今日のおやつ。
鉄道博物館のおみやげ(自宅用)の「石炭あられ」。
見た目、リアルに炭っぽくて、インパクトはあります。
食用竹炭を使っているそうです。
味は案外普通で、薄味。わずかに焦げっぽいかな。
ビールにも合います。笑。
ホームベーカリーをプレゼントで頂いたので、
さっそく試しに食パンを作ってみました。
っといっても、
材料(強力粉、砂糖、塩、バター、水、ドライイースト)入れてスタートボタン押すだけですが。
思いの外、美味しくできました。焼きたてだからかな??
材料にこだわって作れば、もっと美味しく出来そうな予感。
パンよりご飯のが好きなのですが、面白そうなので、
良い材料を仕入れて、また今度挑戦してみようと思います!!
ピーターパン(吾妻店)に行ってきました。
今流行の、お洒落な店というわけではありませんが、
パンの方は、惣菜パンなどもあっさりめで、
生地がもちもちして美味しかったです。
値段はとてもリーズナブルです。
結構昔からあるお店みたいです。
ドイツパンが有名らしいのですが、
今回は買いませんでした。今度試してみようかな。
arahiroさんのお勧めの
モルゲンの食パン。
とても美味しかったです。
予約して買う人が多いよう。
今日は、ラッキーなことに、
たまたま焼きたてを買うことができました。
いろんなパン屋さんがあるので、
これから、いろいろ試してみよう・・。
グランメゾンのパン。
クリームメロンパンは、
クリームの中にメロンの果肉が入ってましたよ。
カレーパンは、
具が入ってる!って感じで、しかも辛い。
お店で食べられるんですね。
やはり、パンは焼きたてが美味しいです。