ちょっと部屋を片付けていたら、懐かしいCDがゾロゾロ出てきた。
学生時代に買ったCDだ。
当時、バンドでコピーする曲の入ったCDはすべて買ってくる主義だった。
社会人となった今、どう考えても「もう聴かない」というCDはある。
しかし、リサイクルショップへ持っていく気がしない。
気が進まないと言うべきか。
なんだかんだ言っても、「聴けば当時を思い出す」ものだから、
思い出を捨て去ってしまうようで売り払えないのかもしれない。
久しぶりにこんなストレートな曲を聴いたが、爽快感がある。
学生時代、僕はこの曲のドラムを叩いた。
何も考えずに叩けて、ものすごく楽しかった記憶がある。
ドラムは、ギターやベースと違ってコード進行が必要ないから、
感覚的に演奏ができる。
曲の構成を完璧におぼえているくらいだから、たぶん今でも叩けるだろう。
さて、明日はバンド練習日。
学生時代に買ったCDだ。
当時、バンドでコピーする曲の入ったCDはすべて買ってくる主義だった。
社会人となった今、どう考えても「もう聴かない」というCDはある。
しかし、リサイクルショップへ持っていく気がしない。
気が進まないと言うべきか。
なんだかんだ言っても、「聴けば当時を思い出す」ものだから、
思い出を捨て去ってしまうようで売り払えないのかもしれない。
久しぶりにこんなストレートな曲を聴いたが、爽快感がある。
学生時代、僕はこの曲のドラムを叩いた。
何も考えずに叩けて、ものすごく楽しかった記憶がある。
ドラムは、ギターやベースと違ってコード進行が必要ないから、
感覚的に演奏ができる。
曲の構成を完璧におぼえているくらいだから、たぶん今でも叩けるだろう。
さて、明日はバンド練習日。