goo blog サービス終了のお知らせ 

不 可 侵 宙 域 [ b l u e - A T ]

Mouse絵&散文 / YesPeace NoWar / YesLGBTQ / NoNukes

命名

2010-11-10 | ザ・ラスト/野望
捏造落書き。アラサーのリーマンと、アラフォーのペールゼン。見た目も中身も、10代の頃からオッサンな二人。

「ふむ。“インゲ”か。なかなか、ケッタイなネーミングだな」
「いえいえ、“ヨラン”も、かなりいい線いってると思いますが」
「貴様の名前は誰が付けたのだ」
「ここ(ボトムズ世界)では、生い立ちや家族について突っ込んじゃダメですよ」
「おっと失敬、それもそうだな。それでは私が改名してやろう。サラちゃん、どうだ」
「…インゲで結構です」
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

り~まん親父

2010-11-08 | ザ・ラスト/野望
持ち株が下がったのか。ご贔屓なプロ野球チームが負けたのか。「将棋・次の一手」が正解しなかったのか。先週応募した「海の幸・一年分」が当選しなかったのか。…ぼとむず世界にそんな娯楽が?…そもそも、惑星オドンに新聞が配達されているのだろうか。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びゅーちふる・ふるねーむ

2010-11-04 | ザ・ラスト/野望
実際に出演した『レッドショルダードキュメント~野望のルーツ(1988年製作)』当時はフルネームが
付けてもらえなかった、レッドショルダー基地司令官、リーマン少佐。20年後の『ペールゼン
ファイルズ(2007~8年製作)』の台詞のなかで、「インゲ・リーマン」という名が明らかになった。

何ゆえ20年も経て名付けられたのか。軍事法廷という公式な場でフルネームが欲しかったからだろう。
ちなみに「インゲ」というのは女性の名だ(…太陽系第三惑星地球上では、であるがw)。少し紐解いたら、
彼のフルネームと一字違いの、太陽系に存在する小惑星(元々は女性の名)があった。これが由来かも。

ところで年齢は40歳代中頃だろうか。髪が灰色なのは白髪ではなく、ザキのように元からかも知れない。
一作品だけの登場で実に惜しまれる。上記落書きは、ちょっと若めのリーマン@アラサーの予想図。

===
9/5、6、7、8、18、24、27、30、10/4、8、9、10、11、12、13、17、24、26、11/1、2に拍手を下さった
皆さま、こんな独り善がり落書き&散文ブログにご訪問&応援頂き、どうもありがとうございます!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確証はこの眼で

2010-10-13 | ザ・ラスト/野望
最強の部隊を育てんが為、日々厳しい強化訓練を課し、精神、肉体共に鍛え抜かれ、そして強運も得た選りすぐりの精鋭を保持する。それがこうして成果を挙げてきたのだ。ここまで築き上げた自負もある。そこへ「遺伝子レベルで生存確率が非常に高い人間」が存在するという。それは努力も訓練も運も崩れ去る事を意味する。ただその遺伝子を組み込んで生を受けた人間を増殖させる…それだけで、最強の部隊が成り立つと。「そんなばかな事があるものか」「確証を得たいか?ゆけ、クエント星へ」…リーマンは自らの信念の下に、この眼、この力で、勝負に出る。万一敗れても、後悔はしない。上司命令に背いても、運命が味方にならずとも。信じる道を堂々と突き進むのみ。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藪から棒

2010-10-12 | ザ・ラスト/野望
野望=分不相応(ぶんふそうおう)な望み。身の程を知らない大それた野心。企て。望み。ルーツ=物事の根元・起原。…だそうだ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮眠中

2010-10-11 | ザ・ラスト/野望
24時間戦えますか?否、戦ってはいけません。仮眠も休養もロンバケも必要です。…天使の寝顔(嘘

…ところでちょっとゴダンに骨格が似てますね。え、ゴダンじゃないですよ。リーマン@学生時代の捏造画です。スミマセン…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舐猫親父

2010-10-08 | ザ・ラスト/野望
『野望~』のリーマン司令官(40代中~後半か)をおさらい。まがいもん、ちゃいまっせ。モンテウェルズ卿みたいなげすな野心ともちゃいまっせ。ほんまもんの、野望を実践してるおっさんでっせ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩後輩

2010-10-08 | ザ・ラスト/野望
リーマンとペールゼンの士官候補生時代の捏造落書き、その2。

ペールゼンの異能生存体執着に振り回される中間管理職のリーマン、という構図が目立つ。しかし実は、リーさんもマイペースを相当貫いて動いている。どちらがどの程度、相手の主張の裏をかいているかはわからない。二人の“実はかなり自己中人間”がお互いに本領発揮できる環境は、最強だ。そこに最強の「正式名称:ギルガメス宇宙軍第10師団メルキア方面軍第24戦略機甲歩兵団特殊任務班X-1(長いっつうに)」が誕生したといえよう。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生時代

2010-10-03 | ザ・ラスト/野望
たまたま「偉い発明家も凶悪な犯罪者も、みんな昔、子どもだってね」という歌詞を聴きながら描いた。素晴らしい。その通りだ。というわけで、おっさん達の若かりし頃。人当たりも良く、そこそこ美形な優等生のペールゼン先輩(23~24歳位。バニラより少し上)と、一匹狼で友達は少ないが、ATの戦闘には非常に長けているリーマン(19~20歳位。キリコより少し上)。
ペー「格好良いだろう?この伊達眼鏡。賢そうに見えるしな!フフフ」
リー「はぁ。自分にはいまいち良さが解りませんが…ま、いいんじゃないスか」
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんみつ姫

2010-09-24 | ザ・ラスト/野望
脇役ってのは、主人公を立てて何ぼのモンだろう?しかも隠密なんて職業は目立ったら命取りだぜ?…名前覚えてもらってない?それこそ本望さ!…髪や瞳の色も、顔や存在さえ記憶に残らない?こりゃ、最上級の褒め言葉だね。…いつの間にか居なくなってたって?最期はそれなりに盛り上がった…ハズなんだが。まぁいいさ、キリコさえ目立てば。俺はキャメラの枠に入らなくたっていいのさ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの四十代

2010-09-24 | ザ・ラスト/野望
「嫉妬しているッ!高い戦闘能力を自負する兵士として!そして、最強の組織を統括する司令官として二重に!!イヤ、直属でありながら上司命令で手を出せぬ者として三重に!!!」ロッチナがどんなに盛り上がっても仏頂面。この軍服、開襟にしたらちょっと色っぽさが…(え、ない?)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カースン王子とキリコ姫

