備後小最新情報!~備後のブログです!~

春日部市立備後小学校の公式ブログです。
備後小学校の子どもたちの様子などを紹介していきます。
よろしくお願いします!

階段棟新設工事による昇降口、出入りする門の変更と新しい階段棟のご紹介。

2014-10-14 22:00:26 | 北校舎解体工事・階段棟新設


新階段棟の完成と、旧階段棟の工事による南門(正門)と北門から来る場合の新しい順路を簡単ですがご紹介します。


【北門から来る場合の新しい順路】



北門は、これからも階段棟工事に伴う工事車両の搬入口の一つとなります。
北門の歩行者・自転車用門は旧階段棟の工事に伴い、利用しません。
学童クラブの児童とその保護者のみの利用となります。





北門横の通路(線路方面)に左折すると右手方向に新しい北門が見えてきます。



【新北門】です。
北門を利用していた児童は、こちらから出入りします。



画像右手に見えるのは、職員室です。
この道を通ります。





右に曲がり、進むと、右手側に北側昇降口(下駄箱)に入る階段が見えてきます。





階段を上がると北側昇降口(下駄箱)が見えます。



新北門から来た児童の昇降口(下駄箱)と職員玄関となります。
備後小に来られた保護者の方やお客様もこちらからお入りいただき、受付にて氏名等の御記入をお願いいたします。

北側の昇降口(下駄箱)から右折すると、職員室、校長室があります。
北側の昇降口(下駄箱)から左折すると、本館(教室がある棟)へと繋がる渡り廊下(ドア)が見えてきます。



6年1組の廊下から見た渡り廊下(ドア)です。
新西階段は、保健室目の前です。
新東階段は、旧ひまわり3組目の前です。


【南門から来る場合の新しい順路】



南門(正門)は、職員や来客、工事関係の車両が入るため、児童は利用しません。
夏休みのプールのときと同じように、南側の橋の門【新南門】から入ってください。
そのまま進み、音楽室前まで進みます。



音楽室前とコンピューター室前の外入口が南側の昇降口(下駄箱)になります。
南門を利用していた児童は、こちらから入り、上履きに履き替えます。





入るとすぐ横に下駄箱があるので履き替え、そのまま図書室方面へ進みます。



図書室前のドアから一回外の渡り廊下(白いコンクリートの道)へと出ます。



本館の教室へと向かう時は、本館方向へ右折します。







特別棟の2階(理科室、家庭科室、図工室)へ行く場合は、外階段をのぼり、理科室前のドアから入ります。



特別棟の中から直接、本館へ行くことは工事のため壁が出来ているので行けません。
かならず、外階段か外の渡り廊下(白いコンクリートの道)を通ります。



外の渡り廊下(白いコンクリートの道)から旧ひまわり3組へと入ります。





旧ひまわり3組の室内を通り、本館1階の廊下へと出ます。
ここからは、今までと同じように教室へと向かいます。


【新しい階段の周辺の様子】



新西階段は、保健室前。
新東階段は、旧ひまわり3組の前にあります。
両階段とも、隣に男女のトイレがあります。
(※今回の階段棟新設工事により新たに設置された多目的トイレとエレベーターは新東階段の横にあります。)



階段横の新しい男女トイレと手洗い場です。



男子トイレの個室。
男女ともトイレがとてもキレイで、落ち着いた環境の雰囲気となっています。



手洗い場もとてもキレイです。



新東階段横にある多目的トイレです。
こちらも広々と落ち着いた雰囲気となっています。



新階段を上がると、このような表示があり、階を教えてくれます。



階段を上がった先は、まるでオープンスペースのような広さがあり、落ち着いた廊下歩行を促してくれます。





また、旧職員室や旧昇降口、多目的室などは、旧階段棟などの工事が終わるまで立ち入り禁止ですので、ご了承ください。
また、放課後に学校に遊びに来る児童については、北門・新北門から入ることができません。
(北側の昇降口を閉めてしまうので通り抜けが出来ないため)
新南門から入りましょう。
その際は、各ご家庭でよくよく自宅から新南門への行き方を話し合い、帰宅時刻と交通安全に気を付けてください。

以上、新しい階段棟に伴う、それぞれの門からの順路と新階段棟のご紹介でした。
工事途中での現時点での一部のご紹介ですので、工事の状況により、これからまた変更などがあると思います。
詳しいご確認は、子供を通じて、各学級の指導の中でご確認ください。

最新の画像もっと見る