goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のログ

旅(西日本放浪・他)、RagnarokOnlineのLydiaサーバーで活動中

EMC2回目

2009-11-29 23:59:59 | Ragnarok Online
ポタ子用ギルドがEMCを取得しました。
攻城戦しないのに製造BS(Lv80)がマスターの「わくわく探検隊」、残影型チャンプ(Lv93)がマスターの「転」の2つのソロギルドがともにEMC取得ですね。
砦にマスターキャラを配置しておけばプロンテラ・フェイヨン・アルデバラン・ゲフェン・ジュノー・ラヘルにいっさいのコストがかからず移動できる?!
普通にポタで移動した方が絶対いいねw
3つ目のギルド作ってみようかなぁ。

神器クエスト3次と4次

2009-11-24 23:59:59 | Ragnarok Online
今回はログインした瞬間に3次クエストスタートのアナウンスを聞いたので3次クエストを3キャラ、4次クエストを1キャラクリア。
前回ヴァルキリーに会うイベントマップまではクリアしていたBS(Lv80)で速攻クリア。
前回スドリ前にたどり着いた瞬間4次クエ終了したハンター(Lv77)をスドリ前に移動。
東のドワーフ前に帰りのポタ用チャンプを配置して4次クエの準備完了。
アコ(Lv79)とsノビ(Lv74)で3次クエをクリア。
ここで4次クエ開始のアナウンス。
10回ほど対戦してスドリをクリアし蝶でプロ中央に帰還し東のドワーフに急行。
東のドワーフと話したのちポタで北カプラ(←ここ間違い)で戻ってオリ原50個・エル原50個を持ってシアルビィに急行。
ウィダーナイフを入手したところで◆◆ミョルニールの封印が姿を現しました。◆◆と4次クエ規定人数達成。
みんなが4次クエに行ってる間にもう1キャラ3次クエをクリアしようとアコ(Lv72)でクエスト開始。
ヴァルキリーに会うイベントマップで次が自分の番というところで3次クエスト終了。
サブアカのアコ(Lv72)と週末だけ課金しているベース支援用冠(Lv99)がともに3次クエのヴァルキリーに会うところまでクリアしていてこの2キャラがクエ終了すると3次クエできるキャラがいなくなります。
ハンター消してアサシンでも作るかなぁ。

Episode 8.1 into the unknown【イグドラシル】

2009-11-17 23:59:59 | Ragnarok Online
異世界の新マップにはあまり興味がわかないのですが新システムには興味津々。
ヒドゥンスロットエンチャント。
昨日まで100kで露店に並んでいたオルレアンの制服[1]がHSE実装でいきなり1.2Mにまで跳ね上がるなど既存の低価格防具が高騰してますね。
そして鎧類に刺すカードのマルク・パサナ・バースリーあたりも高騰を見せています。
マルクカードの高騰が激しいのはGvをやってる人たちが装備を整えているからでしょうね。

【細工職人・三女】スロットなし・300,000z
シルクローブ[0]
メントル[0]
ロングコート[0]
メイル[0]
プレート[0]
フルプレート[0]
シーフクロース[0]
忍者スーツ[0]
セイントローブ[0]
ホーリーローブ[0]
シルバーローブ[0]
マジックコート[0]
タイツ[0]
ルシウス火山の激しさ[0]
シャピニハ海の叫び[0]
エベシ嵐のうねり[0]
クレイトス大地の裂け目[0]
カメレオンアーマー

【細工職人・次女】スロット有り・500,000z
シルクローブ[1]
メントル[1]
ロングコート[1]
ミンクのコート[1]
フォーマルスーツ[1]
グリッタリングクロース[1]
メイル[1]
プレート[1]
フルプレート[1]
シーフクロース[1]
ロードクロース[1]
スケーピューラ[1]
セイントローブ[1]
シルバーローブ[1]
タイツ[1]
ルシウス火山の激しさ[1]
シャピニハ海の叫び[1]
エベシ嵐のうねり[1]
クレイトス大地の裂け目[1]

【細工職人・長女】高級装備・1,000,000z
オルレアンの制服[1]
ナーガの鱗鎧[1]
スプリントメイル[1]
ディアボロスアーマー[1]
ディアボロスローブ[1]
メテオプレート[1]
ライフリンク[1]
カンドゥラ[1]
改良型タイツ[1]

試しにやってみたルシウス火山の激しさ[0]にAgi+2がついて本命っぽいタイツ[1]は失敗。
Dex+3タイツをこれからも密かに狙うんでしょうねw

キルハイルクエスト6・7回目

2009-11-08 23:59:59 | Ragnarok Online
最近クエストは経験値がもらえる手前まで進めていくつか溜めてネットカフェに1Dayチケットを購入しに行った時に経験値をもらうというスタイルを取ってます。
通常のクエストは必要なアイテムがあれば普通にクリアできますがそうは行かないのがキルハイルクエスト。
今回はベース支援用アカウントを課金している間にメインアカウントのWiz(Lv94)とサブアカウントのBS(Lv79製造型)でクエスト進行。
1回目の94Wiz+84HP+99冠はPTとしてはバランス良く、前を歩く84HPはVit型なのでBOSS戦まで終始安定。
2回目は79BS+99HP+99冠で唯一の火力はArV。
完全に戦力外のBSがBOSS戦にたどり着くまでに3回死亡。
BOSS部屋入って直後の沸きが1番たいへんでした。
それでも以前HP+モンクで行ったときのBOSS戦メイン火力がHLというのよりはずいぶん楽ですね。
ArVだと移動中はたいへんだけどBOSS戦はすごく楽。

RWC2009 メモリアルパッケージ

2009-11-03 23:59:59 | Ragnarok Online
RWC2009の会場での先行販売かな?
発売日前にRWC2009メモリアルパッケージの装備品が露店に並んでいたので欲しかったダークネスヘルム[1]・スクーターヘルメット[1]・船長のパイプ[0]の3つの装備を購入。
ダークネスヘルム[1]は各種中断装備と合わせることによって+αの追加ステータスが魅力ですが悪魔の羽耳と合わせてチャンプに装備。
船長のパイプ[0]はこれまで+7クラシックハット[1]+ギャングスカーフだった冠が+4全長の帽子+船長のパイプ[0]に変えると若干与ダメージがアップするようなので冠の固定装備に。
スクーターヘルメット[1]は純粋に見た目で購入しましたが+7まで過剰精錬が成功すれば職制限が無くDefも高いので現在HPが装備している+7ピアレスシャープヘッドギアよりも良装備になりそう。

【名称】ダークネスヘルム[1]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】3【MDEF】0【精錬】可
【スロット】 1【装備レベル制限】70【破損】する【重量】50
【特殊効果】特定の中段装備と組み合わせる事により隠された力が発動する。
【装備】全ての職業
■特定の組み合わせは、以下の通り。
・「天使の羽耳」装備時 Str + 1、ASPD + 2%。
・「悪魔の羽耳」装備時、Str + 1、物理攻撃で与えるダメージ + 5%。
・「ペコペコの羽耳」装備時 Agi + 1、Flee + 3。
・「黒縁メガネ」装備時 Int + 1、Matk + 2%。
・「ダークネスアイズ」装備時 Dex + 1、遠距離物理攻撃 + 3%。
※元々の中段装備の性能はそのままに、上記性能が追加で付与されます。
例)「ダークネスヘルム」 +「悪魔の羽耳」
「悪魔の羽耳」の効果 Str + 1 にセット効果として Str + 1、物理攻撃で与えるダメージ + 5% が加わり Str + 2、物理攻撃で与えるダメージ + 5% となります。

【名称】真っ赤なマーチングハット[1]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】2【MDEF】0【精錬】可
【スロット】1 【装備レベル制限】10【破損】する【重量】20
【特殊効果】Str + 2。物理攻撃時、一定確率で「アスペルシオ」Lv2発動。
【装備】全ての職業

【名称】黒蛇王の帽子[0]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】2【MDEF】0【精錬】可
【スロット】 0【装備レベル制限】60【破損】する【重量】50
【特殊効果】Int + 2、Agi + 2、Dex - 2。魔法攻撃時、一定確率で 5秒間キャスティングタイム - 50%、FLEE + 30。
【装備】全ての職業

【名称】スクーターヘルメット[1]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】7【MDEF】0【精錬】可
【スロット】 1【装備レベル制限】50【破損】しない【重量】100
【特殊効果】絶対に壊れない。
【装備】全ての職業

【名称】船長のパイプ[0]
【系列】兜【装備位置】下段【DEF】0【MDEF】0【精錬】不可
【スロット】0 【装備レベル制限】30【破損】しない【重量】10
【特殊効果】「船長の帽子」と共に装備時、「船長の帽子」の精錬値分、
遠距離物理攻撃力が、%で増加。
【装備】全ての職業