもよろしかば、しかいねえだろいい加減にしろ!!!!!

真・第12回MM-1感想

2014-02-22 21:21:23 | お笑い
さっき個人的点数消すの忘れてたw
急いで削除かけたけど大丈夫だよね・・・?







予選審査もすべて集まったということで、いよいよMM-1も緊迫してきましたね。
かなり個人的な全ネタへの感想になります。マイナスなことが書いてあっても、あまり気にせんといて!
よろしこお願いします。

【注意】
・好きなボケとか、あと色々書いてます。
・書いてある中身と個人的点数が一致しないことが多々あります。
・個人的点数をこっそり書いてます。



No1 ようこそ哲夫ワールド 
・哲夫って俺の中ではクソ野郎なイメージしか無かったんだけど、割かし常識人というか一人の時が酷すぎるというか。
・あれま!!!!!
・最近プリッツ食べてないなぁ。

No2 マグネッツ 
・なんか凄く久し振りにマグネッツさんのネタ見た。お元気~?
・椎名林檎が大体巻き舌で歌ってるって話だけだろ!
・昔話のぶっこみ具合が半端ない。

No3 オールナイトスター 
・井島君は最近やたらと攻勢ですけど、包茎臭がただよってくるのが残念です。
・君はアスパラ食ったあとの尿のような臭いを知ってるのか。
・ヒーロー5人の書き分け上手すぎワロタ(汗

No4 草臥れ 
・作者とネタの漫才とは、これまた斬新な形式が出てきましたね。
・アッー!
・ネタがツッコミなのかよw

No5 バンバリンダ  
・これは覆面かな。中身の予想は出来てないですが・・・。
・算数も怪しい、の流れ好き。
・剛力のくだりが妙に納得できる(失礼)

No6 Kevin Haloweld with culture deadness club 
・本当に何者なんだろう毎度毎度凄いわ。
・(仕方ないから冷えてる)
・日本語として不安定そうに見えて、実はかなり精密っていうギャップが好き。

No7 非可逆劇場 
・いいですねこういう突き抜け。内容とか密度とかそういうの度外視して作りたくなる。
・行数はギリギリだけどこの疾走感。
・大会の趣旨等々考えると恐らく上位にはいかないと思うんですけど、でもこういうネタを書けるって強みだと思うんですよ。

No8 ナカギ 
・ドンマイ顔とドンリー顔、スッと伝わりますね。
・小学生の頃に優しいパパになれそうランキングで3位になった は事実と予想。
・フェイスブックはホモばかり も事実と予想(ZABU)

No9 イレズミはんにゃ(仮) 
・間違いなくこのネタも決勝には行かないと思うけど、個人的にはこういう下品なネタは笑ってしまう。
・Windows Meで動画見るとか頑張ったなお前のパソコン。
・固有名詞のセンス好き。伝わらないであろうものも平気でぶっこむ勢いも含め。

No10 トキメキマナコ 
・覆面だろうけど、なんとなく中身の予想はつく。
・対偶を、とりました。
・最初、ときめきナマコって勘違いしてて、ナマコがときめくとかキモッとか思ってた申し訳ない。

No11 ナカギーズ 
・ナカギさっきもおったやん、って思ったら「ーズ」だったし投稿者名も同じで不意をつかれた。
・野性味溢れる脱糞ってなんやねん。
・第10回MM-1から少々期間が開いてしまっているのが口惜し。

No12 炭酸電池 
・この間ケータイ大喜利に採用されてましたっけ、おめでとうございますけうけげんを倒してください。
・あ、そういえば祖母!
・なんかスタイル変えた? ひどく個人的に、今回のネタみたいな運び方が好み。

No13 モダンカメハメハ 
・うん、最初の5行でおっ? となりました。
・動きを付けた上で観たいネタですね。
・コバルトブルドックさんには是非、今のスタイルを貫いてほしいですね。

No14 たいまつぎょうれつ 
・押川氏を精神科へ案内して。早急に手遅れになる前に今すぐ。
・お前の頭の中のバージョンがどうなってんだよ。 まさにな。
・あーもうすごいなこれ。汚すぎて優勝はしないだろうけど、いい意味で記憶に残るネタ。

No15 whitewhite 
・冒頭のインパクトは間違いなく、今大会最強。
・(ツカミ)クソワロタwww
・ヤミーじゃねえよ。

No16 雷神舞踏組曲 
・東京ダイナマイトもそうだけど御法川氏のネタ好きだねみんな、俺もそう。
・午後はまるまるおもいっきり説教
・オチへの振りのためだけに話題に出される武豊。

No17 ステレオミサイル 
・色々ともう不謹慎なんだけど面白かったわ。軽犯罪重犯罪問わずお気を付けください。
・バスのくだりおもろ。
・お巡りさん、隣の人に放火を強要されてるんですが この現実感好き。

No18 ガンバラナイズ 
・企画運営お疲れ。超頑張ってる方です。
・謝罪の本当の理由がゲッスいなw
・金利に金利がついてその金利にもまた金利がついて・・・的な。

No19 グリフォン 
・これも覆面だろうけど綺麗に纏まっててベテラン臭が漂いますね。全体通して羽生さんおもろ。
・じわじわとした確信犯好き。
・どえらい読みやすかったです。

No20 スピード×スピードアクセレーション
・ツッコミの手数が少ない以上、もっと一発一発を大きく狙っていかなければならなかった。
・謎に行数を縛ったりしたけど、目的が無かった。
・ユニット名のタイピングが面倒くさい。

No21 カッターズ 
・三人各々のキャラが強いわけではないんだけれども、ちゃんと区別付きました。
・ボケが色々な方面から飛んできますね。
・辞典分からなかったʅ(~◡◝)ʃ

No22 理系文系 
・こればかりは割れそうなんだけど、自分も「精神系のボケ・ツッコミ」は肯定派です。
・乳歯は自分もずっと舐めてたなぁ。
・ドヤ顔ダブルミーニングでアヘ顔ダブルピースを連想させるのはNG

No23 XENOGLOSSIA 
・以前の寛子の印象と、今回のネタでの印象にちょいと差があったような・・・差別化?
・シェーカーは洗うのとか保存とかが大変なので、油ものは絶対に入れないように。
・スタンバイボケの豊富さよ。

No24 優しい朝の光に包まれて 
・怨念集合体っていうカードを思い出した。伝わるかな伝われ~。
・インタビューに入ってからの飛ばしっぷりが半端ない。
・彼女の脳内を思いっきりゲスくしないあたりが優しさに包まれている。

No25 バトルロワイR 
・終始二行に一度のボケ、これを最後まで継続させるというのは結構大変。
・ブーメランとか観点がすごく好き。
・┌(┌ ^o^)┐

No26 PARTY NOISE 
・宮城で大雪になると彼は家に閉じこめられるそうです。犬はちゃんと家に上げてるのでしょうか。
・面白いんだけど、神崎君ってこんなキャラだったっけ? という疑問がずっと残った。
・調べたけど、笑えないタイプのうんこじゃねえかあれ。本当にうんこ大好きやな君は。

No27 バニーガール 
・もはや時事漫才といったら、で挙げられるコンビですよね。
・2013年は色々なことがあったよね!毎年言ってるけど! これがボケとして成立するあたり、このユニットもおかしい。
・プラス1ボケ好き。

No28 エバーグリーン 
・噂の大問題児こと井島君ですね。もうチキンじゃ太刀打ちできんかもー。
・手品ってもともと予想を裏切るものだから何でもアリなネタになってしまいがちだと思うんだけど、このネタは良い意味で裏切ってくれた。
・いいね、話し手を確認せずとも誰が喋ってるのか伝わる書き方。

No29 ササキに願いを 
・いつもひとつはあると思ってたら、ようやく台本漫才きましたねー。
・冷静にボケを止めるツッコミ好き。
・☆の動きがいちいちおもろ。

No30 サンザンヒーローズ 
・最近見かけないなぁ多忙らしいけど。落ち着いたらまた企画よろしくお願い。
・あれは時空のひずみから生まれてきた世紀末なのよ
・ていうかお前、ホモだろ!!!!!

No31 木工用ボンドーズ 
・この疾走感超大好きだけどどこかで見たような、何故かボブスレーとかプールのネタを思い出したけど俺だけではないはず。
・設定ぶっとび過ぎててよう分からんけど面白かった。
・最後の電撃ネットワークみたいなくだりはなんなのw

No32 天体観測 
・いつも茶番ラジオお疲れー楽しく聞いてます。
・相変わらずオチ回収綺麗だった。
・競馬はともかくとして、吉田君ピンポンダッシュまでは実体験っぽい。

No33 怪鳥ハシルハシル 
・いやオチの読めなさよ。デッドエンドとは珍しい。
・略称の使用を求めたいと思ったタイミングが一緒だった。
・投稿者名は歩くのかよ!走るんじゃねえのかよ!

No34 ゆりしぃ~ズ 
・神がゲシュタルト崩壊しそうなんだけど、それよりも新田夕里子って何者!?
・神回避の神! ややこしいわw
・オオゾウムシで画像検索したらすごいのが来ると思ったんだけど、案外普通な虫だった。

No35 親子丼 
・これは本当に舞台を、実演を意識して作られたような感じでしょうか配信くる?
・なんでネタ中に脱衣シーンがあるって前代未聞だわ! そうでもなくなってきた恐ろしや・・・
・よーし俺の本気を見せてやる!(襲う) 誰を? 井島?

No36 パステル企画 
・設定とか時代背景とかよく分からないんだけど、急所で固有名詞を決めてきますね。
・くそー、この宣伝ツボるなぁ。
・遠目で見てもアルファベット多すぎるんだよw

No37 迷わない子ひつじの会 
・時空の歪みとか埼玉とか、野球ネタではまず見かけることの無いようなボケが多くて好き。
・腕に注射笑った。
・ゼノグラにもあの人いたような・・・。

No38 リーベルパウンド 
・相変わらず妙に落ち着いた漫才やね。ベテラン臭がモワッとくる。
・右から大腸がん、大腸がん、一人飛ばして大腸がん。 はやめとけよ!!!!!
・生大喜利に出すぎやろw

No39 前髪 
・こんな風に頭悪そうだけど実際はかなり賢いネタって作るの難しいですよね。
・FANさんは鉛筆でなくシャーペンを持つ派。
・FANさんてイエスノー枕持ってそう。

No40 ENDGREEN 
・知的な雰囲気は残ってるんだけど、槍沢さんが歌ネタで壊れるのは意外。
・♪ルクセンブルクは なにもない 国です クソ笑った。
・ルクセンに謝ろう。

No41 順列組合 
・マンドラゴラを題材にするネタも珍しい。
・特に梅毒やヘルペス、エイズなどがツラくてな
・假屋崎省吾えらい懐かしいな。今も華道家やってるのかな。

No42 生涯探究 
・汚物が溢れる舞台というのもツッコみたい所ですが、それよりも彼は中島誠之助さんのことをどのように思っているのかが気になりました。
・3800円じゃいい仕事してますねとか言わんだろ中島さんw
・ここにきて3分の2がクソだ!! クソワロタ

No43 HONEY×TRASH 
・こういう書き方はあたらしいかも。トリオの宿命として話し手の区別がありますがこのスタイルも検討してみようかな。
・そしてファミマだということが分かったわ。 超分かった。
・確かに酷な立地だ。

No44 kissしてシクラメン 
・あくまでも個人的な感想というか現状では、女性ユニットで一番自分がツボるのがここ。
・さあ、そんな事はもう良いから復縁をさせろ! さもなくば左手を貰う! これ何度読んでも、どうしてこの発想に至ったのかが分からない。
・峰岸のあきらめた感を出すのがうまい。

No45 シュビビン! 
・けうけげんに宮城で有名な城とかないの、って聞いたら青葉城とのことだったので見に行ったら城跡しかねえじゃねえか!!
・ナタリーポートマンの濡れ場で興奮するけうけげん(19)
・ピンクチラシのキョーコちゃんにはモデルがおるんやろ? ん? 言うてみ?

No46 みるくちょこれーと 
・ユウ君は固定だから相方がパパかユミちゃんどちらになるかでコンビ名が決まるんですね。どっちかっていうとパパ派。
・親ザクロ食べられユミちゃん! この破壊力よ。
・毒スパゲッティ! もう、やめとけよ。

No47 北谷読谷 
・ネットスラングか、普通の人よりは知ってる方だとは思っていたけどまだまだな様子。
・干ヤ子:〔カラッカラ〕
・漫才とは別に、知らなかったことが結構あって参考になりました。

No48 あかつき 
・銀沙灘さんによる、銀沙団。
・いやハゲの多さよ。
・エフェドリンやサルブタモール、アンドロステンジオンとかってホモマッチョが好きそう。

No49 言霊連盟 
・完成度と笑いの水準の高さに脱帽。そして槍沢さん案外ゲスかった!
・前半のくだりが、どんどん勢いをつけて再登場してきて、これはガチですね。
・ドル建て1000万のボケの威力がやばい。

No50 Funny ensemble 
・これはもうネタの枠をこえて、合コンへ対する個人的な恨みつらみが垣間見えますねw
・ファッキュー! みんなどんどんこういうの使っていこう!
・投稿者名がおだやかってなんなんだよ。

No51 乙女の方程式 
・管理人さんですね。乳首で有名です。
・「この、私の妹であるY美をお付けして、お値段据え置き時給8600円!!」 これが色々と酷すぎる。
・それ以外は悉く据え置かねえなw

第10回MM-1グランプリ感想No38~55

2012-08-31 21:46:45 | お笑い
No.038 灯風
灯風と前髪は果たしてどちらの方が成績が良いのでしょうか、って聞いたら「どっちも!」って返ってきそうだし納得してしまう。
・かわいくないパンダの赤ちゃんいきなり笑った。
・結構話題の履くだけダイエットですけど、見た目のアンバランスさが助長されて、その結果やつれてしまい、全体的に痩せるっていうメカニズムらしいです。
・吐瀉子wwwww

No.039 オールナイトスター
おい誰だうんこに名前付けた奴!!!
・大きな大会で久々にRPGネタ見た。
・キャメロン・・・。
・点滴がいちいち面白い。

No.040 シベリア派遣部隊
シベリア派遣部隊っていうユニット名怖ろしいわ。よくよく考えたら怖ろしいわ。
・蛭子能収かぶったwww
・松岡それ言ったら言ったでオファーがめっちゃ増えて、消えそう。
・芸能人イジリ多いな!

No.041 kissしてシクラメン
今回の予選審査員、賞レースで華々しい成績を残している山下銃さんのユニットですね。
・kissしてシクラmenてことで山下さんはホモ、って感じのネタでした。(ホモ名鑑MM-1審査員ver)
・女性コンビって初めて知った。
・高倉クソ笑った。
・テンポ良いですよね。
・実際、山下さんは8割ホモ。

No.042 帰れない2人
帰れない2人ってこれ刑務所から帰れない、っていう意味じゃねえ?
・帰れ
・まちがいなく決勝進出しないけど、このネタすごく好きです。

No.043 The Love and Hate Collection
自分も人のこと言える立場ではないけど、名前長くて入力めんどくさそう。
・ばぐろ
・マ行の発音が苦手な人は、総じてどの行も苦手。
・ばぐろ結局言えないのね。

No.044 生涯探究
毎回新しいギミックを取り入れている彼らですが、今回もなんか色々と凄いことになっとる。
・ギャラリーて
・チーーーーーーーズ
・漫才として扱われるかが一番のポイントになりそう。

No.045 ヘテロ失楽園
長文鬼畜管理人ことエフラムさんのユニットですね。
・管理人参戦回にて2回ともトップを取っちゃった。
・カラオケのジャッジが適当すぎるわw
・今年はゆきりんに投票したんかい。

No.046 池田佐藤
行の総数に対するボケの割合というか頻度は、恐らく今大会ではトップクラス。
・淡々としているものの、ツッコミ主導で笑えるポイントが多いと思いました。
・ボケが斬新なものが多くて好き。
・しゅうまいシール上手いw

No.047 みるくちょこれーと
奇抜というか突拍子もないというか意味不明。その上面白いから非常に質が悪い。
・ユウスケはホモ、スティブン3もホモ
・この人アホやろ。

No.048 リリコミンストレルショー
青バト6期で優勝もしたお馴染み山下さんのユニット。個人的にはキスメンズよりもこっちの方が好き。
・予備の桃太郎言うな。
・全組のアホさとは違ったアホさだし、こっちの方が更に厄介。

No.049 チャッピーズ
良妻賢母だけで、よくここまで展開するわ…。
・チャッピー目立ってんなー。
・文字で尾崎笑った。
・異質なこの雰囲気好きです。
・結局チャッピーって何者。

No.050 ミコまこんび
思いついてどうしても言いたくなったやつ。「会場モスキート!!!!!」
・なんかわざとこう書いてるような気が。
・最後の「ころすぞ」でクソ笑った。演出くせぇー。

No.051 kiku-rage
中華の木耳ですけど、あの歯ごたえとか大好きです。
・ジャフったか。
・ヘコむかぁ~笑った。

No.052 モノクローム
クロームといえば、以前IEからグーグルクロムへ変更したんですけどこっちの方が快適っす。
・そういえば大喜利で二重表現になる言葉をどうぞ、みたいなお題に対して、鬼塚ちひろが心配、って回答あってクソ笑った。
・相当な数の時事を詰め込んできましたね。
・忌避される話題や危ない話題に踏み込むのは好き。

No.053 広田松森
淡々としていましたけど、こういう雰囲気も好き。
・ワサビ言ってないわな。
・なんとなくペーパードルフィン思い出したし、そういやあの人は完全に見なくなったなーって。

No.054 デンドロカカリヤ
長文からやや離れていたもので大変失礼致しました。男性と女性の区別もついていなかったんですけど、両コンビ共好きです。
・デンドロカカリヤがあんときのナイスガイさん、クラマエカナエがBONBORIさんですよ皆さん。
・カチンコチンコ
・驚くほど早くお世話になってる!クソ笑った。
・この偉そうな渡部はなんやねんw

No.055 俺の塩
俺の塩は体から放出される汗、君の潮はただ単にスケベなだけ。
・新日暮里の隣!?
・ホーモライナー最近見ないわ・・・。
・こういうボケはたくさん見てきたけど、原形とどめてるのは初めてのパターン。





以上、個人的な感想(になってないところも多いけど)でした。

決勝進出予想用に作った各組の点数の平均点は54点。割と平凡。
洒落みたいな感じで記事中に掲載してたり。

第10回MM-1グランプリ感想No18~No37

2012-08-22 21:21:28 | お笑い
今回はMM-1決勝進出者予想企画ってあるんですかね?
第8回のときはブログに5段階で、予想用として、自分なりの点数を出したんですけれども。
そしたらあまり当たらなかったですね。。やっぱ5段階じゃ粗すぎるかw
ということで今回は100点満点なんですけど、正直十の位しか真面目に考えてない気がする。
歴代MM-1審査員、特に経験豊富な緑とグレーの方々はどのように一の位を設定しているのか気になるところ。



No.018 驚愕ラボ
(驚愕)。
・最近このジャンプの三原則が崩れてきてる気がする。
 FFといい法則は乱せばいいってもんじゃないでしょうに。(飛火)
・勝利の唾笑った。
・ボヘミアニズムってありましたけど、なんか指輪物語にそんなのいたなーって考えてたら、むこうはボロミアだった。(志半ばで朽ち果てる)
・エバンとエヴァン、細かいところをちゃんと区別している。

