goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のログ

旅(西日本放浪・他)、RagnarokOnlineのLydiaサーバーで活動中

阿修羅クラッシャー

2006-10-29 23:59:59 | Ragnarok Online
試験的に最初に作った忍者が風忍者になっています。
メイン垢の忍者が風系を取るのはだいぶあとなので試験的に風から取ってます。
はっきり言って茨の道です。
風系で効率のいい狩りはなさそうですしねぇ。
でも 氷結落し→雷撃砕 のコンボが良さそうなので将来に期待。

【今日の精錬】
+10阿修羅 0/26
リア友から忍術忍者は阿修羅(MATK+10%)だろうと言われマインゴーシュにドロップスc刺したのから変更。
露店で古い魔法陣を買占め、Gv直前に雇われた先のベースで魔法陣を買い取り。
400個以上あった鋼鉄も底をついて露店で買うはめに。
あきらめて精錬済みを露店で購入。
なんだかんだで11M飛びました。
精錬運の無い槍騎士を消して作った忍者はスロット位置・名前・精錬運の無さを受け継いでいたようです。
槍騎士でもパイク折りまくって結局露店で買ってるんですよねぇ。

鈍器祭り史上最も過酷な戦い(たぶん)

2006-10-28 23:59:59 | Ragnarok Online
土曜の晩の鈍器祭り。
狩場決定で気軽に「新マップ」に続々と並ぶ参加者。
「オーディン神殿」「キルハイル」の2箇所があったのにみんなの頭には「オーディン神殿」しかなかったですね。
行ったことがある人が1人しかいなかったし事前情報不足によりみんな気楽な感じでした。
フィゲルの街からRO世界で1番沈没しそうな船に乗っていきなり惨劇。
--------------------------------------------------------------------------
【スケゴルト(茶)】BOSS
LvV81/HP295200/BEXP91100/JEXP10
DEF12+50/MDEF32+135/AGI100/DEX106
ATK/1400-2020/種族:天使/属性:聖3/サイズ:小型
リバースオオキッシュ、速度減少、石化攻撃、サンダーストーム、聖属性攻撃、
セイフティーウォール、アシッドテラー、テレポート、ヒール、スレーブ召還
【スケゴルト(紺)】BOSS
Lv83/HP315200/BEXP99200/JEXP10
DEF15+60/MDEF32+140/AGI120/DEX119
ATK1600-2050/種族:天使/属性:聖3/サイズ:小型
リバースオオキッシュ、聖属性攻撃、セイフティーウォール、ソウルストライク、
テレポート、ホーリークロス、ヒール、スレーブ召還
【スコグル】
Lv70/HP87544/BEXP27620/JEXP10
DEF20+70/MDEF15+90/AGI69/DEX112
ATK1110-1930/種族:悪魔/属性:闇3/サイズ:中型
グリムトゥース、ソウルストライク、闇属性攻撃、呪い攻撃、ハイディング
【プルス】
Lv69/HP83422/BEXP20620/JEXP10
DEF20+60/MDEF15+90/AGI69/DEX123
ATK1110-1780/種族:悪魔/属性:闇3/サイズ:中型
毒攻撃、ストリップアーマー、闇属性攻撃、チェンジアンデッド、ファイアーウォール
【ヴァルキリーランドグリス】BOSS
Lv99/HP3567200/BEXP2854900/JEXP3114520
DEF25+92/MDEF42+160/AGI120/DEX220
ATK5560-8980/種族:天使/属性:聖4/サイズ:大型
グランドクロス、ディスペル、ロードオブヴァーミリオン、ブランデッシュスピア、サンダーストーム
聖属性攻撃、ソニックブロー、スレーブ召還、AGIアップ、コールスレーブ、テレポート、パワーアップ
ツーハンドクイッケン、(取り巻きは、スケゴルト2種類が数匹)
--------------------------------------------------------------------------
すべては後の祭りでどうみても祭りで気軽に行けるところじゃなかったですねw
スケゴルトがボスモンスターと言いながら普通に沸いてます。
2回HPを2桁まで減らされて飛んで逃げました。
1回目は飛んだ先にLv99のボスモンスターが待ってました。
2回目は不死付与された状態でSPも2桁まで減ってました。
よく死ななかったさー。
自分以外は複数回死んだんじゃないだろうか?
けっこうみんな死んでたけど人によっては経験値+26%アップとかw
Job経験値は絶対にマイナスなはずw

2次会は忍者装備を目当てに天津3Fへ。
怨霊武士にも会ったけどたいした被害も無く殲滅。
首尾よく「風魔手裏剣・烈火」もゲットして帰りました。

忍者とフィゲルがやってきた!(ガンスリンガーもね)

2006-10-26 06:39:07 | Ragnarok Online
さっそくフィゲルに行ってきました。
どこ行っていいのやらダンジョンはどこなのやら・・・。
撤収!

