
クロアチアを出て北を目指してスロベニアに入ります。
ここはスロベニアのポストイナ鍾乳洞の入り口です。

トロッコに乗って鍾乳石のある所へ向かいます。内部は結構ひんやり寒くてコートの襟を立ててます。10℃くらい。2km奥でトロッコを降りて洞窟内を歩きながら鍾乳石を見学、1時間半。

300万年もかかってできたという。気が遠くなりそう!

滴る水の性質によって色や形が変化するのだそうです。

この日は1万歩歩きました!
洞窟の次はスロベニアのレイクリゾート、ブレッド湖へ向かいます。

ユリアンアルプスにあるブレッド湖はその昔ハプスブルク家が保養地にしていた古くからのリゾート地、環境に配慮してエンジンのつかない手漕ぎ20人乗りのボートを1人の船頭さんが漕いで真ん中の小さな島まで連れて行ってくれます。左端の女性は現地ガイドの方、その右の黒シャツの男性は船頭さん、若くてカッコ良かったです!

島には100段の階段があってその先に聖母被昇天教会がそびえていました。


立派な パイプオルガンもありました。

ちょっと疲れて休憩。ピスタチオとコーヒー味のアイスクリーム、美味しかった!
この後、オーストリアのザルツブルグへ。出国のミュンヘンに刻々と近づいてきています。

途中、こんな絶壁にお城があったり、

緑が広がっていたり、車窓からの景色も飽きることがありませんでした。
この後ザルツブルグで泊まって、最後のミュンヘンへ行きます。