goo blog サービス終了のお知らせ 

bomberjuice ♪今日の1曲♪

「気になる1曲」を勝手に厳選し、それをテーマに一言二言三言。

G線上のアリア / J.S.Bach

2008-01-26 21:14:29 | Classic
 ここ数日、事情があって実家に帰っていた。

 実家には、着替えなど最小限の荷物を持ち込み、
暇を見つけて村上春樹を読み耽った。

 村上春樹の文章は、とても読みやすい。
 彼の描く世界が難解であるかどうかは、また別の問題だ。

 村上春樹は、平易な文章で読み手を誘う。
 老若男女、多くの読者に門戸を広く開けているのだ。

 読みやすい=内容が薄っぺらい、とは限らない。

 どんなに素晴らしい内容の文章だとしても、おそろしく文章が難解であれば、
読み手はついていけなくなり、やがて興味を失っていくだろう。
 誰も読み手がついてこれなければ、その文章は存在意義を失う。
 文章をこねくり回し、ふだん使わないような漢字を使って悦に入るのは、
作者の単なるマスターベーションにすぎない。

 今日はクラシックを聴いている。
 入門的な「ベスト・クラシック」くらいしか持っていないが、
僕にはこれで十分だ。
 クラシックというと、真面目に聴かなければいけないようなイメージがあるが、
僕はクラシックを極めようとは思わない。
 BGMでよく耳にする曲名(と作曲者)がわかればいいのだ。

 明日は朝から札幌に出かける。