プロンテラに帰るといたるところに忍者とガンスリンガーの姿。
3垢目に忍者を作って動かしてみたところおもしろいのでメイン垢に忍者を!
そのためほとんど動かしていない槍騎士Lv83がお亡くなりになりました。
AGI型クルセ・AGI型両手騎士・VIT型GXクルセ・S<V=D型槍騎士と次々に消えていったのは私が前衛向きではないからでしょうね。 さて忍者です。
投擲・忍法・斬り(最終奥義)と3種類にタイプが分かれるようです。
AGI型で育てるとテコンの二の舞になりかねないのですね。
今回は忍法系のスキルを使ってみたいのでステータス的にはINT>DEXで育てます。
スキルは風系は切るか後回しにしてとりあえず氷柱落しを目指しつつ火系も覚えていく。
普通の人は火系から上げていって土精を狩るんでしょうね。
火炎陣をFWのように使い、紅炎華をFBのようにして、または龍炎陣でいっきに焼く
龍炎陣Lv5のMATK+900%は魅力ですよねぇ。
私の場合は2垢目のプリに壁させるか逃げ撃ちで土精を狩ってます。
氷柱落し(Lv5/MATK+350%/凍結確率60%)では土精は狩れません。
火山あたりではいい感じかも。
氷柱落しのいいところは派手なエフェクトですね。
どう見てもブリザガ!(ぁ
風魔手裏剣・大車輪[4]を作ってドロップスcを4枚刺してDEXを上げようと思ったけどマインゴーシュ[4]+手甲の方がいいかな?
でも大きい手裏剣はいかにも「忍者」って見た目がいいのよね。

73枚目

2006-10-18 23:59:59 | Ragnarok Online
Wizで騎士団行ったらレイドcがポロッっとw
Wizが騎士団で火力ってのも微妙~。

【GHカード成績】
レイドリックカード 73
カーリッツバーグカード 8
ジョーカーカード 5
深淵の騎士カード 4
ライドワードカード 7
彷徨う者カード 11

【最近の精錬】
+7メイル 0/1
+4→+5で折れたのがショック;;

ユピテルサンダーLv3

2006-10-18 13:10:34 | Ragnarok Online
以前から欲しかったウィンドゴーストカードを露店で見つけたので即買い!
青箱産のクリップが倉庫で眠っていたので組み合わせて試し切りだ!
--------------------------------------------------------------------
物理攻撃時、ユピテルサンダーLv3が発動する。
ユピテルサンダーLv10を習得している場合、Lv10が発動する。
系列 : カード
装備 : アクセサリー
重量 : 1
--------------------------------------------------------------------
発動する確率はかなり低いですね。
INTカンストしちゃってるんでけっこういい与ダメが出ます。
でもINT高くて殴る職・型ってなんだろ?
また1つネタ装備が増えましたw

おつかれさま~♪

2006-10-17 01:01:56 | Ragnarok Online
蜃気楼の塔最終日。
夜の回ではクリアを目前にしつつカトリにLDしに行ったらLD失敗しファイアーボール喰らって蒸発。
深夜の回では大人数でクリアできましたねw
塔に入る前に加入したメンバーが8人も残ってる、しぶといw
データルザウルスが画面内に入ってきたときはダメかと思いましたw
Lydiaでは計9回、個人的には6回クリアとなります。
経験値は20%くらいアップ。
レアは一反木綿c1枚、エルニウム1個。
なかなかおいしいイベントでしたw
臨公PT、アコ祭り、鈍器祭りなど定期的に行っている狩りにまったく行かなくなりましたがw
今回半固定PTを組んでいただいた方々はまたいずれかのイベントの際にはよろしくお願いいたします。

5度目ー

2006-10-15 00:59:59 | Ragnarok Online
お昼の回は直前でカトリにLDしに行ってLD失敗、サンダーストーム喰らって南無。
あんな強力なサンダーストームなら取得したいですねぇ。
深夜の回はギリギリクリア。
ぶっちゃけあきらめてましたw

Lydiaのクリア回数を勘違いしていました。
初日に参加した人たちでタイムアウトをクリアと思っていた人たちがいたようです。
正確には昨日の時点でLydiaは5回クリア。
今日の昼・深夜のクリアで現時点で7回クリアとなります。

2度目さー

2006-10-11 23:59:59 | Ragnarok Online
Lydiaでは4回目のクリアになります。
昨日クリア寸前で死に戻った騎士さん・教授さんの2人のHPバーを特に注意してました。
教授が天使にタゲられてる時は集中してヒールできたけど・・・。
騎士さんが転生DOPのHiWizからFD→JTのコンボでヒールする間も無く蒸発。
まぁそれでもけっこうな人数が残りましたね。

かまたま

2006-10-09 03:40:05 | 旅・リアル話
1度ハマルとヘビーローテーションな私のお昼ごはん。
6週間くらいうどんの日々が続いてます
そのうち8割くらい利用しているセルフなうどん屋でトレイを持って天ぷら類の棚に行くと棚の向こうから・・・
「お客様かま玉ですか?」
先制攻撃を受けた!!!
どうやらちょうど麺が茹で上がったらしい。
「かま玉」「釜上げ」は茹でたてを直接器に入れるためタイミングが合わないと最大10分待つことになる。
レジでも・・・
「いつもありがとうございます!」
いつも・・・、たしかに食べすぎかもw
ちなみにいつも食べている「かま玉」は
【地元讃岐の大人気メニュー】
生玉子の上に釜から上げたての熱々の麺をのせ、すばやくかき混ぜます。
半熟玉子とコシのある麺の絶妙なハーモニーは一度食べたら忘れられません。
だそうな。