goo blog サービス終了のお知らせ 

ルピシアレビューその74

2015-01-31 11:05:44 | 社会人向け

楽園

最近ちょっと仕事の疲れが酷くて、更新日も完全に固定化してしまってますね・・・。
基本的に残業は無いのですが(したところで残業代も出ない)、メンタル疲れはどうにも。
せめてお茶だけでも楽園を・・・。

味:★★★★★★☆☆☆☆
香り:★★★★★★★★★☆

今までも結構ありました、トロピカルフルーツの香り。気持ち強め?
味は緑茶のはずですが、何かいつもの緑茶とは違うような。
バッグの中に花びらがそこそこ入っているのですが、それの味も浸出したのかな?

ルピシアレビューその73

2015-01-29 21:21:29 | 社会人向け

サクランボ

すごく先入観のある予想だけど、これ梅ガムのにおいがしそう。
これとかこれ的な。
早速感想を。

味:★★★★★★★★☆☆
香り:★★★★★★★★★★

そういえば今までの2つのヴェールはともに緑茶でしたが、これは紅茶でした。
で、紅茶とのほうが相性がいいかと思われます。
紅茶そのものの味や香りを、梅ガムが邪魔してないです。
梅ガム3種類の中では最も香りや味が強く、個人的にはこれが一番。



QHB紹介動画でけうけげんがしばかれてて草。

ルピシアレビューその72

2015-01-27 21:28:05 | 社会人向け

深蒸し煎茶 浮世一分五厘

名前の雰囲気がすごく好きです。こういう謙遜したものに限って、大当たりになるものですよね。
早速感想を。

味:★★★★★★★★★★
香り:★★★★★★★★★☆

大当たり来ました。
香りは豆っぽさもある、非常に芳ばしいもの。少しクセがあるかもですが、お茶らしさもあって良いですね。
そして何より味がツボ。
苦みもしっかりとあり、それでいて飲みやすくて、緑茶系ではこれまでで一番。
飲みにくさも全く無く、万人受けもしそうです。これは追加発注したい。

ルピシアレビューその71

2015-01-25 20:44:42 | 社会人向け

アプリコット

あんずのフレーバー紅茶です。
早速感想を。

味:★★★★★★★★☆☆
香り:★★★★★★★★★☆



フレーバーの種類としては割とベターな部類に入ると思うのですが、実際に飲んでみたのは初めて。
んで初見感想ですが嫌いじゃないです、こういうの。南国フルーツ系のフレーバードに似てるかな?
強すぎず、でもしっかりと香りが付いていていいですね。
味もサッパリ系です。薄味とはまた違う感じ。
これも本当におすすめ。フレーバー試したことの無い人にぜひ。




最近土日に限ってなにかと忙しかったりしますが、そんな中で3DSでリメイク版ファイナルファンタジーが出たようなので衝動買い。
戦闘すごいサクサクできるようなってるし、音楽アレンジ豪華だし、3D画面を上手く使ってるしでおすすめです。
カオス神殿の音楽は本当に良いですね、最初にして集大成にもなるという。
追加ダンジョンもあるそうなので寝る前30分プレイで少しずつ・・・。(最初のカオスすら倒せていない)

ルピシアレビューその70

2015-01-25 08:54:00 | 社会人向け

津軽りんご

緑茶+りんご、ということで手堅そうです。
早速感想を。

味:★★★★★★★☆☆☆
香り:★★★★★★☆☆☆☆



りんごの香りが緑茶の香りと混ざって、ちょっと微妙な香りとなってしまっています。
それぞれの香りは良いんだろうけど・・・。
フレーバー系にしては味が濃いので、恐らくその分が香りにも出てしまっているのかなって。
かといって薄味は嫌だしなぁ・・・。難しいですね。

ルピシアレビューその69

2015-01-24 23:11:10 | 社会人向け

茉莉花茶

モーリーファーチャーと読むそうです。
ジャスミンティーはブックオブティーでこれ1つのみ。
なお今度3月に新たなブックオブティーが発売されるようです。興味のある方はどうぞ。
ただ3000円で30種類+料理との歴史本、という内容なので自分は見送り。
今回のは5000円で100種類。1つ50円です。そう考えると結構お得だったなぁ。再販しないかな?

