ヤップといえば
マンタ
もちろん毎日マンタポイントに潜りに行きました

しかも毎日マンタに会えました
毎日潜ったポイント
『ゴフヌ チャネル』(チャネルとは外洋と内海をつなぐ水路のことです)毎朝1本目は必ずここにエントリー。(1本目は毎朝7時に出発!早っ

)
このポイント、朝はいつも潮が流れてて、かなりの激流でした

一番最初に潜ったときは、やっぱり怖かったよ~

前回足摺で潜った時の恐怖心がまたよみがえってくるのよねぇ

でも、ガイドのSayakaさんのサポートが本当に心強かった

彼女、小柄なのにしっかり私を引っ張っていってくれて・・・ありがとう

1本目ですっかり恐怖心を克服しました

おかげでマンタをしっかり見ることができました

激流なのでちぎれた海草がマンタの周りにいっぱい舞ってる・・・

毎日1本目は激流の中、ブイのロープにこいのぼり状態で捕まっての安全停止でした
もう一箇所、ヤップで有名なマンタポイント、ミルチャネルにある
『マンタリッジ』。ここには1度だけエントリー。
私はこのポイントがすごく好き

まず、マンタのクリーニングポイントまで泳いで行く途中、水路を泳いで行くマンタに遭遇

普通マンタを見る時って、自分より上を泳ぐマンタのお腹を見上げる状態だよね!?でも、この時は自分より深いとこを泳ぐマンタの背中を見ました

ちょっと感動


そしてクリーニングポイントではギンガメアジがいましたー

私はどうもギンガメが好きらしい

見るとかなりニヤけてしまう

でっ、なんと

ギンガメを見て後ろを振り返ると、マンタがっ

ギンガメとマンタが一緒に見られるなんてっ

感動
ヤップのマンタポイントはすごいです

マンタだけじゃなくて、ホワイトチップシャーク、ナポレオン、ギンガメなどの大物、ギンガハゼなんかのマクロも見られます
はぁ、思い出しだけでワクワクしてくるよー

長い記事になりました