goo blog サービス終了のお知らせ 

ハス姉妹は楽し!

ハスキー姉妹BiBi&シェリと、オスカーパパとその子供たち&
カーターパパとその子供達の所帯な我が家のブログです。

神戸中央愛犬クラブ展@グリーンピア三木~速報~♪

2012-11-10 23:55:55 | Dog Show 2012
本日、兵庫県グリーンピア三木において、神戸中央愛犬クラブ展が開催されました。

お仕事の後、昨晩中に新大阪に入り、今朝6時にレンタカーして三木まで来ました

神戸中央愛犬クラブ展のショー結果を速報でお伝えします~。

シベリアンハスキーの出陳は、男の子 ジュニアクラス ユアン君
女の子ベビークラス ウィスキー、CH シェリの3頭 















ちょっと淋しいエントリーでしたが、それぞれ1頭1席でグループ戦 & 総合へ進みました。  
ブリード & グループジャッジは、蓮井清美先生です。















が、ユアン君、シェリ共にグループ戦を抜けることができませんでした  残念~。

どちらもグループ1席は柴でした 





シェっちゃんも、地面が嫌なのか、何か気になるのか、いつものようにのびのびした走りができませんでした

地面が気になるなんて、シェっちゃんらしくないけどね~。 なんだろうね~。



まね、そんな日もあるね




総合へ進んだウィスキー  Crystal Fountain JP Sherry Kiss  
BISジャッジは、高橋宏美先生です。





まずは、クィーンに決定。





そして、BIS戦です。













ウィスキー ベスト・ベビー・イン・ショー を再びいただきました 



ありがとうございました

お立ち台の写真、だんだんに落ち着いて撮れるようになりました~



トロフィーもとても可愛い円形の物でした





本日のBISは、ブルドッグ    おめでとうございます





明日は雨になりそうな天気予報ですが、楽しくやってもらえるといいな、と思います。

小林さん、スー姉さん よろしくお願いします。


そして、本日のお夕飯の宴は、なんとゴージャスな神戸牛のすき焼き



 

 

  

夜も更けて真っ暗な会場に、屋台の様に暖かい明かりが灯り、美味しくいただきました

 

  

仕上げのおうどんまであって、大満足なお夕飯でした。

九州から遠征のコーギーのオーナーさん、ご馳走様でした~。

ありがとうございました~


ひとまず、速報でした。

大阪東ワンダフルケネルクラブ展@大阪舞洲スポーツアイランド~速報いただきました♪

2012-11-03 23:55:55 | Dog Show 2012
キールが虹の橋を渡ってから、2週間が経とうとしています

以前にさかのぼってショーレポートしよう、って思っているのだけれど、
画像を選ぼうとPCのファイルを開くと、ついついキールの画像に見いってしまい、なかなか先に進む事ができません。

毎日キールにお供えをして、お線香をあげて、朝のおはようと、仕事帰りのただいまと、夜のおやすみを言っています

皆さんからいただいた綺麗なお花と、暖かいお手紙、メール、妹ちゃんから贈られたほんわかしたフォトフレーム、
そして、スー姉さんからおくってもらった大好きだったおもちゃ、これから天国のお友達と一緒にあそぶ新しいおもちゃ、
キールは、それらのものに囲まれています





シー君も、キールの前を通り過ぎることができるようになりました。



時々、お供えしてあるご飯を確認して、後からこっそりいただいちゃってたりしています



みなさま、本当にありがとうございました


今朝は、皆さんからいただいた、まだまだ綺麗に咲いているお花をデッキに出して、整えました














シドニーもBiBi大姉さんもキールのいなくなった我が家の様子に少しづつ慣れていっているようです。








BiBi大姉さんのこのふてくされ顔は、なんとな~くつまらないってお顔ですが・・・ 
朝早くからシーが起こしにくるから、寝不足なんだよね。



また楽しい所に一緒に行こうね


そして、11月3日(土) 大阪舞洲スポーツアイランドにて、大阪東ワンダフルケネルクラブ展が開催されました。

会社の仲間の結婚式があり、私もパパさんも応援には行けなったのですが、小林さんと紫苑ママさんから連絡がありました

ウィスキーが、ベビー・ベスト・イン・ショーに選ばれ、シェっちゃん母さんもリザーブ・クィーンをいただきました

小林さん、スー姉さん、ありがとうございました。

紫苑ママさんからの電話で、キールも一緒に走ってたと思うよ~ という声を聞いて、胸が熱くなりました
紫苑ママ、ありがとう。


BISジャッジは、オーストラリアからお越しの ガイ・スパグロノ氏でした。

画像はありませんが、お友達が応援してくださっていた事を知ると、とても嬉しいです。


リーナママちゃんが、キールのメモリアルに作ってくれていたカード、やっとここに載せる気持ちになっています。
リーナママちゃん、ありがとう




またぼちぼちとゆっくりブログを更新していきますので、皆様、お時間のある時にお立ちよりくださいませ。

よろしくお願いします。

シェっちゃん&ウィスキー@東京北ビッグフレンドドッグクラブ展~

2012-10-27 23:55:55 | Dog Show 2012
本日、お台場ヴィーナスフォート前の江東区青海南臨時駐車場にて 
東京北ビッグフレンドドッグクラブ展が開催されました。

シェっちゃん母さんに会いたくて、ハグしたくて、行ってきました。

キールの事を知ってくれていたお友達と、一緒に泣きました。

きっといつもそばにいてくれてるね、と話しました。 

キールは楽しい事でいっぱいの人生だったんだよね、と話しました。

兄弟達と最後に一緒に過ごしたり、母や妹姪と最後に一緒に過ごしたり、BiBi姉さんシー兄ちゃんと一緒に過ごしたり、
み~んなキールがやりたいことがやれるように、神様とキールで決めたんだろうね、 と話しました。

最初、スー姉さんとは、悲しすぎて、目を合わせることや、キールの話をすることができませんでした。

でもでも、シェっちゃん母さんはとっても元気で、いつもの様にぎゃおぎゃお大歓迎をしてくれて、





パパさんにもチュッチュしてくれました



キールが虹の橋を渡ってから、沢山のはげましのお言葉、沢山のいたわりのお言葉、沢山の涙、
キールを思い出しての沢山の笑顔、沢山のお花をいただきました。

本当にありがとうございました。  まだちゃんとお返事できていなくてすいません。 

今日シェっちゃんやちびっこ達に会うまで、なんとなく不安でした。

でも、顔みて、いつもの通りのみんなを見て、ホッとしたのと同時に、私達もこれからキールの事を思いながら、
今、目の前にいる我が子達と笑顔で話そうと思いました。

今年の3月31日のジャパン・インターナショナル・ドッグ・ショー以来、交配、妊娠、出産と経験したシェリ
半年以上あきましたが、シェリ、今日久しぶりにショーに出てくれました









まだ、本調子ではなかったかもしれないけれど、ちゃんと集中していました。
BOBとグループ1stをいただきました。  ありがとうございました。

男の子のBOBは、ビスケ君で、リザーブ・キングを取りました。   おめでとうございます







そして、ベビークラスでは、ウィスキーが Baby Best In Show をいただきました

ハスキーのブリード審査、及び BISジャッジは、台湾からの柯 意琛 (Ka Ishin)先生でした。









キールがお空から応援してくれていたんだろうな と 感じます



ありがとうございました。

ハスキーブリード審査の様子は、また改めてアップさせていただきます。


私もパパさんも、小林さんもスー姉さんも、時々涙することもあるかと思いますが、もう大丈夫です。

いつも一緒にいるキールを感じながら、毎日を大切に過ごしていきます。

これからもどうぞよろしくお願いします 


清水愛犬クラブ展@御前崎市マリンパーク御前崎(10月13日)~その2~♪

2012-10-20 23:55:55 | Dog Show 2012
いろいろと行事がありまして、シーサイドサーキット その1の後、さっぱりブログにアクセスしてなくて・・・

っということで、清水愛犬クラブ展の続きをUPしま~す

男の子のBOBがベンダー君に決定し、次は女の子です。
ハスキーのブリード審査員は、ペルーからお越しの ジェイミー・ガノザ氏。

アダルトクラス RAINBOW PEGEEN OF BIG OTAHARA JP  レインボーちゃんから   DOB:2009.11.10









チャンピオンは3頭の出陳です。



キティちゃん。



ストロベリーちゃん。



ライアちゃん。







CH. SUTHANLITE'S WILD KAT  キティちゃん から  DOB: 2010.8.24









ラウンドです。











CH. STRAWBERRY KISS OF BIG OTAHARA   ストロベリーちゃん   DOB: 2009.9.1











ラウンド。





CH. PANDORA JP DIAMOND ROSE   ライアちゃん   DOB: 2007.5.17













ラウンド。











ライアちゃんが先頭に出ました。





最後にもう一度ラウンドです。







BOBはライアちゃんに決定です   おめでとうございます

皆様、お疲れ様でした

さてさて、グループ審査までの憩いの時間

ウィスキーの兄ちゃん達 ブルーやウィンディーの練習を見せて頂くことにしました~

まずはブルーからね。





















ブルーが一番真面目にやるかな~。









お次は、ウィンディー。

僕はいつになったらそっち行かせてくれるんだよぉぉぉ~と シェリ母さんばりの声で叫んでたウィンディー

はいはい、となだめるスー姉さんでした



じゃ、少しウォーミングアップね。











ブルーと一緒に走ります。





さてさて、マコトさんとバトンタッチして。   よろしくおねがいします。















ボスも登場して、一緒に練習です







おっ 後ろが気になりだした。





実際にはこうして他のワンズと一緒に走るわけですからね。   気にせず走れるようにならないとね





ウィンディーも満足したようですよ。





さっ もう一回アップダウンして終了しましょ。











10








はい、おしまい



お疲れ様でした~。  マコトさんもありがとうございました



マリンパーク御前崎のシンボルは、青い空と、真っ白い風車



テントの中の、ガンダム君とアインちゃん。











いつもはなぶら市場でしらす丼とか、まぐろ丼とか食べるのですが、この日のお昼はちょっと先にある海鮮やさんへ

お~ ゴージャス







美味しかったですよ~。   この海鮮丼 1500円 

グループ審査に間に合う様に会場に戻りました。   アインちゃん、ただいま~。



ジーガーパパさんになでなでしてもらって、気持ち良さそうにしてます



久しぶりに会場へ遊びにきた美男子ジーガー君   スー姉さんにお手入れしてもらってます。



色っぽいっ



ジーガーママちゃん、出発前に4時間かかって、シャンプーとブローしてきたようです おつかれさま~。
しかし、綺麗なお顔



グループ戦が始まりました。



第5グループ 男の子からです。







ベンダー君















グループ1席は、



甲斐犬でした



ベンダー君はグループ2席でした。 お疲れ様でした~



次は女の子の第5グループ。



ライアちゃん











ライアちゃん、グループ1席です   おめでとうございま~す



さてと、ベビー総合が始まる前に、ウィスキーのお手入れをば。





男の子のベビー・キングは、トイプードルだったようです。  おめでとうございます。



女の子のベビー・クィーン戦始まりました。 



上目づかい・・・









アップダウン。













なかなか頑張ってたんじゃないですか   えらいえらい

お相手です。















待ってる間は、こんな調子。











さぁ、どうかな。 まずは8頭のエクセレントグループに選ばれました。





本日のベスト・イン・ショー・ジャッジは、ブリード審査同様、ジェイミー・ガノザ氏です。









そろそろ我慢ができなくなってきたウィスキーたん



おっ クィーン候補の3本に選ばれました









もう一度ラウンドして。





さぁ どうかな。



久しぶりにドキドキしますね~



ベビー・クィーンはパピヨンに決定です   おめでとうございます



ラフコリーとハスキーウィスキーは、リザーブ・クィーン  おめでとうございま~す





頑張った頑張った   

以前にアインちゃんが大きなおリボンもらった時に咥えて走ってたから、やってみようかと。



ん~ だめだ こりゃ  メダルの方に興味がありそう。



またこういう機会があったらいいね~。   ウィスキー デビュー戦でおリボンおめでとう
マコトさん、小林さん、スー姉さんありがとうございました。



総合へ進んだライアちゃんも、リザーブ・クィーンに選ばれました。 おめでとうございます

記念撮影する頃には、すっかり陽がおちて、すでに6時半近くなっていました。

皆様、お疲れ様でした

ちょっと位けど、デビュー戦の記念撮影です



翌日の10月14日は、同じくマリンパーク御前崎にて、静岡西ショードッグクラブ展が開催されます。

小林さんのクラブ主催のドッグショーなので、ジーガー家ともども、朝の受付からお手伝いにいきたいと思いま~す


つづく


清水愛犬クラブ展@御前崎市マリンパーク御前崎(10月13日)~その1~♪

2012-10-17 23:55:55 | Dog Show 2012
去る10月13日、14日と、御前崎市マリンパーク御前崎にて、シーサイドサーキット・ドッグ・ショーが開催されました。

結果は速報でお伝えした通りですが、改めてその日を振り返ってみます。

パパさんも一緒に行こうかと思っていたけれど、日曜日は法事もあったりして、1日しか見られないし、パスするか、ということに

なので、BiBi姉さんはパパさんとお留守番になりました。

金曜日の夕方、会社から出発するので、朝のうちにBiBi大姉さんとデッキで遊びました



あれれ? 新しいおもちゃ出してみたら、ノリノリになっちゃった







へ~ BiBiさん、このおもちゃ好きなんだ~。



って、これだけど・・・ とっても妙~な感じのお人形さんだけど、気にいったらしい



というわけで、金曜日の夜御前崎に入り、13日土曜日の朝です



やっぱりシーサイドサーキットは、青い空と、白い風車と、カラフルなパドックのテント





ハスキーズもみんな気持ち良さそう~















ちびっこはいつでも可愛いですね~。





本日ショーデビューのウィスキー  練習してます。





まじめにやってるみたいに見えるけど 





あっちこっち気になってるし 









できんのかいな、ちゃんと 





空が真っ青



ナショナルのお土産。 トリミングテーブルカバー に、Riverside Show Kennel の刺繍をしてもらいました。



ブリード審査開始予定が10時半。 シー君と海の方へ行ってみましょう~











ちっさいカニもいたりして、大興奮してるシーでした。







そこへ到着したのが、久しぶりのジーガー家  パパさん見つけてすっ飛んで行きました。



おー大きくなったな~。



ジーガー家にナデナデされて、でれでれなシーです



ジーガー君も久しぶり~



元気だ 元気だ。





さぁてと、そろそろ始まるかな。



パドックに戻ると、ウィスキーはテーブルに載って、お手入れしてもらってました。



これから何をするんだか、きっとさっぱりわかってないんでしょうね。



ユアン君が妙に大人に見えます



しっかりたのむよ、ウィスキー。



今日は遠~くの方に、富士山も見えます。  この画像で見えるかな~。



本日のハンドリングは、マコトさん   二人の様子を見守っています。





さ~ 行くぞ~



がんばれ~





あっちの方では、アラン君とお姉ちゃんも練習してます。



レオン父さんが、お手本見せてるのかな



スー姉さんとユアン君



続々とリングサイドに集まってきます。









本日の出陳は、ベビー牝 1頭、パピー牡 1頭、パピー牝 1頭、
男の子 ジュニア 1頭、 ヤングアダルト 1頭、 アダルト 1頭、 CH 2頭、 
女の子 アダルト 1頭、 CH 3頭  以上の12頭です。

本日のジャッジは、ペルーからお越しのジェイミー・ガノザ (Jaime Ganoza)氏。

ベビークラス  ウィスキーからスタートです。

CRYSTAL FOUNTAIN JP SHERRY KISS  ウィスキー    DOB: 2012.5.31





























握手でおリボンいただきました   ありがとうございます。



帰りはスー姉さんに抱っこのウィスキーです



次はパピークラス。
男の子 REMEMBER SKY FIRE OF BIG OTAHARA JP      DOB: 2012.3.25











アップダウン。











女の子 VIOLET SKI KISS OF BIG OTAHARA JP     DOB: 2012.3.12



















どちらも1頭1席で、総合へ進みます。

次は、ジュニアクラス。  CHARLIE BRIAN OF KING JOY JP   ユアン君  DOB: 2011.11.25



















アップダウン。









上手にできました。



ヤングアダルトクラス  AVTOMAT OF SNOWBREEZE JP  アラン君   DOB: 2011.6.28



今日のハンドリングは、お勉強中のレオン父さんの娘さん



















アップダウン。











アダルトクラス。  EMPEROR ELF OF BIG OTAHARA JP   エンペラー君  DOB: 2010.2.25







アップダウン。













ウィナーズ戦です。



前から、ユアン君、アラン君、エンペラー君







最後にラウンドです。





















さて、ウィナーズドッグは誰になるのでしょう。





エンペラー君に決定です   おめでとうございます  



次はチャンピオンの登場です。  ベンダー君とリチャード君。







まずはラウンドです。











個体審査は INT.CH.MISANGA JP LAVENDER ベンダー君から    DOB: 2007.10.22





アップダウン。

















ラウンド。











次は、 CH. HUSKY LANDS JP ACTION THIS DAY   リチャード君   DOB: 2006.6.3



本日のハンドリングは、ミキちゃんです。



アップダウン。























ラウンドです。 











よく動いています。





ウィナーズドッグのエンペラー君も入ります。



さて、BOBは誰に決まるのでしょうか。















最後にもう一度ラウンドです。











決まりました。



BOBはベンダー君でした    おめでとうございます



今日はじぃ~くりベンダー君とリチャード君を見てました

皆さん、お疲れ様でした。  

女の子に続きます。


つづく。

静岡西ショードッグクラブ展@御前崎市マリンパーク御前崎~速報~♪

2012-10-14 23:55:55 | Dog Show 2012
昨日に引き続き、マリンパーク御前崎にて、静岡西ショードッグクラブ展が開催されました。

結果を速報でお伝えします

今日は多くのハスキーがエントリーされました。

ベビー牝  ウィスキー 1頭、 パピー牡 1頭、 パピー牝 1頭、 ジュニア牡 2頭、 ヤングアダルト牡 1頭、
アダルト牡 1頭、 CH 4頭、ヤングアダルト牝 2頭、 アダルト 2頭、 CH 5頭  の合計20頭です。
欠席が5頭だったので、出陳は15頭でした 

お友達も沢山集まり、”ハスキーさん大集合 ” の記念撮影もできました 



みなさん、お会いできて嬉しかったです 

そして、本日のハスキーブリードの結果は、

男の子 ウィナーズドッグ、Emperor Elf Of Big Otahara JP   エンペラー君 



BOBは、INT.CH. Misanga JP Lavender   ベンダー君    



その後ベンダー君は、グループ2席でした。  

おめでとうございました 

女の子 ウィナーズビッチは、Arrow Bamboo JP Berna    マリブちゃん 



BOBは、CH. Misanga JP Diamond Rose ライアちゃん 



その後、ライアちゃんは前日に続き、リザーブクィーンをいただきました。
おめでとうございます

今日も3本に絡んで欲しいな~と思っていたウィスキー
今日はちょっと気もそぞろ  8頭のエクセレントに選ばれて、本日は終了でした~



まだまだね、ベビーだもの。 いろんなものに興味あるからね。 だんだんにね

マコトさん、お疲れ様でした。    ありがとうございました


そして、そして、シーサイドサーキット 名物イベント アマチュアオーナーハンドラー スィープステークス 

31頭のエントリーで、シドニーと組んで参加した私です。















シー君~ ぐっぼ~い 





























Best of Amateur Owner Handler Sweepstakes に選ばれました 

記念なので、大きなロゼットをちょこっとお借りして、こちらの記念写真となりました~



最後にあったちょっとしたハプニングは、まだ後日

スィープステークスなので、素敵な景品もでました
大きなお道具箱、いただきました 

わ~い  やったぁ~  シーく~ん 楽しかったよ~

ありがとう~   

沢山写真を撮ってくれたジーガーママちゃん、ありがとうございました
何度も見直して、一人でニカニカ笑ってました。

ということで、御前崎のショー結果速報でした。

詳細はまたいつになるかわかりませんが、今日は沢山のお友達が参加&応援にきていたので、
きっと先にUPされるだろうと思うので、チェックしてみてくださいね 

お会いできて嬉しかったで~す。




清水愛犬クラブ展@御前崎市マリンパーク御前崎~速報~♪

2012-10-13 23:55:55 | Dog Show 2012
”ただいま~ ” のブログから、更新できないまま、今週末に突入しました。。。

毎年恒例だった10月の御前崎マリンパークでのドッグショー
今年は、シェっちゃんベビーのウィスキーがお兄ちゃん達より一足お先にショーデビューです

今日はとてもさわやかな天候に恵まれました。







ウィスキーのデビューということで、久しぶりにドキドキしながら見ていました。
ちゃんとやれるんだろうか~

っということで、本日の結果を速報でお伝えします。

ハスキーのブリード審査員は、ペルーからいらした ジェイミー・ガノザ氏。

男の子 BOB は、 INT. CH. MISANGA JP LAVENDER   ベンダー君 



ベンダー君は、その後グループ2席でした

女の子 BOB は、 CH. PANDORA JP DIAMOND ROSE   ライアちゃん 



ライアちゃんは、その後 グループ1席、そしてリザーブ・クィーンに輝きました
おめでとうございます

そして、ドキドキだった シェっちゃんベビーの CRYSTAL FOUNTAIN JP SHERRY KISS ウィスキー 









ブリードを1頭1席で総合へ進み、本日 ベビー・リザーブ・クィーンをいただきました

総合で、3本に絡んだ時は、久しぶりに口の中がカラッカラになって、心臓がどきどきでした。

ピンチヒッターのハンドラー マコトさん、ありがとうございました

全て終わったのが、夜6時半頃だったので、記念すべきお立ち台の写真は、暗闇の中になりました。



ひとまず速報でお伝えしました~。

そうそう、シー君は、非番で海辺のお散歩を満喫しました
















The National 2012 結果を速報でお伝えします~♪

2012-10-06 23:55:55 | Dog Show 2012
The National 2012 本日終了しました

全てをすっ飛ばして、Best Of Breed を速報でお伝えします

Best of Breed は、
CH. Karnovanda's Hucklebeary Finn    DOB : 2009/4/7 



 
Best of Winners は、 
Karnovanda's Allison Wonderland    DOB : 2010/8/18  



 
Best of Opposit sex to Best of Breed は、
CH. Oshuvah's Stormy Weather    DOB : 2007/12/23  




Select Dog は、
GCH. Kontoki's isaiah Little Player For You    DOB : 2007/10.28




Select Bitch は、
GCH. Kayneta's Rendezvous in Rio    DOB : 2008/1/1   




Award of Merrit は、
CH. Huskavarna's Perfect Angel
GCH. Melrose And Noatak's Timrjan
GCH. Paragon's You Had Me At Merlot
GCH. Trillium Blue's Raising the Bar
CH. Kayenta's Slippery When Wet
GCH. Topaz Sugar Bee at Trillium
CH. Apache Run's Silver Bullet At Iceberg, SD
GCH. Karnovanda's Your Teddy Bear

に決まりました 

皆様、お疲れ様でした


やっぱり時間切れになってしまったナショナル in Provo, Utah の旅でした 

追って画像をUPするつもりなので、またのぞいてみてくださいませ~

明日は朝5時にホテルを出発します。

過ぎてみると、あっという間に過ぎてしまった5泊7日の旅です

ひとまず、速報でお伝えしました~

今回は、修理から戻ってきた デジイチがあったので、なかなかいい感じで撮れた写真もあります~
お楽しみに~

今頃、埼玉ではFCI埼玉インターが開催されてますね~
こちらも結果を楽しみにしています。

そして、来週末は、御前崎でシーサイドサーキット・ドッグショーが開催されます。

恒例オーナーハンドラーのスィープステークスも開催されるので、ぜひぜひご参加くださいませ~。
お問い合わせは、Riverside Show Kennel 054-622-4746 (小林さんのクラブです) までお願いします

Facebook で情報もご覧いただけます

https://www.facebook.com/#!/SeasideCircuit




The National 2012 ~2日目(10月4日)~♪

2012-10-04 23:55:55 | Dog Show 2012
本日、ナショナル2日目の審査は、
牡 Dog  
6-9ヶ月 パピー、 9-12ヶ月 パピー、 12-18ヶ月 パピー
アマチュア・オーナー・ハンドラー、 自家繁殖

牝 Bitch
6-9ヶ月 パピー、 9-12ヶ月 パピー、 12-18ヶ月 パピー
アマチュア・オーナー・ハンドラー、 自家繁殖

これらのクラスの間に、パレード オブ レスキュー・ハスキー

全て審査が終わったのち、夜7時半からアニュアルミーティングがありました。

SHCA(シベリアン・ハスキー・クラブ・オブ・アメリカ)の総会みたいなものですが、
ゲストでも参加していいということだったので、参加させてもらっちゃいました

話の内容は10%位しかわからなかったけれど、来年のナショナルの発表もあったので、参加して良かったです。

The National 2013は、ミシガンです
Valley Plaza Resort、5221 Bay City Rd. Midland, MI 49642 
10月29日から11月2日までの開催になります。

審査員は、BOB戦 Margaret Cook、レギュラークラスの牡 Linda More、牝 Dr.David Qualls、
パピー、ベテランのスィープステークス Katie Gardnerさんと、それぞれ今の段階で決まっている方は以上になります。

来年も行きたいですね~ 

さてさて、本日の結果です 
画像は男の子だけです。 今、夜中の3時半・・・ ごめんなさい  時間切れ。。 

牡 Dog 
6-9ヶ月 パピー

1 Highlander's Rumour Has It






2 Wolvereen Im Sexy'n I Know It




3 Myla's Rock N Ice at Syntari




4 Antara's Jomey Don't Play Dat!






9-12ヶ月 パピー

1 Snowmist's Wind N Reigning








2 Karamad Sumiro Zins Of The Father






3 Kontoki's The Gospel According To Luke




4 Snoebear's Big Bang










12-18ヶ月 パピー

1 Myla's Pont Blank Legacy




2 Lodgepole's Flintlock




3 Tovik's Unstoppable




4 Waymar's Charles Zavier




アマチュアオーナーハンドラー

1 Couloir's Shaken Not Stirred O'Topaz, RN, BN.






2 Debalys Rolls Royce Cruiser, CD,RE,MX,AXJ,OF.




3 Lobolair's Domino Effect




4 Cwiok's Tipaymishou Tyee




自家繁殖

1 Melrose Scandalous




2 Highlander's Behind Diamond Eyes








3 Britestars Jamesons Whiskey








4 Kuvuk's First Choice




牝 Bitch 結果のみで画像無しです。。。 明日続きでUPします 

6-9ヶ月 パピー
1 Kayent's Time Passages
2 Vanaca's T Hunter's Lullaby
3 Highlander's Set Fire To The Rain
4 Highlander's Right As Rain

9-12ヶ月 パピー
1 Trillium Blue's Words of Luv
2 Melrose A Walk to Remember O'Topaz
3 Karnobanda's Cara Mia Bella
4 Huskerdu Perfect Vintage At Touchmenot

12-18ヶ月 パピー
1 Kayenta's Sabotage
2 Stormwatch's Night Song
3 Canyonlands Cotton Candy
4 Tundra-Mystic's Beautiful Blessings

アマチュア・オーナー・ハンドラー
1 Kayenta's Psycho
2 Kaylenberg's Mirror Mirror
3 Royalty Tracks Black Denali

自家繁殖
1 Karnobanda's Allison Wonderland
2 Snoebear's Champagne on Ice
3 Vanaca's U Guessed It
4 Trepak's Take The Fur Wheel Drive From Highlander

となりました。  

おなじみなお友達はいい成績が取れたので、今日はご機嫌に乾杯することができました
良かったよかった





今日のトピックスは、審査終了と総会の間のシャンプータイムです





2012年のワールドドッグショーで ワールドウィナーに輝いたSnowmist's Quicksilver Speigas Fizzyだったり、
ライダーだったり、カルティエだったりを触れてシャンプーのお手伝いができて、この上なく幸せでした















ここ数日ハスキーズが周りにいるけれど、BiBi姉さん、シェっちゃん、シー君、オスカー&パピーズに会えてないので、
淋しくなってしまって、Timに何か手伝わせてくれぇ~、ハスキーに触ってないと生きていけないよぉ~
とお願いしたのでした~。









EVAを部屋に連れてって、一緒に寝てもいいよ と、暖かいお言葉をいただいたけど、
EVAはこれからショーに出るので、私は良くても、EVAがいいとは限らないでしょ、とお気持ちだけいただいておきました









でも、今日カーター、フィジー、EVAやパピーズに沢山触れたので、大丈夫です
ありがとう~。

ご飯タイムになるとこの通り、みんなで大騒ぎになります。 いずこも同じです



っということで、明日もまた8時開始なので、ここいらでお休みなさいです 





The National 2012~1日目(10月3日)~♪

2012-10-03 23:50:50 | Dog Show 2012
The National 2012 始まりました

今日は、Puppy Sweepstakes と、 Veteran Sweepstakes のブリード審査が行われました。

いつもの通り、自分の手に余る程の沢山の画像・・・どうしたもんだか途方に暮れてます  
が、まずは結果を速報でお伝えします

パピースィープステークスは、

Best of Breed in Puppy Sweepstakes  に

Highlander's Set Fire To The Rain   Date of Birth: 2012.3.8











Best of Opposite Sex to Best of Breed in Puppy

Highlander's Rumour Has it     Date of Birth: 2012.3.31











パピークラスは、どちらもハイランダーが取りました

なので、BOB戦は、女の子をTimが、男の子をAnneが引きました。





おめでとうございま~す



そして、ベテランクラスは、

Best of Breed in Veteran Sweepstakes

CH. Tunguska Mist Behavin'   Date of Birth: 2002.12.14   わ~もうすぐ10才です













Best of Opposite Sex to Best of Breed in Veteran

GCH. Karnobanda's Your Teddy Bear   Date of Birth: 2003.7.2   テディーも今9才です









に決定しました



おめでとうございます


そして、今晩は、TOP 20 というイベントもあり、正装して3組のジャッジに審査をしてもらうUSトップの
ハスキーズが登場していました。

参加している私達も審査や投票に加わることができるイベントです。
が、ここでの画像はあまりないです。。。

審査員の票と、私達の票とを見ながら、後日結果が発表されます。

こちらも発表され次第UPしま~す


ひとまず、おやすみです。  明日も朝8時、審査スタートです。  早過ぎっ