味:★★★★★★★★★☆
香り:★★★★★★★★☆☆



ジャスミンティー独特の花っぽい香りと、しっかりとした苦みがあっておいしいです。
普通においしいです。
普通においしすぎて感想にやや困る。

ルピシアレビューその68

2015-01-24 07:16:36 | 社会人向け

カルダモン&ペッパー(チャイ)

過去2回同じようなものがありましたが、今回でチャイは最後。
これもアッサムベースです。チャイってアッサムと相性がいいのかな?
早速感想を。

味:★★★★★★★★★☆
香り:★★★★★★★★☆☆



ミルクティーの甘さ柔らかさと、ペッパーやカルダモンによるスースー感と、アッサムの濃い部分があります。
チャイ3つの中では一番おいしかったです。もっと飲みたい。
他の写真との比較でわかるかと思いますが、チャイの適量は少なめです。
(他のお茶の適量も今回くらいなんだけど、マグカップがでかいのでそれに合わせてます)
じっくり味わって飲みました。ゴクゴクゴク・・・

ルピシアレビューその67

2015-01-22 21:13:56 | 社会人向け

マロンショコラ

栗は初かも。
早速感想を。

味:★★★★★☆☆☆☆☆
香り:★★★★★★★★☆☆



良くも悪くも、栗を再現してるといった印象。
香りはセブンのモンブランを彷彿とさせるくらい、甘い香りがしっかりと出ています。
味は渋皮です。
ここまでパッケージに忠実なものも珍しい。

ルピシアレビューその66

2015-01-20 21:00:38 | 社会人向け

名間四季春

ミンジェンシキシュンと読むそうです。
写真が早漏だったんですが、これはかなり長めにお湯に浸出させるそうで。
4分くらいがベストとのこと。写真はお湯だねこりゃ。実際は凍頂烏龍のような緑色です。
早速感想を。

味:★★★★★★★★★★
香り:★★★★★★★☆☆☆



まるで凍頂烏龍茶でした。
てか凍頂烏龍茶だろこれいい加減にしろ!
香りはそこまで強くはありませんが(柳屋のヘアトニックを嗅いでマヒしてる可能性あり)、よくある新緑の香り的な感じはあります。
味がとにかくサッパリしてます。苦みもあるんだけど、それでもなおサッパリ。
誰でも飲みやすいと思えるような味? ぜひ一度試してもらいたいですね。



そろそろ髪にも気を遣わねばならぬ歳ということで、柳屋のヘアトニックを買ってみました。
青色1号(石油)と黄色4号(石油+野菜)で緑色を演出しているというのがやや不安ですが、床屋の香りがしていいですね。

ルピシアレビューその65

2015-01-18 18:04:21 | 社会人向け

キャラメレ

いやその「レ」ってなんだろう。
「ル」で駄目なのか・・・。
とにかく感想を。ミルクティーも合うそうですが、今回はまたストレートで。

味:★★★★★★★☆☆☆
香り:★★★★★★☆☆☆☆



とにかくパッケージを破ってから今まで、キャラメルを溶かしたような甘い香りが続いています。
その香りが好きな人にはたまらない一品かと思われます。
フレーバー系としては味はかなり強め。
その香りに反して、苦みもしっかりあっていいですね。



職場の上司に合わせるカラオケばかりに行ってると、なんというか高音が随分と出なくなるなって。
久々にカラオケ好きの友人と行ってきましたが、やっぱり自分の好きな選曲で歌うのはいいなぁ。
New World、永遠の翼、コバルトブルーあたりが歌っててすごく気持ちがいいです。
でも50代くらいの人で3曲とも知ってる、って人は稀かな?