元旦に修理に出したモニターの件でカスタマーサポートから連絡があり修理部品が無いので返金対応にして欲しいとのこと。
AOpenめ・・・。
2年ほど使っていたAOpen F75PSもなかなか良いモニターでしたがサポートは無いに等しいですね。
台湾メーカーの中国工場生産ではよくあることなのかもしれない。
なので今回は国産メーカー・国内生産にこだわってみました。
Nanao社製EIZOブランドFlexScanM1700C-R。
めっさキレイです。
カタログに載ってないけど液晶パネルはSAMSUNG製、工場は石川県金沢市。
メーカー保障5年、リサイクル法適用商品。
昨年末に急遽購入した19インチ液晶はカタログスペックだけを見るととても性能が高いのですが色がケバイ。
騎士団の暗い場所では床・壁と深淵の騎士がともに黒すぎて境目が判然としない。
これまで使ってたモニターではペアの騎士のHPバーだけ見ながら支援してましたね。
FlexScanM1700C-Rで騎士団の同じ場所に行ってみると壁のレリーフの模様まではっきり見えます。
以前SHARPの人から聞いた話では輝度・コントラスト比は上げようと思えばいくらでも上げられるそうです。
しかし、ホワイトアウトしてしまうのでいかにバランスよく明るくするかが難しいそうです。
FlexScanM1700C-Rは文句のつけようがないですね!
ちなみに液晶モニターはただ机の上に置くのではなくアルファーテック社(http://www.atc-inc.co.jp/ps34/)製「PS-4B」というアームを使用しています。
オススメですw
AOpenめ・・・。
2年ほど使っていたAOpen F75PSもなかなか良いモニターでしたがサポートは無いに等しいですね。
台湾メーカーの中国工場生産ではよくあることなのかもしれない。
なので今回は国産メーカー・国内生産にこだわってみました。
Nanao社製EIZOブランドFlexScanM1700C-R。
めっさキレイです。
カタログに載ってないけど液晶パネルはSAMSUNG製、工場は石川県金沢市。
メーカー保障5年、リサイクル法適用商品。
昨年末に急遽購入した19インチ液晶はカタログスペックだけを見るととても性能が高いのですが色がケバイ。
騎士団の暗い場所では床・壁と深淵の騎士がともに黒すぎて境目が判然としない。
これまで使ってたモニターではペアの騎士のHPバーだけ見ながら支援してましたね。
FlexScanM1700C-Rで騎士団の同じ場所に行ってみると壁のレリーフの模様まではっきり見えます。
以前SHARPの人から聞いた話では輝度・コントラスト比は上げようと思えばいくらでも上げられるそうです。
しかし、ホワイトアウトしてしまうのでいかにバランスよく明るくするかが難しいそうです。
FlexScanM1700C-Rは文句のつけようがないですね!
ちなみに液晶モニターはただ机の上に置くのではなくアルファーテック社(http://www.atc-inc.co.jp/ps34/)製「PS-4B」というアームを使用しています。
オススメですw