カレーライス3食いただきました。
■イマサ:バターコーンカレー、ガーリック

京王線新宿駅改札そば、京王モールのカレー屋。

バターコーンカレーにガーリックをトッピング。
バターとガーリックで濃厚な味になりました。

いつもどおり卓上の福神漬、かっぱ漬を多めにのせ、
ガラムマサラとカレーオイルをかけました。
カレーオイルは少量で十分辛いです。

バターコーンカレー620円、ガーリック90円、合計710円。
■ゴーゴーカレー:ロースカツカレー

ドロッとしたルーで、フォークで食べるのが特徴の金沢カレー。

ロースカツカレーの中サイズ(900円)にしました。
キャベツはお店の人がたくさん盛ってくれます。
福神漬は自分でたくさんのせました。

以前は卓上にあったカレーパウダーはなくなっていました。
キャベツ用のマヨネーズはありました。
キャベツを食べ切り、カレーライスが残り少なくなったところで、キャベツをおかわり。

キャベツのおかわりは無料です。
■CoCo壱番屋:チキンにこみカレー

期間限定メニューは1000円前後するので、グランドメニューのチキンにこみカレー(857円)にしました。

ライス、辛さが選べますが、どちらも普通にしました。

チキンの量は見た目より多く感じました。

福神漬は多め。
とび辛スパイスは店員さんに言えば出してもらえます。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■イマサ:バターコーンカレー、ガーリック

京王線新宿駅改札そば、京王モールのカレー屋。

バターコーンカレーにガーリックをトッピング。
バターとガーリックで濃厚な味になりました。

いつもどおり卓上の福神漬、かっぱ漬を多めにのせ、
ガラムマサラとカレーオイルをかけました。
カレーオイルは少量で十分辛いです。

バターコーンカレー620円、ガーリック90円、合計710円。
■ゴーゴーカレー:ロースカツカレー

ドロッとしたルーで、フォークで食べるのが特徴の金沢カレー。

ロースカツカレーの中サイズ(900円)にしました。
キャベツはお店の人がたくさん盛ってくれます。
福神漬は自分でたくさんのせました。

以前は卓上にあったカレーパウダーはなくなっていました。
キャベツ用のマヨネーズはありました。
キャベツを食べ切り、カレーライスが残り少なくなったところで、キャベツをおかわり。

キャベツのおかわりは無料です。
■CoCo壱番屋:チキンにこみカレー

期間限定メニューは1000円前後するので、グランドメニューのチキンにこみカレー(857円)にしました。

ライス、辛さが選べますが、どちらも普通にしました。

チキンの量は見た目より多く感じました。

福神漬は多め。
とび辛スパイスは店員さんに言えば出してもらえます。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。