2010-03-05 | ザ・ラスト/野望
なんかあったら、すぐ言えよ!いつでも飛んできて、必ず守ってやるからな。遠慮するなよ。
俺たち親友じゃないか。気にするなって。俺、弱いものイジメは見逃せない性質なんだ。

~~~
野望オープニングから双方向で仲の良さを見せ付けてくれるのだが、どうも初対面らしい。
その後もストー…いや、監視するが如く、姫のピンチにどこからともなく駆け付ける。
強さに自信があるワケではなく情熱のまま動いてしまうようで実は足手まとい気味な面も?!^^;

こう見えて実はペールゼンかロッチナかワイズマンの手先か?と思いきや、本当に
純粋なかたおも…いや、優しい青年で、正義の密偵でもあり、姫に看取られつつの
王道な最期を迎える。しかしイマイチ不良三人組より影が薄いのは、美形の宿命か。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーザのパンチが飛ぶ1秒前/新作が続々と?!

2010-02-18 | ザ・ラスト/野望
バイマンがパンチを食らう1秒前。

ついに今年は完結編。TV本編のDVD-BOXも出るし、この波でボトムズも当分
見納めなのだろうなぁ…などと思ったら、そうは問屋が卸さなかった。

「幻影編」以外の新作が、三作品も進行中なのである。

名作アニメ「装甲騎兵ボトムズ」の最新作発表!オリジナル版監督も認めるクオリティ

「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE-ケース;アービン-」
「ボトムズファインダー」
「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」

孤影~、はどこぞで耳にしたタイトル(新作はこちらが予想されていた)。
だが、他の2作は、スピンオフ、というやつか。
ついにボトムズにも平成のイケメン登場か?平成の新ATも?!

先行のスピンオフ、平成コミックの『装甲騎兵ボトムズ CRIMSON EYES』も
当初、ボトムズにもいよいよ萌え要素が…とザワザワしたが、
全2巻完結してそれなりに最低野郎な方々(尊敬語?)にも高評価だった。

ついで「幻影編」のキャラ画像に、ル・シャッコが姿を見せた。
やや若返っている?クエント人は長寿なだけでなく加齢ペースもゆっくりなのか。

うーむ。侮れない。(………しかし“名作アニメ”とは、印象がww)
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎のさだめなリーマン

2009-11-07 | ザ・ラスト/野望
「ふっ、どいつもこいつも新作、新作と…。
 自慢じゃないが、私は『ペールゼンファイルズ』で画面に大写しにもなり、
 名前も幾度と出されていたしな。私の生涯をかけた出演作品はコレと、
 最優秀助々演男優賞、超・名台詞最多賞を頂いた『野望のルーツ』の2本で充分なのだ。
 閣下の登場しないボトムズなど、肉抜きの牛丼の如しッッ!例え完結編でも、
 降って湧いたように出たくなくなくなくないことなどないぞッ!人間ならばッ!」

…そういえば『さらば』やら『完結編』やら経たはずの「宇宙戦艦ヤマト」が、21世紀に
再び『復活編』だとか。ボトムズのお隣の「ガンダム」も時空を超えキャラを変え進化し
続けている。「ドラえもん」も声優総入れ替え。手塚治虫作品も実写、逆輸入が続く。

だがボトムズは、本気で最終な気がしなくもない。ここまで物語もキャラもATも硬派で
揺ぎ無い作品はあまりないのでは。我らがボトムズも遂に萌えやBLを狙ったか?!と
衝撃が走った、くりむぞんあいずのレッカやPFのザキも、幕を閉じてみれば、納得
させられてしまった最低野郎(=ボトファン)共も多かったのではないか。

むせなくないボトムズはないのだ。もしも大きな泥舟に乗って沈むならそれも本望ww

+++
10月28日29日11月1日2日3日4日5日7日に拍手下さった皆さま、
ありがとうございます!!よろよろマウス描きがんばりますw
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

To:リーちゃん From:ペー

2009-08-28 | ザ・ラスト/野望
以下、リーマン少佐の独り言。(若干、二次創作w

…全くこの人は何を考えてるんだか、長いつきあいになるが未だにつかめない。士官学校時代から、授業を抜け出して図書館で難しい本を読み漁ったり…下級生の宿舎は上等部の教官から目が届かないのをいいことに、「リー、お前んとこで勉強教えてる事にしといてくれ」とアリバイ工作につき合わされて、数日間音信不通になったり…おそらくどこかの星の何やら研究施設に探りにでも行っていたんだろうが。…変わり者のわりに人望もあり、頭脳明晰、成績優秀…とくに政治、軍事そして科学の分野でも右に出る者がいない。…当然のように主席で卒業してキャリア街道一直線…軍最高幹部にまでのし上がり、ついに長年の構想を実現する。それがレッドショルダー、正式名称、ギルガメス宇宙軍第10師団メルキア方面軍第24戦略機甲歩兵団特殊任務班X-1(長ッ)。創設にあたり旧知の後輩である私を呼び寄せ、最高司令官に配属。そして共に、外部から遮断された謎の部隊を友軍からも恐れられる存在に磨き上げた。…しかし、どうやらあなたにとってこれがゴールではなかったらしい。…人生最大の王手に差し掛かっている、そんな気色ばんだ興奮と、焦るまいと己を諭す様子が垣間見える…。私が気付かないとでも?閣下…そしてこの、あなたの半生をかけたメモ、ペールゼンファイルをここに落としていかれたのも。あるいは…。



WEB拍手、ポチポチとありがとうございます~~~。マイナー街道ですが、見守ってやってくださいw
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする