goo blog サービス終了のお知らせ 

陸ときどき水中

~the log of my life~

☆BRZ☆

2006-03-31 00:57:42 | Weblog
26日の日曜日、中央公園で行われたストリートダンスのイベントバトルランナーズで仕事してきました。イベントの模様をブログにどんどんしていく仕事。職場のブロガーnmemamaさんとペアで頑張ってきましたこうしてちんたら何日も前の出来事を書いてる自分のブログと違って、思ってたより大変でしたnmemamaさんはひたすら写真撮影私は写真のチェックと、記事のストリートダンスという未知の世界の記事にでも、ダンス、見せてもらったけど、すごく良かった見てる私も本当に楽しかったちょっと見た目が怖い若者達がすごく真剣に、そして楽しそうにしてる姿が素敵でした私が若かりし頃!?世間は「バンドブーム」というやつで、好きなバンドや同級生、先輩のライヴに行ったり、自分も楽器やったり、すごく夢中になってた時のことを思い出しましたきっとダンスしてる彼らもあの時の私と同じような気持ちなんだろうなぁ・・・

             

そして、そして何とバトルランナーズ☆BRZ☆Click)のブログが50万以上あるブログ中、アクセスランキングで300位台になりましたすごいよー大変だったけど良い仕事させていただきましたバトルランナーズ、きっと、もっと素晴らしいイベントになっていく可能性を感じました

お花見

2006-03-25 23:11:46 | Weblog
今日はバディとお花見に行ってきました午前10時過ぎ頃「鏡野公園」に到着まだ花見客も少なくて良い感じ京都の寺社でも思ったけど、人がたくさん来る場所は朝が良いと思います。混んでなくて「鏡野公園」きれいでしたよー7分咲きですね。私は満開よりこれくらいが好きです
           

お昼が近づいてくると、やっぱりたくさんの人、人、人・・・あっという間に賑やかになりました。今日は、暖かかったし絶好のお花見日和でした
           

鏡野公園の後、高知市内に戻って「九反田」「高知城」「城西公園」と桜の名所を回ってみましたが、まだ5分咲きくらいでした。あと2、3日で良い感じになりそうです高知城は工事中なのでやっぱりいまいち・・・残念です

来週末はちょっと遠くの山のほうにお花見に行きたいと思ってます楽しみだぁ

歳とりました

2006-03-20 01:28:28 | Weblog
3月19日、はい、私の誕生日です。歳とりました
バディの両親からケーキをもらいましたバディの両親はいつも家族の誕生日にはケーキを買ってきてくれる。いつもは「こみベーカリー」のチーズケーキだけど、今日は休みだったらしく「マツヤ」のケーキでした。美味しかった
             

そして、バディの弟夫婦からはなんと『石焼ビビンバ用どんぶり』ちゃんと2つくれました。ありがとうもらったからには作らねば
             

この歳になると誕生日っていうのはちょっと複雑な気持ちになるけど、歳相応に大人らしく、年齢に関係なく楽しく過ごしていきたいですね~頑張ろうっと

高知城

2006-03-06 22:27:23 | Weblog
mayomayoとのランチから戻ると、バディが写真を撮りに出かけたい様子(すっかり一眼レフカメラにとりつかれるよ)で、高知城に行ってみた天気は青空が本当に綺麗で絶好の撮影日和
しっかり『お城下なび』のさくら!?もしてきましたなび利用後にもらえるストラップ、「おおたぐろ君て誰??」(馬だよ馬)なんて言ってるバディに、おおたぐろ君ストラップをgetさせ、私もかずとよ君をもらった前に千代ちゃんもらってるから3個そろいました久しぶりに天守閣にも登ってみました
                  
「高知城ってこんなに小さかったっけ・・・」と思ってしまった。中に入ったのは子供の時以来かも。
               
梅の花はほとんどの木がもう終わりかけ。でも綺麗に咲いてる木もありました高知城、地元の人はあまり行かないとこだと思うけど、ゆっくり歩くといろんな発見があってけっこう楽しいものだ観光客の皆さん、『お城下なび』利用してくださいね

最近の休みの日ネタは、陸上ばかり・・・そろそろ海行きたいなぁ

「そうだ、京都、行こう。」

2006-02-26 22:01:48 | Weblog
最近、気分が沈む出来事が続いただいぶ元気になってきたけど、やっぱり少し「どよ~ん」て感じ。気持ちを切り替えたい
「あーーーー、京都でも行きたいなぁ。」ずーっと人の少ない静かな京都に行きたいと思ってた。そうなるとやっぱり冬の京都だ京都勤務してた某担当managerが仕事の用で席に来たついでに聞いてみた。「冬の京都は寒いですよね?」「寒いなぁ。高知は寒いと思わへんもんなぁ。」マジ!?やっぱり半端じゃないのね「京都行きたいんですよねー。」「何しに?」「寺巡り。」『龍安寺』managerとほぼ同時に言ったのが『龍安寺』。「オレ龍安寺好きなんよ。」「私もです。」あの石庭をぼーっと眺めたい「あとは何処が好きなん?」「源光庵。『悟りの窓』と『迷いの窓』があるとこ。」

                    『悟りの窓』                     
                  
                    『迷いの窓』
          

「managerは他に何処か好きなとこありますか?」『常寂光寺』

と、こんなやり取りをしたのち・・・私の持ってる本にmanagerお勧めの『常寂光寺』の冬の写真がっでもって、某鉄道会社のHPで『人生語れる冬の旅 龍安寺の巻』なんて特集を見てしまった
『そうだ、京都、行こう。』もう、この思いは止められなーいで、一人旅しようと思ってたけど、どうやらバディも行く気になってるみたい寺に興味は無いって言ってたのに、どうも一眼レフのカメラのせいらしい。あのカメラで寺を撮りたいんだろう。で、ただ今、京都旅行計画中冬の京都じゃなくて春の京都になりそうだけど

記念日なんですけど・・・

2006-02-24 22:34:01 | Weblog
今日は5回目の『結婚式記念日』 結婚記念日というのは、入籍をした日なのか、結婚式をした日なのかよく分からないどっちなんだろう??まぁ今日は式をした日だから『結婚式記念日』でいいやあれから5年かぁ・・・
                 
がっ、バディは飲み会・・・もしもーーーし、記念日なんですけど・・・でも、特別腹も立たないのが5年という歳月が築き上げたものか??
2001年2月24日、披露宴はしたくないタキシードは絶対着たくないとりあえずドレスは着ときたいetc・・・こだわりがあるような、無いような思いを叶えた1日でした

そして、そして新婚旅行で行ったタヒチ、ボラボラ島は私たちの「南の島好き」の原点だと思うボラボラに行かなかったらダイビングも始めてなかったかも。それにルノーの車も買ってなかったと思う。(タヒチはフランス領だからルノーの車がたくさん走ってた
              
また、じいちゃん、ばあちゃんになってからでいいから行ってみたいなぁ
バディよ、飲み会の帰りにお土産くらい買ってきてよね
            

老夫婦な休日

2006-02-21 00:09:37 | Weblog
バディがネットオークションで一眼レフのカメラをGetったく男ってヤツは、何でこんなに『道具』が好きなんだろう私はそのカメラ代があればきっと旅行に行ってただろうなぁ・・・
で、先週の土曜そのカメラの試し撮りに五台山に出かけてみた天気が良くて気持ちよかったぁ~新しくなった牧野植物園にも行ってみた。温室では蘭の展覧会がやってたので、興味なかったんだけどついでだし・・・うわっ、すごい人しかも、年配の方が多いのね思ってた以上に蘭の花が華やか~
            
バディはオールドパワーに負けじと、シャッター切りまくり時々、撮影中のおばちゃまと会話したりして・・・けっこう楽しんでるよ
            
私も蘭の花にすっかり感動老夫婦のような休日を過ごしてしまいました

           

ぬいぐるみ!?

2006-02-11 22:27:10 | Weblog
1週間前のこと。バディの弟家族と共に『萩の茶屋』へ晩ご飯を食べに行った店の奥の座敷に通されてる時、「なんだ、赤ちゃんか」と言う店員のおばちゃんの声が。その日、甥っ子のしん君はなクマさんスタイルおばちゃん達、しん君をぬいぐるみと思ったのかそんな大きなクマのぬいぐるみ抱いて貝やら焼き肉やらを食べにきてたら、私たちやばい人だろっぬいぐるみではありませんよ↓↓↓
             

萩の茶屋、久しぶりに行ったけどやっぱり美味しいね~欲張って貝も肉も食べましたやっぱ長太郎貝は外せないでしょ
             
             
            

さんきゅー

2006-01-30 00:26:51 | Weblog
ダイブマスター、キム君が先週パラオ旅行から無事帰ってきた。おかえり~で、今日わざわざ家にお土産を届けてくれた。(私いなかったけど。)ありがとうねパレオにクッキー、ステッカースナック菓子は早速ごちになりました
ダイバーなら一度はパラオ『ブルーコーナー』はダイバーに人気No.1だもんねー。キム君のブログでかなりパラオを見せつけられてるあー私も現実逃避したいーーーーキム君、刺激的な海外デビューになったみたいだねーお土産話たっぷり聞かせてね。そして、いつか私もパラオに・・・

サイパン旅行!・・・

2006-01-27 19:59:50 | Weblog
2月はダイビングショップのサイパンツアーに参加・・・したかったんだけど無理だったバディは仕事休めない。私も12月のフィリピン旅行で休みもらったから、また連続休暇を下さいなんて言い出しにくいのであきらめたツアーに参加するMeguちゃんと共に、私のカレントフックだけがサイパンに入国する予定私もいつか『グロット』や『イーグルレイ・シティ』にエントリーするぞー

で、サイパン旅行に行かない代わり、ではないけれど買ってしまったドライスーツ
          
サイパン旅行に3回くらい行けそうな値段だった本当はブランド「MB」のものが欲しかったんだけど、すごく悩んで「WD」に。私の古いスーツには無かったリストバルブ付きだし、裏起毛のあったか素材きっと快適に違いないデビューはいつになるかなー