悠太郎の水彩画 ぶらり旅 

  
    懐かしい山間の里や町‥美しい島々をぶらりと巡ります
 

石見銀山遺跡(3) 温泉津(ゆのつ)地区

2018年06月22日 | 島根県 
石見銀山と温泉津(ゆのつ)は18キロ程離れていますが、
周辺の文化的景観として世界遺産に登録されています。
 
☆かっての銀の積出港、温泉津 沖泊(おきどまり)港 
(写真)





☆温泉津 やきものの里
F6







☆12連と15連の登り窯があります
【写真】






3年ぶりに(温泉津 やきものの里)を訪問しました、3年前にも登り窯を描いています、アップしてみます。








石見銀山を行く 大森地区【石造りの橋】

2018年06月18日 | 島根県 
F6

☆【世界遺産 石見銀山遺跡】の銀山保存地区と町並み保存の大森地区とは2キロ半ぐらい離れています。 
 自動車乗り入れ禁止です、レンタル電気自転車を利用しました。



























石見銀山を行く(1)

2018年06月14日 | 島根県 
 龍源寺間歩 入口付近
F6


※間歩(まぶ)とは坑道の事で 石見銀山では600ほどの間歩が確認されているそうです。




龍源寺間歩
(写真)