今日は綺麗な秋晴れで雲一つない素晴らしい空
それだけで心は幸せなはずなのに、
色々あって帰宅後何故か心は疲れていました。
でもこんなときこそ素敵な珈琲時間をすごそうと思い
自分一人のために豆を挽き、
甘い甘い白あんの和菓子をいただくと
ほっとして落ち着くことができました。
皆様のコメントにも心から癒されて。
いつもこのブログにコメントを寄せて下さる皆様、
また読んで下さる皆様、本当にありがとうございます。
そしてこんな時に読みたくなる本は・・・
武者小路実篤著 「人生論」。
今、歳を重ねて改めて読むと
先人の言葉が心の奥深くまで浸透して・・・。
前後の脈絡が不明で分かり難いかもしれませんが
宜しければ一節お付き合い下さいませ。
____________________________________________________
至誠に動かされて、自分の最上を尽くすことができたとき、
また自分の心がすなおになりきれて
神と内心がつながることができたとき
その喜びは自ずと人の心の内に現すのだ。
澄んだ水が月影を写すようなものだ。
最も深い水脈を掘りあてた拍子に清水がわき出してくるようなものだ。
これは理屈ではないのである。
_____________________________________________________
淡々と語られる中に凝縮された言葉の重みを感じました。
素直なこころで明日に向かって♪
それだけで心は幸せなはずなのに、
色々あって帰宅後何故か心は疲れていました。
でもこんなときこそ素敵な珈琲時間をすごそうと思い
自分一人のために豆を挽き、
甘い甘い白あんの和菓子をいただくと
ほっとして落ち着くことができました。
皆様のコメントにも心から癒されて。
いつもこのブログにコメントを寄せて下さる皆様、
また読んで下さる皆様、本当にありがとうございます。
そしてこんな時に読みたくなる本は・・・
武者小路実篤著 「人生論」。
今、歳を重ねて改めて読むと
先人の言葉が心の奥深くまで浸透して・・・。
前後の脈絡が不明で分かり難いかもしれませんが
宜しければ一節お付き合い下さいませ。
____________________________________________________
至誠に動かされて、自分の最上を尽くすことができたとき、
また自分の心がすなおになりきれて
神と内心がつながることができたとき
その喜びは自ずと人の心の内に現すのだ。
澄んだ水が月影を写すようなものだ。
最も深い水脈を掘りあてた拍子に清水がわき出してくるようなものだ。
これは理屈ではないのである。
_____________________________________________________
淡々と語られる中に凝縮された言葉の重みを感じました。
素直なこころで明日に向かって♪
美しくても、心が冴えないときってあり
ますよね…
そんなときのコーヒーの甘い香りは、心
の底まで癒してくれそうです。
武者小路の「人生論」の一節、奥の深い
言葉だと感動しました。
心ほぐされるコメントを下さりありがとうございます。
風恋さんにもやはりそのような時があるのですね。
何だかお近づきになれたようで嬉しく思います。
珈琲の香りが心底癒してくれる中で色々思い巡らせながら
「よかろうもん、やることはやったっちゃけん」。
今日も快晴、朝日がステキです。
先人が説く人生はこんな現代だからこそ尚更響いてきますね。
blue-camelさんのお宅は、こちらだったのですね。
全然、迷うことなく辿り着けました。だって、この辺りでも
一番大きなプリザーブフラワーのリースと、アップルミントや
グレープフルーツミントの香りが、そこはかとなく漂っていましたもの。
~なんて、招待もされていないのに、勝手に押しかけて
来てしまいました。珈琲カップは、私の大好きな土物の器なのですね。
そして、朗読会は? 白樺派の武者小路実篤ですか・・。
「この道より我を生かす道なし、この道を行く」
秋ですね!
いらっしゃいませ♪
突然のご訪問、素敵なサプライズ
押し掛けるですって、とんでもありませんよ。
さてカップはどれにしましょう~(選ぶ程ありませんけど^^)
リラさんの薔薇の詩のようなひとときの夢を感じる
コメントを下さってありがとうございます!!
こちらへ辿り着く迄の道案内のセンスもリラさんならではで
嬉しくて嬉しくて。お庭のお花でささやかですが
おみやげのタジマジ(ハーブのブーケ)を作りますので
待っていてくださいね、なんて楽しい空想が広がりますね。
このカップも私同様、リラさんの心にも響いているのですね。
土物の器って珈琲がいつもより美味しく見えて本当に
あたたかみを感じます。
そして、武者小路実篤の朗読会にもご参加下さって。^^
近代文学は日本の宝ですものね。こうなってくると
「紫路蒔(しじま)の会」なんて名付けたくなったりして
相変わらず名付け好きの私、もうどうしようもありませんね。
それもこれも秋のせいかしら?