蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って7月で18年、モットーは是々非々の団塊世代です。

東京助醫女学校の卒業アルバムより

2008-06-07 16:17:58 | 祖母の卒業アルバムより
祖母の卒業アルバムを掲載。なぜか我が家には、古い写真が山のようにある。散逸する前に少しずつアップしていく。写真は産婆学科第13回卒業生の卒業アルバムで、山荘で父が保存していたもの。奥付は大正6年10月30日となっている。この学校は東京市神田区三崎町3丁目1番地にあったもの。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終末期の看取り | トップ | 助醫女学校の卒業アルバムより2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じアルバム (よっち)
2011-03-17 22:28:54
こんにちは!突然のメール失礼します。私も偶然にも同じアルバムを持っています。私の母方の祖母が、同じ年に卒業しておりアルバムを持っています。同じ血の流れか、私は看護師をしております。大正という時代に助産婦になった母方の祖母を尊敬します。卒業した学校が現在どのようになったのかを知りたく、ネット検索をしており、この日記を見つけました。何か情報があれば、教えてください。よろしくお願いします。
コメント (蟷螂)
2011-03-18 20:09:30
掲載したアルバムは祖母のものです。祖母は明治25年生まれ、昭和45年没です。看護師、助産師を長い間していたと聞いており、関東大震災の折には、その働きにメダルのようなものを戴いています。祖父は、谷中で薬局を営んでいましたが、昭和20年3月4日の空襲で亡くなりました。祖母は、熱心なクリスチャンでした。讃美歌をよく歌っていましたが、私に強制することはありませんでした。なお、このアルバムには個々の写真と名前が入っていましたが、私の祖母の姓は竹政です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。