goo blog サービス終了のお知らせ 

西やんの野球日記

2021年正月に32年過ごした首都圏に別れを告げ、九州に渡ってきました。阪神ファン歴54年のオヤジがボヤキ続けます。

さあ、いよいよです。

2011年07月15日 22時31分28秒 | 中学野球
いよいよ明日から中体連総合体育大会が始まります。
泣いても笑っても、軟式のユニフォームで臨める最後の夏です。
3年間(正確には2年チョイかな?)練習してきたことを、すべてぶつけるだけです。
その結果は・・・、「神のみぞ知る」ですね。

※リトルの監督さんから差し入れをいただきました。
6年生も応援に駆けつけてくれるとのことです。ありがたい限りです(泣)。
これで、無様なプレーはできなくなったなぁ(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央中等軟式野球部通信(9日)

2011年07月11日 22時59分33秒 | 中学野球
9日の中等は寺尾中に遠征、寺尾中・大類中との練習試合でした。
これが6期生にとっては最後の練習試合になります。

第1試合。大類中。まぁ、これは○。

第2試合。寺尾中。高崎東選抜ナンバー1の球威を誇る豪腕F君との対戦です。
初回、セカンドの凡エラーをきっかけに、内野がばたつき3失点。
F君相手に3点は致命的で、完敗でした

Jrは最後に、やりたかった寺尾中とできて幸せなんでしょうが・・・。
気を抜いたように見えるプレーは、大会では厳禁です。
バットのほうは「梅雨明け」とまではいきませんが、僅かながらその兆候も見えなくはありませんでした。

夜は延期となっていた保護者会懇親会
何をどれだけ飲んだか覚えていないんですが、へべれけになって帰宅しました(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品の背番号

2011年07月08日 23時26分55秒 | 中学野球
今日家に帰るとピッカピカの背番号が届いておりました。

その真新しい背番号をつけたユニフォームを何回洗濯することができるのでしょうか?

開幕は来週土曜日です。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央中等軟式野球部通信(2日)

2011年07月04日 23時14分02秒 | 中学野球
2日の中等は藤岡小野中に遠征、藤岡小野中・前橋一中との練習試合でした。
この日の相手は奇しくも昨夏の群馬県大会の優勝・準優勝チームです。

市外の強豪チームと試合ができるだけでも幸せなのに、少し目をつけていた7期生が1本目に出てきて攻守に大活躍。
非常に実りの多い1日でした

とはいえ、喜んでばかりはいられません。
肝心のJrのバットは梅雨入りしたまま。最後の大会はもうすぐそこに迫っているのですが・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央中等軟式野球部通信

2011年07月03日 19時09分15秒 | 中学野球
本日の中等は四ツ葉学園(伊勢崎)に遠征しての練習試合でした。
四つ葉学園とは、昨年の朋友際以来の対戦です。
それもあってか、第1試合はオール6期生で臨みました。

その第1試合。与四死球も多く、ミスも頻発した締まらない試合でした・・・
最終回までなんとか同点で踏ん張ったものの、サヨナラ●。

第2試合。スコアでは上回りましたが、内容的には・・・
ヒットは僅かに2本。まぁ、とにかく打てませんわ。

大会まで残すところは2週間。目標に向かって、悔いの残らないように頑張るのみです
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度 高崎市中体連総合体育大会軟式野球大会

2011年07月02日 21時42分30秒 | 中学野球
シード順は私の予想通りでしたが、日程が少し違いました。

1・2回戦は16・18日と予想していたのですが、ふたを開けてみると16・17日の連戦です。

となると、2回戦から登場するチームが圧倒的に有利ですね・・・。

球場の関係なのかなぁ?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組み合わせ決定

2011年06月30日 22時20分55秒 | 中学野球
トーナメント表はまだ入手していませんが、高崎市中体連総合体育大会の組み合わせが決まりました。

中等は私の予想通り?塚沢中の山に入り、初戦の相手は中尾中です。

この間練習試合をやったばっかりですなぁ(笑)。

できれば1回も公式戦で当たっていないチームとやりたかったのですが・・・。

当たらないところとは徹底的に当たらないようです(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎市中体連総合体育大会 

2011年06月22日 23時36分40秒 | 中学野球
私の予想通りなら、準々決勝が21日。準決・決勝が22日となります。

なんで平日開催やねん?と思って調べてみたら、去年も平日だったですね。

今年は去年と違って、おいそれと観に行けないところにいるんだよなぁ・・・

ない知恵を絞ってなんとかせにゃいかん。けど、何ともならんかもしれん
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のプレゼントはホームスチール

2011年06月19日 23時21分06秒 | 中学野球
本日の中央中等は中尾中に遠征して、中尾中・本庄南中(埼玉)と練習試合を行いました。
片岡中あたりでは日常茶飯事になっている県外チームとの対戦ですが、中等では極めてレアケース。
他県の野球を体験できる貴重な時間を是非とも今後の糧にしてもらいたいものです。

第1試合。本庄南中。
お互いにチャンスにあと1本が出ず、スコアレスドロー。本庄南の元気の良さが印象的でした。

第2試合。中尾中。ほぼベストメンバーの中等に対し、中尾中は・・・。ということで○。

Jrは昨日購入したばかりのスパイクの感触を確かめるかのごとく、走り回っておりました
最近バットが梅雨入りしているのが気になるところです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央中等軟式野球部通信

2011年06月18日 23時58分53秒 | 中学野球
本日の中等は伊勢崎市赤堀西部スポーツ公園に遠征して、赤堀中との練習試合でした。
夏大会前の練習試合も今日を含めて10試合?残された僅かな時間で少しでも多くのことを掴んでもらいたいものです。

初めて行きましたが、赤堀スポーツは素晴らしいグラウンドでした。
県大会をここでやってもいいくらいですねえ・・・、

さて試合。第1試合。ワンチャンスをものにされ、●。
「取れる時に取っておかないとこういう目に遭いますよ」の見本市。
投手はそこそこ抑えているんだから、あとは打線の奮起を待つだけです。

第2試合。●。B戦とはいえ、走塁死が多すぎでしたね。これでは勝負になりません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする