goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のログ

旅(西日本放浪・他)、RagnarokOnlineのLydiaサーバーで活動中

EMC2回目

2009-11-29 23:59:59 | Ragnarok Online
ポタ子用ギルドがEMCを取得しました。
攻城戦しないのに製造BS(Lv80)がマスターの「わくわく探検隊」、残影型チャンプ(Lv93)がマスターの「転」の2つのソロギルドがともにEMC取得ですね。
砦にマスターキャラを配置しておけばプロンテラ・フェイヨン・アルデバラン・ゲフェン・ジュノー・ラヘルにいっさいのコストがかからず移動できる?!
普通にポタで移動した方が絶対いいねw
3つ目のギルド作ってみようかなぁ。

神器クエスト3次と4次

2009-11-24 23:59:59 | Ragnarok Online
今回はログインした瞬間に3次クエストスタートのアナウンスを聞いたので3次クエストを3キャラ、4次クエストを1キャラクリア。
前回ヴァルキリーに会うイベントマップまではクリアしていたBS(Lv80)で速攻クリア。
前回スドリ前にたどり着いた瞬間4次クエ終了したハンター(Lv77)をスドリ前に移動。
東のドワーフ前に帰りのポタ用チャンプを配置して4次クエの準備完了。
アコ(Lv79)とsノビ(Lv74)で3次クエをクリア。
ここで4次クエ開始のアナウンス。
10回ほど対戦してスドリをクリアし蝶でプロ中央に帰還し東のドワーフに急行。
東のドワーフと話したのちポタで北カプラ(←ここ間違い)で戻ってオリ原50個・エル原50個を持ってシアルビィに急行。
ウィダーナイフを入手したところで◆◆ミョルニールの封印が姿を現しました。◆◆と4次クエ規定人数達成。
みんなが4次クエに行ってる間にもう1キャラ3次クエをクリアしようとアコ(Lv72)でクエスト開始。
ヴァルキリーに会うイベントマップで次が自分の番というところで3次クエスト終了。
サブアカのアコ(Lv72)と週末だけ課金しているベース支援用冠(Lv99)がともに3次クエのヴァルキリーに会うところまでクリアしていてこの2キャラがクエ終了すると3次クエできるキャラがいなくなります。
ハンター消してアサシンでも作るかなぁ。

Episode 8.1 into the unknown【イグドラシル】

2009-11-17 23:59:59 | Ragnarok Online
異世界の新マップにはあまり興味がわかないのですが新システムには興味津々。
ヒドゥンスロットエンチャント。
昨日まで100kで露店に並んでいたオルレアンの制服[1]がHSE実装でいきなり1.2Mにまで跳ね上がるなど既存の低価格防具が高騰してますね。
そして鎧類に刺すカードのマルク・パサナ・バースリーあたりも高騰を見せています。
マルクカードの高騰が激しいのはGvをやってる人たちが装備を整えているからでしょうね。

【細工職人・三女】スロットなし・300,000z
シルクローブ[0]
メントル[0]
ロングコート[0]
メイル[0]
プレート[0]
フルプレート[0]
シーフクロース[0]
忍者スーツ[0]
セイントローブ[0]
ホーリーローブ[0]
シルバーローブ[0]
マジックコート[0]
タイツ[0]
ルシウス火山の激しさ[0]
シャピニハ海の叫び[0]
エベシ嵐のうねり[0]
クレイトス大地の裂け目[0]
カメレオンアーマー

【細工職人・次女】スロット有り・500,000z
シルクローブ[1]
メントル[1]
ロングコート[1]
ミンクのコート[1]
フォーマルスーツ[1]
グリッタリングクロース[1]
メイル[1]
プレート[1]
フルプレート[1]
シーフクロース[1]
ロードクロース[1]
スケーピューラ[1]
セイントローブ[1]
シルバーローブ[1]
タイツ[1]
ルシウス火山の激しさ[1]
シャピニハ海の叫び[1]
エベシ嵐のうねり[1]
クレイトス大地の裂け目[1]

【細工職人・長女】高級装備・1,000,000z
オルレアンの制服[1]
ナーガの鱗鎧[1]
スプリントメイル[1]
ディアボロスアーマー[1]
ディアボロスローブ[1]
メテオプレート[1]
ライフリンク[1]
カンドゥラ[1]
改良型タイツ[1]

試しにやってみたルシウス火山の激しさ[0]にAgi+2がついて本命っぽいタイツ[1]は失敗。
Dex+3タイツをこれからも密かに狙うんでしょうねw

キルハイルクエスト6・7回目

2009-11-08 23:59:59 | Ragnarok Online
最近クエストは経験値がもらえる手前まで進めていくつか溜めてネットカフェに1Dayチケットを購入しに行った時に経験値をもらうというスタイルを取ってます。
通常のクエストは必要なアイテムがあれば普通にクリアできますがそうは行かないのがキルハイルクエスト。
今回はベース支援用アカウントを課金している間にメインアカウントのWiz(Lv94)とサブアカウントのBS(Lv79製造型)でクエスト進行。
1回目の94Wiz+84HP+99冠はPTとしてはバランス良く、前を歩く84HPはVit型なのでBOSS戦まで終始安定。
2回目は79BS+99HP+99冠で唯一の火力はArV。
完全に戦力外のBSがBOSS戦にたどり着くまでに3回死亡。
BOSS部屋入って直後の沸きが1番たいへんでした。
それでも以前HP+モンクで行ったときのBOSS戦メイン火力がHLというのよりはずいぶん楽ですね。
ArVだと移動中はたいへんだけどBOSS戦はすごく楽。

RWC2009 メモリアルパッケージ

2009-11-03 23:59:59 | Ragnarok Online
RWC2009の会場での先行販売かな?
発売日前にRWC2009メモリアルパッケージの装備品が露店に並んでいたので欲しかったダークネスヘルム[1]・スクーターヘルメット[1]・船長のパイプ[0]の3つの装備を購入。
ダークネスヘルム[1]は各種中断装備と合わせることによって+αの追加ステータスが魅力ですが悪魔の羽耳と合わせてチャンプに装備。
船長のパイプ[0]はこれまで+7クラシックハット[1]+ギャングスカーフだった冠が+4全長の帽子+船長のパイプ[0]に変えると若干与ダメージがアップするようなので冠の固定装備に。
スクーターヘルメット[1]は純粋に見た目で購入しましたが+7まで過剰精錬が成功すれば職制限が無くDefも高いので現在HPが装備している+7ピアレスシャープヘッドギアよりも良装備になりそう。

【名称】ダークネスヘルム[1]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】3【MDEF】0【精錬】可
【スロット】 1【装備レベル制限】70【破損】する【重量】50
【特殊効果】特定の中段装備と組み合わせる事により隠された力が発動する。
【装備】全ての職業
■特定の組み合わせは、以下の通り。
・「天使の羽耳」装備時 Str + 1、ASPD + 2%。
・「悪魔の羽耳」装備時、Str + 1、物理攻撃で与えるダメージ + 5%。
・「ペコペコの羽耳」装備時 Agi + 1、Flee + 3。
・「黒縁メガネ」装備時 Int + 1、Matk + 2%。
・「ダークネスアイズ」装備時 Dex + 1、遠距離物理攻撃 + 3%。
※元々の中段装備の性能はそのままに、上記性能が追加で付与されます。
例)「ダークネスヘルム」 +「悪魔の羽耳」
「悪魔の羽耳」の効果 Str + 1 にセット効果として Str + 1、物理攻撃で与えるダメージ + 5% が加わり Str + 2、物理攻撃で与えるダメージ + 5% となります。

