goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のある星

おバカに真剣、じゅんめんの自由帳

ゴング

2008-06-30 18:35:49 | 暖簾VS壁のシミ
口に出されたくらいで、
ひるむようじゃダメですね。
女だろうが、
男だろうが、
たいがい、腹の中なんてもんは、
まっくろです。

鮪の解体ショーは、
内臓を取り除いた状態から始めるんですよ。
そうじゃないと、臭くて、
とても見ていられないそうです。
築地に勤めてる友だちが言ってたから、
間違いありません。











って感じで、
平気で嘘つくから、私。

ビクッ…

2008-06-26 22:07:14 | こんな日々
駅のトイレを利用して、出ようとしたところ、
音もなく、黒い物体が落ちて来た。
ビビりながらも、よくよく見ると、
大きな綿埃だった。
上を見上げると、通風口に埃がもっさり。
他のところはものすごくきれいなのに。
服汚れたし・・・凹。

厚焼き玉子

2008-06-25 23:19:57 | scape
私のバイト先の地元で名物と言われている玉子焼き。
前々から気になっていたのですが、
意を決して、買ってしまいました。
甘い味付けだけど、しっかり卵の風味が生きていて、
おいしゅうございました。
玉子焼きは甘口も辛口もOK!

妄想族

2008-06-24 23:59:55 | じゅんゾーン
私「すごい妄想力ですね。」
○さん(男)「ヤバイんですよ。」
私「この際、二次元に向かってみたらどうですか?
 幸せになれますよ。裏切られることもないし。」
○「いやぁ~、それは、ちょっと・・・。」

寂しいのはどうしようもない。
何かで誤魔化そうとするから、
過去に学ばない。

「私は愛されている。」
その健全な妄想だけが私を生かしている。

不連続の連続

2008-06-22 00:53:32 | ライヴ
2008.6.20(金)
LIPNITZ@高円寺Show Boat

MIND COASTER
輪郭
メリーゴーランド
あじさい
melon
fake soul free
Blue

EN 左のフェアリー

スタートから一気に温度上昇。
回を増すごとに力強くなっているLIPNITZ。
音の厚み、3人の一体感、気迫・・・、
すべてに圧倒される。
特に『あじさい』は以前にもライブで聴いたことがあるけれど、
新しいバンドを観ているようだった。
期間限定的だけど、
良い歌はいつ聴いても良いのだ。
良い意味でリミッターが外れてる兄貴。
珍しく帽子を被っていなくて、髪を振り乱す熱いIKUちゃん。
骨太のリズム隊に負けない三村君の声とピアノ。
なんだろう?
ときどき、息が止まりそうになる。
そんな空気を塗り替えるようなラストの『Blue』。
三村君のメガネも落っこちる。
お楽しみのアンコールでは、
らしくない(?)『左のフェアリー』。
三「こんなバンドじゃないですよ。」
とは言うものの、これもLIPNITZの顔。
今日はいつもよりお客さんの男性率が高かったように思う。
そして、ご新規さんも確保しました!
やはり、バンドの真価はライブで問われるのだな、
と、思った次第であります。

味見

2008-06-21 21:04:47 | scape
プラッシー…。
懐しげな味でした。
たぶん、もう飲まない。。。
昨日はLPZ@高円寺に行って来たけど、
高円寺は気になるお店がいっぱい。
でも、いつも眺めるだけ…。
住んだら楽しそうだなぁ。