goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラックアウト

写真とお出かけ。山歩き。日本酒とビール。ときどき甘いもの。

鍋島 隠し酒 純米吟醸 生酒。

2025-05-03 | お酒
鍋島 隠し酒 純米吟醸 生酒 
通称 裏鍋島。

日本酒用冷蔵庫で、マイナス温度で保存していたお酒を開栓。

「裏鍋島」山田錦、雄町、五百万石、きたしずく、様々な純米吟醸を合わせることでまた違う旨さを醸したお酒。

ジューシーで、バランスが良く、それでいて複雑な味(ブレンテッドという先入観のせいかも)
 
とても、美味しい!
いわゆる、日本酒のブレンテッドなのですが、
プレミア価格がつくのが理解できる、納得の味でした。

 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
« 不動。 | トップ | 筑波山、薬王院コース。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お酒」カテゴリの最新記事