【名称】真っ赤なマーチングハット[1]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】2【MDEF】0【精錬】可
【スロット】1 【装備レベル制限】10【破損】する【重量】20
【特殊効果】Str + 2。物理攻撃時、一定確率で「アスペルシオ」Lv2発動。
【装備】全ての職業

【名称】黒蛇王の帽子[0]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】2【MDEF】0【精錬】可
【スロット】 0【装備レベル制限】60【破損】する【重量】50
【特殊効果】Int + 2、Agi + 2、Dex - 2。魔法攻撃時、一定確率で 5秒間キャスティングタイム - 50%、FLEE + 30。
【装備】全ての職業

【名称】スクーターヘルメット[1]
【系列】兜【装備位置】上段【DEF】7【MDEF】0【精錬】可
【スロット】 1【装備レベル制限】50【破損】しない【重量】100
【特殊効果】絶対に壊れない。
【装備】全ての職業

【名称】船長のパイプ[0]
【系列】兜【装備位置】下段【DEF】0【MDEF】0【精錬】不可
【スロット】0 【装備レベル制限】30【破損】しない【重量】10
【特殊効果】「船長の帽子」と共に装備時、「船長の帽子」の精錬値分、
遠距離物理攻撃力が、%で増加。
【装備】全ての職業

【Sakray J】レンジャー各種スキル

2009-10-18 23:59:59 | Ragnarok Online
シャープシューティングが撃ちたい!レンジャーになって狼に乗りたい!という想いから作ったハンターの成長がLv77で止まって数ヶ月。
転生とかちょっと無理ですね。
なのでSakrayで試用するしかないですね。

思ったより威力の弱い狼スキル。
狼に乗ってるときは弓が撃てないので移動用と割り切ったほうがいいですね。
罠は凶悪なまでに強化されました。
私見ではありますが5段階評価してみました。
【ウルフバイト】★
狼に乗っていない時に使用可能。
Mobに狼をけしかける感じ。
ディレイが長く(5秒くらい?)連打が効かないうえに威力も弱いので素直に弓を撃ったほうがマシ。
どっかの格闘ゲームで似たような技を持った忍者がいる。
【ウルフストライク】★
狼に乗っている時に使用可能。
こちらも攻撃を受けるデメリットを考えるとネタスキル感あり。
【ウルフダッシュ】★
速くなったようには感じない
【エイムドボルト】★★★★★
アンクルスネアとのコンボで凶悪なダメージを出す。
罠にかかっていないMobに使うと威力は1/10くらいに落ちる。
Sakrayのアイスタイタン(Lv110/HP11990/Def154)に+10無形バリスタに銀矢で25k、風矢で50kの与ダメ。
同じくSakrayの慰める者(Lv123/HP22729/Def96)に+10深淵バリスタ影矢で31kの与ダメ。
アンクルスネア使えばたいていの通常Mobが1確ってこれ実装前に修正入りそう。
射程距離は短く詠唱も妨害されるとストップされる。
【アローストーム】★★★
アローシャワーと改名しても違和感なし。
割と優秀な範囲攻撃。
【クラスターボム】★★★
移動しないMobも範囲内に収めて殲滅可能。
Mobが罠上を通過しても起爆するが効果範囲を把握すれば起爆スイッチであるデトネイターと使用するのがいい。
【マゼンタ・コバルト・メイズ・ヴェウデュールトラップ・】★★★★
Mobの属性を永久的に火・水・地・風属性にする。
使用時それぞれ属性原石1個と特殊合金トラップ1個を消費する。
複数属性の狩り場で使うといいかも。
【ファイアリングトラップ】★★★
燃える。
特殊合金トラップ1個を消費する。
【アイスバウンドトラップ】★★★
凍る。
特殊合金トラップ1個を消費する。
【カモフラージュ】★★★★
光学迷彩w
効果時間は10秒ほど。
自分で解除できない。
説明文にはカモフラージュ使用時にも攻撃できるような事が書いてあるが素手・弓の素撃ち・弓のスキル攻撃のいずれもカモフラージュが解除される。
攻撃されているとスキル使用が妨害される。

【Sakray J】メカニック各種スキル

2009-10-16 16:23:08 | Ragnarok Online

3次職のJobの上がり難さに挫けかけてたところに3次職のJobが解放されました。
なので各職・各スキルの使用感の確認作業に移ります。

メカニックのスキル振りは斧系か魔導ギア系に分かれます。
FAW(固定型自律兵器)もあるけどこれはGv用かな?
「アームズキャノン」は弾を交換することによって各種属性を上乗せできます。
交換は弓系の矢のような感覚で行えます。
しかし単価がまったく違います。

キャノンボール(攻撃100)1発100z
ホーリーキャノンボール(攻撃120・聖属性)1発200z
ダークキャノンボール(攻撃120・闇属性)1発200z
ソウルキャノンボール(攻撃120・火属性)1発200z
アイアンキャノンボール(攻撃250・聖属性)1発500z

アイアンキャノンボールあたりはGvで使いそうね。
他にもGvで活躍しそうな「パイルバンカー」が確率によって防御魔法が解除されるそうですが普通の狩りじゃ使わないよね?
装備系も魔導ギア専用が用意されます。
パイルバンカー(鈍器・攻撃450・重量300・Lv3武器)10,000z
火炎放射器(盾・防御60・重量200)10,000z
ホバーリングブースター(アクセサリー・スロット1・Agi+1・防御0・重量200)100,000z
磁気フィールド生成機(アクセサリー・スロット1・Dex+1・防御0・重量600)100,000z
バリア生成機(アクセサリー・スロット1・Dex+1・防御3・重量800)150,000z
光学迷彩発生機(アクセサリー・スロット1・Agi+3・防御0・重量100)250,000z
リペアキット(アクセサリー・スロット1・防御0・重量40)100,000z
シェイプシフター(アクセサリー・スロット1・Int+1・防御0・重量50)100,000z
加速装置(アクセサリー・スロット1・Agi+2・防御0・重量10)100,000z
自爆装置(アクセサリー・スロット1・防御0・重量100)500,000z
冷却装置(アクセサリー・スロット1・Dex+1・防御0・重量250)100,000z

メカニックの魔導ギアはどう考えても「剣と魔法の世界」とは別世界の産物w

なぜかBS・WSのスキルに前提条件の無かった「アックストルネード」は是非取っておきたい。
ただし発動は長めのモーション後で妨害によるスキル中断も確認された。



【Sakray J】ブーストナックルLv1

2009-10-15 23:59:59 | Ragnarok Online


【ブーストナックル】
魔導ギアに基本装備されたロケットパンチを打ち上げ、遠距離の敵にダメージを加える。
攻撃力は使用者の DEX 及び使用者のレベルに影響を受ける。

魅惑の微妙スキルw
Sakray Jでは要Hitが高いのかDEX50以上無いと厳しいのでいちおうDEX70にしてこの威力。
DEX120まで上げて試用した時は威力が微増、AGIが低すぎて避けなくて狩りになりませんでしたとさ。
スキルリセットするかー。

【Sakray J】第三次スーパーロボット大戦

2009-10-14 18:05:12 | Ragnarok Online

3次職は狼に乗りたいからレンジャーを作ろう!
と決めていましたがコイツのインパクトにやられましたw
しばらく3次職のグラフィックとかチェックしたなかったけどいつのまにこんなスーパーロボットがw
そしてなにより心を惹かれたのが

【ブーストナックル 】
魔導ギアに基本装備されたロケットパンチを打ち上げ、遠距離の敵にダメージを加える。
攻撃力は使用者の DEX 及び使用者のレベルに影響を受ける。

魅惑のスキルですなw
魔導ギアの無い女メカニックはモデル歩きw