goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のログ

旅(西日本放浪・他)、RagnarokOnlineのLydiaサーバーで活動中

JOB35はカートレボリューション

2005-06-25 03:37:51 | Ragnarok Online
1年半前に作った商人がやっとJOB35に!
ソロ狩りってすぐ飽きるからw
カートレボリューションを取得せねばなるまい!
アルベルタ行くのはまた今度でいいやw
早く40転職して武器研究覚えてプリ装備を+8にしたいのう。

監獄ではシャアc!!
いま物価が高いからレア出るとうれしいw

スキン変えてみました。

2005-06-22 11:06:46 | Ragnarok Online
毎週メンテ日21:30からアコ祭りの募集をしているそうです。
マミーは凍ってくれないからイシス、マーターをメインに叩く叩くw
ピラ4F行きPTの中で唯一のアコさんが1番レベルが高いというミステリーw

GvG関連のサイトを見たら・・・。
「透明スキン」GvGではアイテムウィンドウや装備ウィンドウを頻繁に開きます。そこで有効なのが透明スキンです。
との事。
GvGで使うアイテムなんて全部SCに登録済みなんだけどねぇ。
F12で切り替えれば最大27個のSCあるわけだし。
とりあえず面白いからしばらく使ってみる。

最近ざる蕎麦をよく食べるので専用のお皿等購入。
ついでに食品売場で蕎麦を買って帰ろうとすると試食コーナーのおばちゃんがピンポイントで手招きw
試食はプルコギ。
麺類の売場の対面で焼肉の試食コーナーって・・・。
おばちゃん面白かったし、プルコギおいしかったし、卒業旅行で行った韓国で1人だけプルコギ食べられなかった(カジノに行ってた)し買ってみた。
商品が試食コーナーから50mも離れたところにあるのは突っ込みどころ。
プルコギはおいしかった♪

発光式に行ってきました!

2005-06-21 01:08:35 | Ragnarok Online
知人の発光式に行ってきました。
純クリアサ。
ある意味ロマンですね。
枝から出てきた半漁人を倒してレベル99に!

おめでと~♪

その後2次会のBOSS狩りへ!
怨霊武士とタートルジェネラルが絶賛放置中でした。

ルイーナ砦1個獲得

2005-06-20 02:55:46 | Ragnarok Online
Gv前に行った臨公で@2.8%だったので騎士団1Fでカリツを食べてました。
うまうまw
カードなんて出ませんけどねーw
ハイプリ73/40になりました。

さて日曜日の20:00~22:00は攻城戦のお時間です。
集合時間にいた人は
騎士1、クルセ1、アサ1、ハンター2、Wiz2、ハイプリ1・・・。
今日も少ないのう(つД`)
開始直後にSUPER☆NOVAからクルセ1、セージ1、プリ2参戦
12人で前回の5回を越えるエンペブレイクを目標にL1スタダ!!
スタダ失敗!!
慣れない事は成功しないねw
その後もソロレーサーに負ける負けるw
21:01:12 にLegionsでL2ブレイク~。
21:04:25 にSUPER☆NOVAでL2ブレイク~。
その後ハンター1私用のため落ち、バード1途中参加。
SUPER☆NOVAのプリ→スナイパーへキャラチェンジ。
残り18分からL3を攻め始める。
21:57:42 Legionsでエンペブレイク。
残り時間2分18秒でERにはアサ1、クルセ1、Wiz1、ハンター1、ハイプリ1。
まともな防衛線など構築できるわけもなく、攻め手がERに到達するまで50秒前後。
ハンターが罠を置き、クルセが献身、ハイプリの自分がブレス速度をかけなおす。
ラスト1分でペコ騎士・ペコクルセを先頭に攻め手がER内へ!
エンペもタコ殴り!
アスペしまくり!!
22:00:00 終了~♪
この人数で砦確保できるなんて思わなかったさーw
SUPER☆NOVAから参加していただいた方々にも感謝♪
皆様おつかれさまです。

ADに行ったことが無い人たちが3人いたので1時間ほど遊んでみました~♪

【お知らせ】
「名前の無い家」とは同盟を結んでないのでADを利用する人はADPKしないように気をつけましょう。

ナンのお話~♪

2005-06-14 02:22:31 | Ragnarok Online
上記SSのダメージはどっちにどれだけ行くんだろう・・・。
殲滅力は低いけどどんなモンハウでも突っ込めるPTでしたw

さて、スパゲッティ・蕎麦のローテーションが1週間続き別のものを食べたくなった今日この頃。
唐突にカレーが食べたくなりました!
やって来たのは某消防士の知り合いが教えてくれた消防署近くのカレー屋さん。
というよりインド料理かw
東京メトロ 江戸川橋駅から徒歩5分
インド料理「マラバール 山吹町店」。くわしくは→http://www.malabar.info/
1~2ヶ月に1回来てるかな?
お昼にバイキング形式のランチ(食べ放題\900-)をやってますが、他の時間帯に行くと\3,000-~\4,000-の予算を見たほうがいいです。
また、ランチの時間は11:30~14:00ですが11:30~、13:00~とちょっと時間をズラして行かないとお店に近いところで働いてる方々の昼休みとバッティングします。
ランチバイキングのメニューは
【甘口】卵のカレー
【中辛】チキンカレー、野菜カレー、キーマカレー、豆のカレー
【辛口】チキンカレー
【他】ナン、ライス、サラダ

一般に甘口、中辛、辛口と言いますがこのお店のは・・・
甘口=辛味無し、中辛=けっこう辛い、辛口=スプーン1杯が致死量
辛口は超攻撃的な辛さなのではじめて来店した時にエライ目に合いました。
中辛をベースに甘口・辛口をブレンドして自分にあったものにするのが通かも。
実際バイキングのメニューは少ないですがさらにここでチョイスすべきは中辛チキンカレー+ナン!
というかナンを食べに来たといっても過言では無い!!!
インド人(らしい)のコックがタンドリー釜で焼いたナンにギィ(インドの油)を塗ったのがとにかくおいしいんです。
制限時間1時間の食べ放題ですがどれだけ食べたかは秘密。行動不能になったとだけ言っておこうw