goo blog サービス終了のお知らせ 

西やんの野球日記

2021年正月に32年過ごした首都圏に別れを告げ、九州に渡ってきました。阪神ファン歴54年のオヤジがボヤキ続けます。

大逆転!

2025年03月23日 19時05分37秒 | ラグビー

神戸製鋼39―37サントリー。

いやぁ…。いい試合やったね。

最後のラインナウトから、

「競れ!競れ!!」

「よし、マイボールになった!」

「外!外!!外!!!」

「松永!松永!!松永ぁ~!!!」

なかなかこんな試合は見れませんで。

めっちゃ暑かったけど、めっちゃ熱い試合でした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dロックス…

2025年03月14日 22時49分44秒 | ラグビー

私がTVをつけた時には22―26と、クボタ相手に健闘していました。

が、それは大きな間違いで、実は22―0から逆転されてのスコアだったのです。

当然、その後はクボタの一方的なペース。

足が止まった浦安はやられ放題でした。

サム・ケレビとシェーン・ゲイツの両CTBがバテたと同時に快進撃も終了したことになります。

この辺は選手層の違いですね…。

他チームからの移籍組が主力なんで、どうしても層は薄くなりますわな。

それでも3位のクボタを慌てさせたことは事実。

降格が目の前に迫っていますが、最後まで奮闘してもらいたいものです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島決戦

2025年03月03日 23時59分53秒 | ラグビー

東芝31―27クボタ。

リーグワン初の鹿児島開催は予想通りの好ゲームになりました。

ルールが攻撃側に有利なように毎年少しずつ変わってるんで、どうしても打ち合いが多くなりますね。

後半20分くらい、マルコムマーカスのトライをリッチーモウンガがインゴールで阻止しようとした場面なんて鳥肌ものでした。

ダルビッシュvs大谷なんかよりよほど金払う価値のあるシーンだと思いましたが…。

まぁ、こればっかりはね。むしろ安価で世界レベルのプレーを見せてもらえる幸せを噛み締めたいものです。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニック

2025年03月02日 16時25分10秒 | ラグビー

中山記念を見終わってチャンネルを替えたら神戸が32―20で勝ってました。

これは、パナ今季初黒星かと思いたましたが…。

そこから怒涛の3連続トライ。

最後はボーナスポイントをも奪うトライをロスタイムに決めて…。

もうお手上げです。調子を上げてきた神戸相手にねぇ…。

終わってみたら圧勝やもん。おもろないわ(笑)。

他チームは最後のトーナメントで一世一代の大勝負を賭けるしかないかもね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校日本代表

2025年02月26日 23時45分02秒 | ラグビー

発表されました。

いやぁ…。相変わらず明治は恥も外聞もなく掻き集めとるね。

今回のメンバーから7人ですわ。

これだけ獲っててもベスト4がやっとなんやもんなぁ。

恥ずかしくないんかね?

驚くべきは筑波。4人も獲ってます。

オタク、ド田舎やけど一応国立やったよね?

そんなに選手集めてどうすんの?

てか、どうやったら佐賀工から入れるんや?

税金入ってるんやろ?あんまり無茶すんなよ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコー…

2025年02月23日 06時16分47秒 | ラグビー

2位東芝相手に44―45の惜敗。

一時はリードするなど大健闘でしたが…。

中楠のキックがねぇ…。正面のを含めて外しまくり。

短い距離の真正面のコンバージョンを外した時には、会場が異様な雰囲気になりましとた。

東芝の松永が難しい角度のキックも決めていただけに、その差は大きかったですね。

とはいえ、トライはお互いに7本ずつ。

ノーガードの殴り合いのような試合で面白かったですよ。

心配なのは東芝のFW。スクラムあんなに押されて大丈夫か?

そんなに強くないリコーのスクラムにやられっぱなし。

スクラムトライのようなシーンもありました。

連覇を目指すなら早急に改善しなければなりません。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の月曜日

2025年02月17日 22時47分44秒 | ラグビー

まずは週末に行われた試合のダイジェストを見て、杏ちゃんのわんだほーで仕上げです。

で、先週の結果。ホンダとリコーが第2節以来の勝利を上げました。

いずれもホームで大逆転勝ち。選手も嬉しかったでしょうが、観客の皆さんも大喜びでした。

特に三重は沸きに沸いてましたねぇ。見ているこっちまで嬉しくなります。

で、トヨタ。今週もヤマハに負けて5連敗。10位に後退です。

入れ替え戦が目の前に迫ってきました。どうした?奮起求む!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ランキング

2025年02月13日 21時41分21秒 | ラグビー

最新のものが発表されました。

1位は南ア、以下2位アイルランド、3位NZ、4位フランスと続きます。

で、5位がアルゼンチン!出世したなぁ。前回のW杯で4位やからむしろ順当か。

6位イングランド、7位スコットランドと北半球勢が続いて8位にオーストラリア。

驚くべきはその下で、9位フィジー、10位イタリア。で、11位にジョージア!

え?ジョージア?今度ミクニに来て日本代表とテストマッチやるんやけど・・・。

格上挑戦なのね。マジか・・・。日本が勝ったら番狂わせなのか・・・。

これは観に行った方がええかもしれんね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ・・・

2025年02月10日 23時23分41秒 | ラグビー

どうした?

開幕直後の勢いを失って大敗も目立ちだしたダイナボアーズ相手にまさかの?黒星。

前半だけで6失トライで7-41ってどういうこと?

後半怒涛の追い上げを見せ、最後はあわや逆転のシーンも作りましたが・・・。

結果は4点届かず、痛すぎる敗戦。プレーオフ進出に暗雲です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金カード

2025年02月09日 06時51分53秒 | ラグビー

リーグワンも第7節。今週は神戸とサントリーの対決です。

創成期からの人気チーム同士の戦いは最後まで息をつかせぬ展開となりました。

運良く後半だけ見ることができましたが、面白かったですね。

両チームともアタッキングラグビーを標榜しているだけあって、ボールがよく動きます。

最終スコアは31―29でサントリーの逃げ切り勝ち。

神戸はコンバージョンキックの精度の悪さに泣きました。

トライ数では上回っていただけに悔しい負けですね。

やっぱり10はスンシンなのかなぁ…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする