あまりの天気のよさに誘われて、本日ウォーク。
先ずは少し離れた場所にある神社にお参りしました。
ここには5段の階段があります。
少しよろけながら登ってお賽銭を入れて拝礼します。
その後横にある、空襲の犠牲者の追悼のお地蔵様に手を合わせます。
それからひたすら歩きます。
親水公園の道も開通したのでひと歩き、それでも2000歩ちょいでした。
ま、歩かないよりはましということで。
もちろん横丁の稲荷神社にもお参りしました。
足のしこりはまだ残っていますが、歩く時に気にならない程度になりました。
明日、月極の駐車場が閉鎖になるので、一回タワーの練習のために車を出します。
うまくできるかどうか、さて。
このところ気がかりなのは体重です。
66.5キロまで落ちてくると、流石になんらかの病気を疑いたくなります。
一時は80キロありましたが、心臓の手術で10キロ落ち、プチダイエットで3.5キロ落ちた次第です。
あさ、同居人に『ご飯、元の量に戻してくれた?』と聞くと『いや減らしたままだよ』というではありませんか。
1週間以上前に元の量に戻してくれと言ったのに、イラっとしました。
今夜は冷凍庫の掃除を兼ねてカニ鍋です。
このクソ暑い時期にカニ鍋とは・・・
体重が落ちたら膝は痛く無くなりましたけどね。