goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のログ

旅(西日本放浪・他)、RagnarokOnlineのLydiaサーバーで活動中

ステンレスボトル

2008-02-13 18:33:56 | 旅・リアル話
お茶が冷めたので湯飲みを電子レンジに入れて加熱してるのを見て親が引っ張り出してきたのは10年前に購入したというTHEAMOSのステンレスボトル。
いままで家族の中で使ってるの見たことないぞ?
こんな便利なものがあるなんて知らなかったわぁ♪
フタを閉めておけば数時間後に飲んでも熱々なのがいいですね。
10年前の物ってことで最近の製品を調べてみるとどうやら保温性能が上がっているらしい。
しかも真空部分が1mmとずいぶんスリムになっているとか。
ネットで調べてZOJIRUSHI製SM-AE35あたりがよさげなのを確認して近所のイトーヨーカドーで価格・現物チェック。
Tiger、THEAMOSなど他社製品と比較してもよさげでイトーヨーカドーで\2,280.-。
Amazonで\1,980.-、ポイントカードを持ってる某PC量販店で\1,780.-。
他にも\1,600.-切ってるネット販売もあったんですがポイントだけで購入できるので\1,780.-(送料無料)で購入。
深夜に注文して翌日発送、翌々日には届きました。
同じ0.36㍑なのに10年前のTHEAMOS製のステンレスボトルの中に入ってしまいそうだ。
技術の進歩はすごいですねぇ。

エベシ嵐のうねり[1]

2008-02-09 20:00:00 | Ragnarok Online
クラウンの50転職と平行して2垢目のモンクでもメダルを貯めていました。
狙いはメダル1000枚で交換できる属性鎧[1]。
もちろん風属性ですな。
アインブロックの工場内で交換ですがやりかたがわからないのであせったわぁ。
メダルぜんぶ渡したら会話が終わるのはねぇ。
NPCにメダルをストックしていって貯まった枚数によってアイテムがもらえるシステムなのですね。
----------------------------------------------------
エベシ嵐のうねり
防御力 4
装備Lv 45
重量 220
スロット 1
職:ノビ系以外の職
----------------------------------------------------
とりあえず+4まで叩いたけどマルクカードも露店で安いのを買ってあるのでいずれはアンフロにするかなぁ。
鈍器祭り2次会のフレイヤ大神殿聖域05で使ってみたけどDef下がるけど風属性の攻撃が痛くなくなったね。
難点は重量が重いことですね。

あと鈍器祭りの常連さんのケミさんが発光、プリさんが転生してました。
おめでとうございます。

The Sign 5回目

2008-02-06 16:02:07 | Ragnarok Online
サインクエストも5回目となります。
これまでのサインクエは…
1回目ハイプリ:新しい狩場ということで是非やりたかった。
2回目ポタ子(作り変えのためキャラデリ):2PCで開けられたら便利。
3回目Wiz:ダブルサインのため。Wizあんまりダブルサインしないね。
4回目モンク:レベル上げが辛くなったモンクが経験値目当てに。ダブルサインの恩恵を受けてます。
そして
5回目クラウン:暇潰し
サンゴが170個ほど足りなかったけどArV1確なので2PCでペノ池に行って収集。
ペノメナ激減してましたね。
Lv70越えたらキルハイルクエストとともにやりたかったクエストですが棚臨に通いすぎたせいかクエスト終了時にはLv90越えてました。
クラウンも現在Lv92となりハイプリとともに全ダンジョンに入れるキャラになりました。
ちゃんと狩りになるかは別のお話w
SSにもあるとおり魔王の嘆きは矢作成のリストに載ってしまいうかつに矢を作ってしまうと
スタンアロー800本
サイレンスアロー400本
スリープアロー800本
というガッカリ感たっぷりな結末が用意されています。
魔王の嘆きはすぐにニブルの街のカプラで倉庫に入れました。