吉祥寺でラーメン3食いただきました。

にほんブログ村
■野方ホープ:元(はじめ)(950円)

ヨドバシカメラの手前にあるお店。

平日ランチタイムは麺大盛無料、小ライス無料です。

元(はじめ)にしました。
(公式サイトより引用)
----------
豚頭や背ガラ、ゲンコツを丁寧に十時間ほど煮込み、丁寧に下処理をした鶏ガラを加え、仕上げに香味野菜のポタージュスープをバランスよく溶かし込みます。
とんこつ、鶏、野菜の旨味を調和のとれたバランスを引き出すことで毎日でも食べられる上品な味に仕上げました。
創業から変わらぬ味を、是非お楽しみください。
----------
元 ―はじめ―|株式会社創龍(野方ホープ・銀座創龍)

小さいチャーシュー2枚、のり1枚、煮卵半分、もやし、ネギ、メンマなどの具。
卓上の辛もやし、山椒、あぶら唐辛子を利用しました。

ニンニクは自分でつぶす方式。今回は利用しませんでした。
■吉祥寺武蔵家:ラーメン中盛(970円)

丸井の近くにある家系ラーメン。

ラーメンは20円値上げ、ライスは50円値上げ。
ライスは頼まず、ラーメンをいつもは並にしているところを中にしました。

麺はかためにしました。
チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草などの具。

卓上のこしょう、生姜、豆板醤、にんにく、ゴマを利用しました。
■宏ちゃん:味噌らーめん(850円)

サンロードを抜けて五日市街道を左に進んだところにある、味噌ラーメンがメインのお店。

値上げしたメニューもありましたが、
味噌ラーメンに関しては、当ブログ調べでは30円値下げしていました。

チャーシュー1枚、メンマ、わかめ、もやし、ネギなどの具。

卓上のにんにく、唐辛子を利用しました。

平日11時-14時半ライス無料も継続していました。
お椀は小さいですがしっかりよそっているので、並くらいの量です。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。

にほんブログ村
■野方ホープ:元(はじめ)(950円)

ヨドバシカメラの手前にあるお店。

平日ランチタイムは麺大盛無料、小ライス無料です。

元(はじめ)にしました。
(公式サイトより引用)
----------
豚頭や背ガラ、ゲンコツを丁寧に十時間ほど煮込み、丁寧に下処理をした鶏ガラを加え、仕上げに香味野菜のポタージュスープをバランスよく溶かし込みます。
とんこつ、鶏、野菜の旨味を調和のとれたバランスを引き出すことで毎日でも食べられる上品な味に仕上げました。
創業から変わらぬ味を、是非お楽しみください。
----------
元 ―はじめ―|株式会社創龍(野方ホープ・銀座創龍)

小さいチャーシュー2枚、のり1枚、煮卵半分、もやし、ネギ、メンマなどの具。
卓上の辛もやし、山椒、あぶら唐辛子を利用しました。

ニンニクは自分でつぶす方式。今回は利用しませんでした。
■吉祥寺武蔵家:ラーメン中盛(970円)

丸井の近くにある家系ラーメン。

ラーメンは20円値上げ、ライスは50円値上げ。
ライスは頼まず、ラーメンをいつもは並にしているところを中にしました。

麺はかためにしました。
チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草などの具。

卓上のこしょう、生姜、豆板醤、にんにく、ゴマを利用しました。
■宏ちゃん:味噌らーめん(850円)

サンロードを抜けて五日市街道を左に進んだところにある、味噌ラーメンがメインのお店。

値上げしたメニューもありましたが、
味噌ラーメンに関しては、当ブログ調べでは30円値下げしていました。

チャーシュー1枚、メンマ、わかめ、もやし、ネギなどの具。

卓上のにんにく、唐辛子を利用しました。

平日11時-14時半ライス無料も継続していました。
お椀は小さいですがしっかりよそっているので、並くらいの量です。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。