goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のある星

おバカに真剣、じゅんめんの自由帳

個人の感想です

2022-08-26 23:41:57 | 感動の箱

聖飢魔II 新大教典『BLOODIEST』

 

爆誕!!

 

 

くそう、悪魔が泣かせに来てやがるぜ。

 

全体的な統一感はありつつ、どなたが作曲されたのか概ね分かる強烈な個性も光りつつ…。

 

 

 

ああ、閣下の想いは熱いのに、きっと長官はツンなんだわ。

 

とか勝手な妄想をしてキャッキャしてる変態です。

 

 

 

↓ 活動絵巻公開!

 

聖飢魔Ⅱ「LOVE LETTER FROM A DEAD END」Short Ver. - YouTube

 

 

かっこいいの言葉では足りなひ。

 

色々ツボる。

 

もう、必殺技喰らって昇天・・・いや、地獄に堕ちる勢いですわ。


少なからず衝撃を受けたこと(新旧織り交ぜて)

2022-08-22 23:11:24 | じゅんゾーン

カタバミはクローバーじゃない、的なあれこれ。

 

 

あの赤白の鉄塔は東京タワーではない。

 

 

ラムネの語源はレモネード。

 

 

バターン死の行進のバターンって地名だったんだ!?

 

 

電撃ネットワークの南部さんて、ダチョウ倶楽部のメンバーだったの?

 

 

西部劇に出て来る「保安官」て、英語だと思ってた。・・・「ホアンカ~ン」

 

 

ラスカルは自然に還されたのではなく、棄てられた。

 

 

重いコンダラーどころか、歌詞のほぼ全部が日本語として聞き取れなかった。

 

 

そういえば、ほうれん草の缶詰って見たことない。

 

 

川口放送所占拠事件・・・住んでた所の近くだけど、つい最近まで知らなかった。

 

 

「今度の仁王様、プラスチック?」・・・じゃなくて、塗り直しただけだった。

 

 

『鎌倉殿の13人』で和田殿を演じている人は、「ピーちゃんに何をしたー!?」(損保のCM)の人。

 

 

フインキ、じゃなくて、フンイキ。