神奈川県人の北大生による万人のための鳥ページ

主に札幌周辺の鳥見情報です。
06年秋からはオレゴンと函館!

10月21日 大沼~砂崎~恵山

2006-11-12 21:35:01 | FN
【観察日時】2006年10月21日
【観察場所】大沼、砂崎、国道278号線沿いの海岸
【観察メンバー】クラ、虫君☆彡
【観察種】
オオタカ、ハヤブサ、ホイグリン(系)カモメなどなど

◆まずは紅葉狩りを兼ねて大沼へ。


ここではなんとかゲンゴロウがいたようで虫君☆彡発狂。

大沼を後にし、シロハヤブサで有名な砂崎へ。
途中カモメの群れを見つけ観察する。

【ワシカモメ成鳥冬羽】

砂崎でも結局ゲンゴロウ採集を行う。
その最中にハヤブサが飛んで、一瞬ヒヤッとした。

あとがひたすら海岸線を南下しカモメ観察になった。
途中海岸で昼食を取っていると、沖のほうから茶色い鳥がパタパタと飛んできた。
その鳥はぐんぐん近づいてきて正体がオオタカだと判明した。

【オオタカ幼鳥】
どうやら対岸のタカの渡りで有名な室蘭の測量山あたりから、海を越えて飛んできたようである。
必死に海を越えてきた姿を見て感動した。

その後、“尾札部”という集落の川の河口に大きなカモメの群れを発見した。
その中にセグロカモメ5羽とホイグリン系1stが一羽入っていた。

【ホイグリン(系)カモメ】

【同上】

比較用にこの日撮ったオオセグロを貼ります。

ホイ系1stを見たのは初めてだったのでちょっと感動。
肩羽や雨覆の模様が印象的だった。