No.019 炭酸電池
炭酸電池も割と、活動期間が長いような印象があります。
・「豚」と「ぶた」って全然印象違うなぁ。
・豚の種類違う、クソ笑った。
・アスベスト懐かしい。

No.020 ササキに願いを
ササキに願いを、星に願いを。
・可愛くないよー(切捨)
・ケンちゃんあくどいなw
・ケンちゃんの設定濃すぎで笑った。
・ボブサップは日焼けしていないほう。
・最初、跋扈読めんかった。何回か適当に変換してようやくでした・・・。

No.021 ブックマーク ア・へ顔
うわー、アヘ顔ってあるけど漫才の内容としてはドヤ顔連発してそう。
・ユニット名が頭悪そう(褒)
・kekkyokuユニット名はどっちが本物やねん。

No.022 リーベルパウンド
普段はアレなのに漫才となると物凄く、真面目になるんだよなぁ(迫真) (コントはそうでもない)
・これどっかで読んだことある気がする、てか読んだ。
・田んぼが本気で書くホモネタはガチで面白い

No.023 茨木からの刺客
よくある話ですけど、茨城・栃木・群馬の区別がつかない人へアドバイス↓
・茨城は棘みたいにトゲトゲしている沿岸部、栃「木」はその棘が絡みついているということで隣接、群馬はその他。
・ゴウリキーはネタにされやすいなぁ。
・15日で真っ先に思い浮かんだのは、年金支給日に郵便局にて列を作るジジババ達。

No.024 くるぶしソックス
よく分かんないけど面白いから処理に困るというか本当にうーん・・・、リアルでは真面目な方でしょう。
・たかみー好きねー。
・GBA版FF6のオメガウェポン好きねー。
・蛭子能収好きねー。

No.025 whitewhite
この組も大分長く活躍なさってますけれども、確かプールネタあたりから今現在の方針になってきたような気がします。
・(スペイン)
・うわっ、スペインだ
・進出予想用の感想として、山下さん火田さんあたりがキーになりそう。

No.026 ハーベストムーン
ハーベストマンスなら収穫月、ハーベストムーンなら月収穫。(これいらなかったかも)
・アイ LOVE 湯~は  無  い  。
・日本でも石油自体はしばしば発掘されるそうです。問題はその濃度というか、何て言うんですかね、純度?が論外だそうで。
・ヌルヌル大好きなのはよく分かりました。

No.027 TOMONAGA
長友を彷彿とさせるユニットですが、同様に↓も彷彿とさせるのです。
・ユニット名ですけど、TENGAと少しだけ似てますよね。
・完全にコントやん。
・やっぱこの人下ネタ演じる人やん。

No.028 理系文系
ふと思ったんですけど、ネタ自体は理系っぽくはなくむしろ文系っぽいというか。
・「相方さん」で妙に笑った。
・しまむら行け。
・チンダル現象とかコリオリ力とかでネタ書かないかな。自然な感じで。

No.029 優しい朝の光に包まれて
奇抜な設定が多いけど単純に笑える。常日頃くだらないことばかり考えてそう。
・もし世界が100人の村だったら、11人が同性愛
・男性は約5割
・つまり約5人がホモ
・今大会の審査員は6人ともホモ
・5%^6の奇跡が起きた凄い大会なのです!!!!!みたいなネタを投稿しようか悩んだけど、160行超えても終わらなかったので諦めました。
・もしEXILEが100人のクリス松村だったら……それエグザイルって呼ばねえわ。
・まみまみれ思い浮かんで、ネタにぶっこんだ臭がする。

No.030 月影連盟
月影連盟とバーソロミュー教団、ネタの毛色は少し違う気はするけど決定的な差はアナルやね。
・こいつはホモ
・夏~アナルパチンコ~草
・小指が無いことでお馴染み夏草
・ロリコン夏草
・こいつ絶対アナルファックに憧れを持ってるだろ。

