goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラックアウト

写真とお出かけ。山歩き。日本酒とビール。ときどき甘いもの。

朝食。

2018-03-26 | 旅行

朝食も美味しかった!

コメント

湯河原へ。

2018-03-25 | 旅行

湯河原へ温泉旅行。

食事が美味しかった、以前に泊まったことのある旅館。

 

会席料理で、日本酒飲みました。

先付け。料理は、どれも美味しかったです。

あとの料理は、食事を楽しんでいたため、写真は割愛(笑)。

 

 

子供は、最後のお子様料理かな。

 

デザート。

 

コメント

新幹線で。

2018-03-25 | 旅行

新幹線に乗りたいという子供の意向で、新幹線。

行先は湯河原だけど。。

 

東京駅、発車直後は、貸し切りに近い状態。

コメント

大谷資料館。

2017-09-24 | 旅行

那須塩原からの帰り道。

寄り道して大谷資料館。

 

今日は、快晴で、暑くなりましたが、

さすが、地下空間。

12度くらいで寒いです。上着必須です。

 

 

 

 

ドンペリ!

コメント

温泉に浸かって、一杯。

2017-09-23 | 旅行

那須塩原で今日は一泊。

 

温泉に浸かって、

夕食は、ビール→日本酒。

楽しいひと時。

 

コメント

湯野上温泉で一泊。

2017-03-18 | 旅行

こじんまりとした宿の、数奇屋作りの部屋。

 

会津の郷土料理を肴に、地酒(飛露喜、写楽)を。

あとの写真は、呑んでいて割愛(笑)。

  

馬刺しを生まれて初めて美味しいと思いました。

 

夕食後、部屋で、山の井 白を飲みましたが、これも美味しかったです。

コメント

塔のへつり~大内宿。

2017-03-18 | 旅行

塔のへつり

 

 

大内宿

コメント

湯野上温泉へ。

2017-03-18 | 旅行

東武日光駅。

綺麗な青空。

  

乗ってみたいと思っていた、会津鉄道。

AIZUマウントエクスプレス3号に、始発駅の東武日光駅から乗車。

  

  

 

期待していた雪が!思ったよりは少なめですが。

 

 

湯野上温泉駅に到着。

コメント

温泉三昧。

2016-07-25 | 旅行

奥日光で一泊。

 

昨日に続き、

早目のお風呂は、貸し切り状態。

 

露天風呂へも。

温泉に浸かってのんびり。

 

別館の内湯も入ったのですが、

そこは源泉100%のかけ流しで、

強烈な硫黄泉で感動。お湯が緑がかっていました。

とても気に入りました。 

 

今日は、食前酒から。

 

そして、ビール。

 

お酒は、栃木(宇都宮)の地酒、四季桜。

おかわりしました(笑)。

コメント

吹割の滝。

2016-07-25 | 旅行

沼田方面から奥日光に抜ける途中で、

吹割の滝へ立ち寄りました。

 

ずいぶん久しぶりでした。

コメント

温泉の後に…。

2016-07-24 | 旅行

貸し切り状態で温泉に浸かって、

楽しみの夕食。

 

丁寧に作ってあり、どれも美味しかったです。

酒の肴にピッタリ。

 

ビールが美味しい。

 

お酒は、水芭蕉(吟醸酒)と獺祭を飲みました。

和食には、やはり日本酒だなぁ。

鮎の塩焼きも、定番ですが日本酒に合うなぁ。

コメント

大笹牧場。

2015-08-29 | 旅行

奥鬼怒温泉郷へトレッキング。

早朝、道路も高速も順調で、思いの外早く着きそうなので、

霧降高原道路経由にコースを変更しました。

キスゲ平は、雨の為、通過。

 

途中、大笹牧場で休憩。

 

 

8:45。お客さん一番乗りでした。

コメント

那須 千本松牧場。

2015-07-28 | 旅行

帰る前にちょっと立ち寄り。

 

那須千本松牧場

ハローキティが・・。

 

うだるような暑さ。

アイスクリームを食べました。美味しい。

 

馬もいました。

コメント

回顧の吊橋。

2015-07-28 | 旅行

回顧(みかえり)の吊橋

全長100メートル、高さ30メートルの吊橋です。

 

 

橋の上からの景色。

コメント

炉端料理でお酒を。

2015-07-27 | 旅行

旅館での夕食は、炭火の炉端料理。

 

ちょっと暑いかなと思いきや、空調がガツンと効いていたので、とてもいい感じ。

写真は例によって一部抜粋です。

 

食前酒にビールの後は、栃木の地酒。

純米 大吟醸 天鷹心生酒。美味しい。

青松天鷹も2合ほど。

 

那須野ヶ原牛に那須郡司ポークの串焼きも美味しい。

 

鮎の塩焼きは、日本酒の肴に最高。

 

鍋にきりたんぽを投入。

 

デザート。

 

今日は、子供もほとんど同じ食事。

やはり、同じものを食べる方が楽しいようです。

コメント