円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

第3回生涯現役フェア12/7大喜利落語出演!

2008-12-06 19:49:45 | 世田谷成城砧地域
世田谷区第3回生涯現役ビンテージライフフェアのイベントを12/7(日)11時30~京王線千歳烏山駅前の烏山区民センター前広場でやります。

第1回は認知症予防プログラムで世田谷区民会館に昭和30年代の昭和の部屋をインテリア再現ディスプレイしていらいの参加だが、今回はナ、ナント!落語、大喜利の回答者としての参加です。

私は、2回目の大喜利1時半前後に出演の予定です。
司会 笑福亭里光(桜上水在住) 林家きく麿(下馬在住) 円ジョイ(成城マーマレードマスター)他出演

天気が良さそうなので、お近くの方な是非、イベント(無料)をお楽しみ下さい

ヴィンテージライフフェア
11:30 オープニングセレモニー(司会趣旨説明、区長挨拶、会長挨拶)
11:40 司会MC(フェア全体説明)
11:45 大人バンドその1(「VBHOT」フォークなどバンド形式で演奏)
12:10 大喜利その1(トン汁 「にいなな会」さんステージ紹介)
12:30 見本市紹介その1(いっぱいやっか、ベーゴマ、五平餅など広場での見本市を紹介)
12:50 大人バンドその2(「銭湯ダンナーズ」 民謡 尺八、三味線、踊り他)
13:15 見本市紹介その2(体育室、調理場、3階などセンター内での見本市を紹介)
13:35 大喜利その2(ウォーキングフォーラムさんステージ紹介。脈拍はかる。)
13:55 終りのMC(ホールへの誘導)
14:00 終了
※14時以降はセンター内ホール等で催しがあります
※雨天時は上記内容をホールで13時まで行います。

主催 世田谷区
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/040/d00020467.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。