ボリビア カミナンド記

フィレンツェのドゥオーモ

4日前、成田空港に着いたら、なんと気温3度、ウー、寒い!極寒の地に帰ってきたみたい。
イタリアは思ったより暖かくて、12,3度。
旅行中、ずっと快晴、雲ひとつ無い天気が続いた。
おかげでミラノからもベニスからさえもアルプス山脈がくっきりと見えてすばらしい景色が楽しめた。
添乗員さんも言っていたけどベニスからアルプスが見えるのはとても珍しいとのこと。

写真はミラノからヴェローナへ向かう途中の雪をかぶったアルプス。手前はブドウ畑。

フィレンツェの象徴となっているドゥオーモ(英語のドーム、教会)は白、ピンク、クリーム、グレー、緑などの大理石が張られていて、美しい模様を成し、荘厳かつ豪華。

でも、教会の中は質素な作り。
このドゥオーモの丸い屋根の頂上にクーポラ(展望台)があって、階段だと450段くらい、エレベーターで登ったんだけど、フィレンツェの町が一望でき、茶色い屋根と白い壁の家々の眺めはヨーロッパ!という感じだった。

ドゥオーモに隣接して八角形の洗礼堂、その近くにはウフィツィ美術館。ここでは、有名なボッティチェリの「春」、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロの多くの絵画など、教科書に出てくるような有名なものが続々。メジチ家のすごさを目の当たりにした感じ。

でも、15世紀ごろに建てられたこれらの建物の修復、維持管理には莫大な費用がかかり、
そのために、中庭を貸して、ファッションの都フィレンツェのブランドがショーを開いたり、サッカーの催し物(中田も訪れたそうな)を開いたりしているそうで、どこもその経営には苦慮している。

↓の写真はウフィッツィ美術館からアルノ川にかかるベッキオ橋を眺めたところ。
ベッキオ橋はフィレンツェで最も古い橋(15世紀ごろ)で、橋の両側に宝石店が軒を連ねている変わった橋。


この橋を渡るとピッティ宮というメジチ家が後年住んだという宮殿にたどり着く。
ここにはラファエロの作品がまあ、ずらりと並んでいる!
写真は宮殿からの眺め。この奥にボーボリ庭園という広大な庭が続くらしい。
時間切れで私たちはここからの眺めだけで引き上げた。



イタリアは歴史を誇りにしている国。すごい!そんな印象だった。

コメント一覧

カミナンド記
ゴロスケホッホさま

ウフィッツィに行かれたのですね。
私ももう一度行きたいと思いましたが、
ゴロスケホッホさんが言われてる通り、
チャンスなんてそうそうあるものではないかも・・・。

実家の高松に帰っていました。
阿讃山脈のふもとまでドライブしてきましたが、
枯れ木の広葉樹の里山がとてもステキでした。
こんな低い山には登らないのでしょうけど。
山の中の一軒家で甘納豆を買って帰ったのでした。



ゴロスケホッホ
カミナンド記さん この冬は暖冬と言われていたのに随分と寒い冬ですね。
きょうも山友と、強風の里山を歩いてきたのですが、南に面した斜面には、ツツジがポツリポツリと咲き始めていました。
粛々と、何時ものように自然は進んでいますね。
http://youtube.com/watch?v=LxsEvWucExg

ウフィッツィのコーナーから見下ろした、ベッキオ橋ですね。
ここに立ったのは、2005・5・22(日)でした。
この日は、丁度退役軍人さんのお祭りパレードの日でした、そうです、あの吹奏楽器を吹きながら隊列が駆け抜けるパレードです。

怒涛のように続くトランペットの軍列の誘惑に負け、そちらに駆け付け掛かりっきりになり、遂にベッキオ橋は渡らずしまい。

また機会が有るさ、そう思ったのですが、それ以来とんと。
つい懐かしくなりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事