No.031 こけまみれコオロギ
表現力というか描写力が凄い。かついちいちアホ臭くて好き。
・よく考えると不気味なユニット名
・くるぶしだけで薬を飲む方法、クソ笑った。
・ツッコミが総じてコンパクトかつ的確。
・(後日)に違和感。

No.032 有機丸アポロ
いつもは携帯電話でネタを作成しているという彼。いい加減ノート買って早いとこ長文企画作ってー。
・こいつホモ
・若い男ばかりにウケようとするあたりホモ確
・ウンコ好きな奴はホモ
・男でチンコ好きな奴はホモ確
・津市役所職員に謝れ。
・なんかツッコミのテンションが不気味なまでに高い、というのが一番面白かったです。

No.033 あまたま
うん、少し頭を冷やした方が良いと思います。
・露骨に「ホモ」出てきて、ああこの世界も変わっていくんだなーってしみじみとしました。
・「突き合う」もストレートに出てきて逆に楽しくなってきました。

No.034 天体観測
変態観測と呼ばれたのは昔のこと、今はもうただの変態というかむしろ変態を翔と呼ぶのか。
・ゲーッ翔かよ!!
・ミヤ顔笑った。
・車Carでふと脳裏に麒麟145が・・・いやこれはきっと何かのまちがいだそうに違いない。
・ハッピーデーとか完全にパチンコ慣れしてる奴のボケだわ。
・オールAさんといい北海道はこういうのばっかか!!!!!

No.035 XENOGLOSSIA
この組はボケよりもツッコミで笑わせてくる印象が非常に強いです。今は割と珍しくなってきているのかも。
・ユニット名読めん。キセノグロッシア?
・寛子のツッコミが総じて好き。
・ショミーンて(笑)

No.036 はづきみづき
この界隈でのお決まりのパターンとして、引退宣言をすると9割は復活するというものがあります。
・逆に何も言わずに音沙汰が無くなる人ってのは、復活の可能性も相当低い気が。
・ついに健太クビwww
・泥棒無視笑った。

No.037 安物鬼(復活祭)
(割愛)

第10回MM-1グランプリ感想No1~No17

2012-08-15 21:02:13 | お笑い
もうお盆とか上司がごっそり休んだせいで自分は全く休めないので、早目に感想出しときます。
前回(第8回MM-1)の感想も、なんだかんだで個人的な点数のようなものは出していたんですけど、
今回もあくまで決勝進出者予想のため、ってことで個人的な点数もこっそりと書いてあります。
点数を見つけてもそれはあくまで個人的なものなんで、スルーの方向でお願いします。

※2000字オーバーで別記事。


No.001 ようこそ哲夫ワールド
何かと謎の多い方ですが頭悪いのだけは確かだと思います。あとこれ漫才?
・ガリガリ君が瓶底メガネかけたら面白そう。
・リアルに、勉強なんて二の次で、結局はコミュニケーション力がものを言うと思う。
 あとはいかに相手の期待していることを言えるか、というなんとも媚び媚びな対応。
・アババババランスとサンリオ笑った。

No.002 ナチュラルゲーツ
一辺両端角相当さんかよ、いい加減にしろ!
・一発芸やん。
・2)と予想。メール出すと答えが返ってくるのでしょうか?
・ツイッターで連続してこの漫才をつぶやくと、フォロワー減りそう。

No.003 サンザンヒーローズ
「KTはホモ」というのは確定的に明らかゆえ証明は、不要かつ不毛かつ蛇足。
・前のコンビはセックスしてました。
・こいつホモ
・Oh...
・オーザックより堅揚げポテトとかピザポテト派
・前2組がアレなせいで、霞む霞む。
・KTはホモ

No.004 0月0日
なんか初々しいけど分かりやすくしてて、凄く良い印象を持ちました。
・トイレだからちびっていいわけないだろういい加減にしろ!
・センターの世界史だっけ?連続して4つ以上4番が答えになったこと無いのって。

