新潟、立山酒造の銀嶺立山 本醸造。
叔父さんのいう、いつものお酒。
この間2升頂きてきたのです。笑。
以前にも飲んだことがあるお酒ですが、旨い!
淡麗辛口。
料理の味を引き立てる良いお酒だと思います。
旅館などで、美味しい料理を食べ進めていると、
香りも旨味もたっぷりの大吟醸の銘酒ではなく、
こういう本醸造のお酒が料理に合うのになぁってことがたまにあります。
(淡麗系でない)旨味たっぷりのすごく良いお酒を飲むと、
それだけで楽しめるものだから、
酒は進むし、酒の味が濁るような気がして、
つまみは少しでいい・・なんてことになるんですよねぇ。
さんまの後は、本鮪の中トロをつまみながら。
こちらも旨いねぇ。甘味を感じますね。
息子には握りにしてあげたら、食べすぎじゃ?と思うほど食べていました・・
肴・・いや魚をたくさん頂いたので、しばらく酒の肴には困らなくて済みそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます