goo blog サービス終了のお知らせ 

Biscuits Sec~ビスキュイセック~

ふ~みんのお菓子なスイーツ日記☆

「ピエール・エルメ」10・11月お菓子講習会

2008年11月05日 | お菓子講習会
ディズニー・リゾート、イクスピアリ内の「ピエール・エルメ」サロン・ド・テでのお菓子講習会に参加してきました。
今日のケーキは、クリスマスに向けて「ビュッシュ・サンフォニー」です。


何て、美しいケーキでしょう。赤い色もかわいいです。

この講習会は、月に1回の企画です。講習会と軽食、デザート、好きなケーキとマカロンのお土産も付いて6300円です。
確か、セミナーを始めた頃は同内容で3500円だったと思いましたが、大分値上がってしまいましたね。でも、エルメさんのケーキの魅力でついつい通ってしまいます。


かぼちゃのスープ。熱々で優しいお味でした。。。


少しずつですが、色々と食べれて嬉しいお食事のプレート。やっぱりキッシュが美味しい☆


メインの!?デザートプレート。断面はこんな感じです。

ジョコンド生地に包まれた中身は、クリームチーズムース、イチゴのコンポート、アマンドビスキュイです。
思ったよりも、あっさりとした軽いケーキでした。個人的には、もう少し食感の違いも楽しめるケーキだと、楽しいかなーと、思いました。

同店は、これから繁忙期に入る為、次回のセミナーは4月からです。あー、寂しいなぁ。でもまた、ケーキを買いに行くと思います

「ラ・フィーユ」室松シェフ講座

2008年11月04日 | お菓子講習会
「ラ・フィーユ」室松シェフのパイ講座にて

ミルフィーユ・ショコラ・フランボワーズ

驚く程、サクサクで美味美味しい~♪
シェフのお店のフィユタージュは、何と全て薄力粉で作るそうです。
目からウロコです。。。


ジャロジー

紅玉煮も美味しいです。
あ~、久し振りにアップルパイを作りたくなりました。


ラストは、「ラ・フィーユ」さんのケーキの数々
一つだけ、なんて選べない・・・

室松シェフは、尊敬するパティシェのお1人です。
色々な事がすごーく、勉強になりました、深い講座でした。
惜しみなくルセットも公開して頂いて、さすが大御所は違いますね。
また、シェフのお店にも伺いたくなりました!
やっぱり、素晴らしいシェフです。ありがとうございました