No.005 ロイヤルストレートフラッシュ
ええ、お馴染みロイヤルストレートフラッシュですね。
・(真顔)が(迫真)に見えた。
・ナンテコッタ

No.006 シュビビン!
剛力彩芽に最近、注目(欲情)(発情)していることで有名なけうけげんさんです。
・最初の1台詞目が異常なまでにあざとさを感じる。
・漫才ヴァージン
・ピンパブ
・アタシのセンターマイクでツッコんでやるわよ!
・知り合った外人美女に2万貰ってケツ蹴った話
・いや本当に、どうしたけうけげん・・・。
・池袋駅北口のピンパブらしき場所で、「昼オッパイ、ヤラナ~イ」って話しかけられたことがあります。

No.007 ドラフト三位・六位
四・五位はどこいった。苫米地←これなんて読むの。
・放送事故笑った。
・武道館寂しすぎる。

No.008 バニーガール
いつも解説を付けた上で時事ネタ演じてくれるんで、非常に読みやすいですよね。
・実はバニーガールとかインタープラグの中の人、ホモだと思ふ(暴挙)
・(13日入力中)ちょうどロンドンオリンピック終わってしもた。
・リンゴ呼び捨て超笑った。
・漫才の内容で、書いた日付がなんとなく予測できる。

No.009 世界夫人クソまみれ
世界の夫人がクソまみれってどんな怪異現象。これ書いたのもしも10代だったら末恐ろしいし義務教育をやり直してほしい。
・ペットボトルを尿瓶代わりにするのはNG
・単語のセンスが確実に20代中盤から後半。
・あ  き  竹  城  は  無  い  。
・いちいち皮肉がピンポイントかつ鋭い。

No.010 パウダービーズ
何これ怖い。狂栖も否幡も読めないのって俺だけでしょうか(もしそうなら不味い)。
・腹黒をそう訳すかw
・レリジオスって分かる人そうそうおらんやろ。俺わからん。
・↑勉強できる子ホイホイ

No.011 HIGH-POP
競馬と女が大好きだそうです。北海道って競馬推しの人多いですよね。
・ちょびセミBでサンザンに散々なまでに弄られたハイポップやん!
・失禁すんなよ→しねえわ の突放し具合が好き。

No.012 おまる
すげえ汚いネタがくるかとおもいきや、ネタの中身自体はガチ勢っぽい書き方してらっしゃる。
・いやユニット名。
・「ザブーン」てザブマリンさんしか出てこない。(ザブさんはまだホモではないため、敬称略さない)
・今大会は、文字と文字の間に空白を入れる技法がベタ。今現在はベタ。
・テホッの不意打ちが良い意味でいやらしい。

No.013 ガンバラナイズ
この人前から疑問に思ってたんだけど、すごく頑張ってる気がする。
・逃げる敵を倒す、っていうの好き。
・ジンガーさんって痔持ち?痔ンガーさん?
・掘られ過ぎて痔になった?
・ホモ?(直球)

No.014 ステレオミサイル
なんか以前は下ネタを演じる印象が強かったんですけど、このネタ読んだら不覚にも(失礼)技巧派だと思うようになりました。
・お股
・福神漬けへの愚痴、面白い。
・タイトル詐欺だろこれ。

No.015 ボルケーノ
各地で安定して高得点を連発してますよね。確かなおもしろさ。
・掘るけぇの→つまり火田さんはホモ!?
・リアルに、画が浮かぶと言うか、すごくスッと伝わってくる。

No.016 薔薇薔薇ローズ
この人は一体、どこへ向かっていくのだろうかそれは誰にも推測出来ないことである。
・いや薔薇は思い切ったな。
・どうでもいいけど、「エロ本」て単語を久々に見た気がする。
・漫才中に女性用コンドームが出てくるのは斬新。
・ギャフン

No.017 ナカギーズ
少し短めだったけど、奇抜な発想が多くて個人的には好き。
・歌い手アンチから~~ってニコニコか!!!!!
・サエコガバガバっていう発想にいくのがバカすぎるw





ひとまずここまで。