Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

社長辞任の理由訂正-富士通

2010-03-07 00:50:00 | Weblog(硬)
09/09/25 野副氏が病気を理由に富士通社長を退任、相談役に
10/03/05 野副氏が辞任取り消し要求
10/03/06 富士通が野副氏を相談役を解任

・・・関係者が本出したら売れそう。

※富士通のニュースリリースが思ったより詳しい。

一部報道について

  

野副相談役を解任=社長辞任の理由訂正-富士通(時事通信) - goo ニュース


 富士通は6日、臨時取締役会を開き、昨年9月に社長を辞任した野副州旦相談役を解任した。野副氏が社長の辞任取り消しを要求したことで、「信頼関係が失われたため」(広報IR室)としている。併せて同社は、病気療養としていた野副氏の社長辞任の理由を訂正し、好ましくない風評がある企業グループと関係があったためとした。

 社長交代の理由が訂正されるのは極めて異例。上場企業としての情報開示姿勢が問われそうだ。

 野副氏は2月下旬、社長辞任に関し「病気療養のためではなく、他の役員から迫られたため」として、訂正と辞任取り消しを求める文書を富士通に送付した。同社は今月5日に表面化したことを受けて対応を協議し、相談役解任もやむを得ないと判断した。

 富士通が公表した野副氏の社長辞任に関する訂正発表文によると、野副氏と長年親交のある人物が代表を務め、同社のプロジェクトに関与している企業のグループに好ましくない風評があったと指摘。調査の結果、この企業との関係を断つべきだとの結論に達した。

 野副氏はこの企業をプロジェクトから外すと明言したが、実際にはその後も関係を続けていた。昨年9月に取締役と監査役が野副氏に解職か辞任を迫り、野副氏が辞任を選んだという。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 官房長官も「トラスト・ミー」 | トップ | 『ベイファン決起集会!』私... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog(硬)」カテゴリの最新記事