八王子花屋 ☆ Le Ciel ☆ blog ~ 花屋/青空ブログ ~

JR八王子駅南口の花屋ル・シエル フラワーズのブログ
花束、アレンジメント、ウェディングブーケ、開店スタンド花・・・

中央線陸橋

2010年11月28日 18時42分20秒 | 青空

みなさんこんばんは。


ル・シエルの近所にある橋がようやく完成して1週間が経ちました。








JR中央線上に架かるこの橋、
「陸橋(りくばし)」
と言う名前で、昔から市民に愛されていました。
昔ながらの造りで、
南から北への1車線の一方通行でした。



架け替え工事がはじまったのは3年以上も前のこと。

八王子駅南口再開発に伴い、
この陸橋を通行止めにして工事が行なわれていました。


橋1本架け替えるのに3年もかかるなんて、
普通で考えたら可笑しなハナシですが、
実際問題、ホントに3年以上閉鎖されていたわけ。

大人の事情としか思えないんですけどね(笑)











そんな大人の事情に頭にきてた時期もありましたが、
喉もと過ぎればなんとかって言うじゃないですか。

この陸橋が開通したことで、俺はとても嬉しいわけでありますよ。


西側の開かずの踏切では10分以上待たされることも度々あったし、
東側のガードをくぐるのも遠回りだし、
南から北に行くのがとても不便だった。

お届け場所や時間帯によってルートを考えながら配達に出ていたのが、
この陸橋開通で、
一気に北側への配達が楽になりました。


今は、
俺のために陸橋がある
くらいの気持ちでいます(笑)


ちょっと言い過ぎたけど、
そのくらい重宝しているということです、はいm(__)m





しかし少々厄介なのが、北から南に渡ってくるとき。

7時~20時、三崎町方面から真っ直ぐの進入が禁止
されているんですよ(-_-;)

全く持って意味がわかりません。




まぁそれでも、
開通したことで大助かりなことには違いないですけどね。

今までより配達時間が5~10分は稼げますからね。






今日は最後も青空写真で〆たいと思います。






俺は究極の寒がりなんで冬は苦手ですが、
空がキレイな季節でもあるんで嫌いじゃないですよ。

今シーズン、まだモモヒキは1回しか履いてないよーの
青空でした。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あもーれ)
2010-11-28 20:14:56
陸橋情報ありがとー

こないだ配達のかえりに南口から渡って帰って便利~と思ったけど、北からは直進できないって!??
返信する
あもーれ様→ (青空)
2010-11-29 18:56:15
ホント、
陸橋は、配達する仕事の人にはかなりのメリットですよ!

直進出来ない理由を今度聞いてみようかな。
返信する