僕といっしょ

猫と猫と漫画、時々ヅカな日々

とことん健康話

2023-11-19 17:52:00 | 健康
健康について真剣に向き合いはじめて数年経ちますが、
私が健康に関する本を読み漁りたどり着いたのはアーユルヴェーダ。
アーユルヴェーダというとマッサージをイメージする人が多いみたいですが、
ヨガもマッサージもアーユルヴェーダというインドの伝統医学の中の一部です。
 
体質を火(ピッタ)・水(カパ)・風(ヴァータ)に分類し、
それによって実践した方が良いことも違ってきますが
・寝起きの白湯
・舌磨き
・ヨガ
・ギーをとる
・オイルマッサージ
これらはどのタイプもやった方が良いようで、私もできる限りはやっております。
 
 
 
ギーはバターから水分とたんぱく質をのぞいたもので、
買うと高いので最近は手作りしています。
無塩バターを買ってきてお鍋で熱してこすだけでできます。

ギーには腸内環境や解毒作用、元気になる効果があり、霊的な効果もあるそうですがそこはよくわからん。



最近の定番の朝ごはん。
玄米もちに納豆をかけて、
味噌汁にはスパイスとギーとオリーブオイルが入っています。
スパイスはトリカツ(ジンジャーとヒハツパウダーと黒コショウ)で消化力UP!&冷え対策。
 
 
トーストにギー塗ってスープにスパイスinな日もあります。
 
 
アーユルヴェーダの他にはダダモ博士の血液型別の健康法も気にはしていて、
ぴったりあてはまる点もあるけど多少まゆつばな部分も否めないので、現在は参考程度に。
 
ただ、アーユルヴェーダとダダモ博士の共通点は、消化。
 
アーユルヴェーダは、お腹が空いていないのに時間がきたからと食事を摂ったり、食べ過ぎたりする事で
消化が追い付かず食べ物が体内に残っていき、それがやがて毒素になり病気につながるという考え。
ダダモ博士は、血液型によって消化できないものがあり、
それを食べ続ける事で未消化物が体に残り病気になるという考え。
 
 
つまり健康=消化。
 
私の脳内はほぼ消化の事で埋まっている。
次の食事までにお腹が減る量を意識するようになった。
食べ過ぎたら次の日の晩ご飯を抜いたりしてまた胃腸が元に戻るのを待つ。
 
もともと胃酸少なめやけど、やっぱり年と共に減少するらしい。
 
常に次の食事までの逆算をしているのでほんまに常に消化の事を考えていると言っても過言ではない。
 
あと、食後すぐ動くと消化に悪いので2.3分はゆっくり消化を見届けるのが良いそうですが、
いつも最後のひとくちが口に入った状態で後片付けを始めてしまうイラチな私。
 
その他消化の為にやってる事は、
・食事中は水を飲まない(胃酸が薄まるからね)
・ひとくち40回噛む
・なるべく冷たいものを食べない
です。
 
 
ダダモ博士と違ってアーユルヴェーダは食べ物すべてになんらかの栄養があり、薬にならない食べ物はないので
タイプ毎におすすめ食材はあるけど、基本的には食物の制限はない。
それよりも食べ合わせ(細かく決まってる)や、レトルト、作り置きがNGとされている。
作って時間が経った食べ物は毒性が高く体に悪いって事らしいけど、
これは古いインドの衛生環境の話であり、
現代は保存技術も進んでいるし、別にいいんじゃないかなーと個人的に思ってるので食べています。
というか常に作りたてのものを食べるのは難しすぎる。
時間の経った油ものが体に悪いのはわかるけど。
 
そういえばインド映画の「めぐり逢わせのお弁当」では、
朝夫を見送った後に妻がお弁当を作ってお昼に業者が届けていた。
やっぱりインドでは食べ物は作りたてというのが重要視されているのかな。
 
 
あとは、添加物も食べ物ではないのでなるべく避ける。
便利さと美味しさをとる時も全然ありますが、できる範囲で。
人工甘味料と着色料と保存料は必ず避けたい!
 
 
オイルマッサージはお風呂場でココナッツオイルで週3くらい。
以前買ったやつが室温で固まってしまうタイプで、夏はいいけど
それ以外の季節はいちいち湯煎してからしか使えずめんどくさかったので、
固まらないタイプに変えてから使用頻度が増えました。
乾燥肌であちこちかゆくなる季節ですが、かさつきはなくいい感じです。
頭皮もマッサージするので髪サラサラ。
 
オイルマッサージには皮膚を柔らかくする以外に、
心を落ち着かせる効果と、
自分の体を隅々まで触る事で自己愛を高める意味もあるらしい。
 
 


マッサージの参考文書はこれです。
別のアーユルヴェーダの本も内容は変わりません。
 
 
 
アーユルヴェーダ、
もっと極めれば毎朝脈診をして体調を読むというものもありますが、なかなかよくわかりません…。
 
 
そんな感じでヨガにも通いつつ、
引き続き健康維持を目指しマッスル!!
 
ヨガは腕の力がないせいでできないポーズが多々あるので、
腕の力をつけたい。
 
 
目指せ!老衰!!
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつかジョルジュのお迎えが | トップ | 食べるの好っき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康」カテゴリの最新記事