goo blog サービス終了のお知らせ 

ボリビア カミナンド記

ボリビア独立記念日、その前の日

8月5日、我が家の外が騒がしい。鼓笛隊の音がする。
音が近づいて外を見ると、小学生が制服を着て(ここサンタクルスでは普段通学するのは私服だ。なのでこの制服は特別なのだろう)行進してきた。
親たちも行進する子どもたちと並んで歩いている。

行き先はデモやメーデーなどに使われる、我家の近くの集会広場。多分、明日の本番、独立記念日に向けての前夜祭(昼なので前日祭?)あるいは予行演習?だったのであろう。

ボリビアの人たちは行進が好き、集まるのが好き、ブラスバンドが好き、そしてこの写真のように旗をたてるのが好き。こうしてみんなで心を共有しあうのだろう。

写真はボリビアの国旗がはためく中を行進する小学生たち。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ボリビアの政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事