goo blog サービス終了のお知らせ 

ハス姉妹は楽し!

ハスキー姉妹BiBi&シェリと、オスカーパパとその子供たち&
カーターパパとその子供達の所帯な我が家のブログです。

ちょっと割り込みで~お母さんの装具あがってきました~。

2011-05-31 23:57:57 | お友達
ちょうど1週間前の火曜日、石膏でぐるぐる巻きにされて、型どりされたお母さん。

今週、腰椎2番の圧迫骨折治療の補助装具が上がってきたので、日曜日のクラブ展ブログ前にちょっと割り込みです。

恒例の我が家への前泊   またまたシェっちゃんの大歓迎を受けて、長く湯船につかり、温まって寝た昨晩

この日は、いったいどんな装具があがってくるんだろう、とちょっとワクワクしながら病院に連れていきました。

装具やさんが、「はい、こんなもんなんですよ~」 と



大丈夫かぁ?  うまくセットできるかな~



普段は両脇で締めるのだけれど、右手が不自由だから、前開きにして、片手でも留められるようにしてみましたよ  とのこと。



背中には、こんな頑丈な金具がついてます。。。



お母さん、どう?


「きついね、やっぱりね。 でもしょうがないんでしょ? やらなきゃ。」 と、小さい声で言ってます



うん、そうだね、一人でもやれるかどうか、試してみようね。



トイレの時もはずしたり、着けたりできないとでしょ?



「よいしょっと」



「うん、何とかなるわ。」  と、頑張って前を留めてます。

約3ヵ月の間、起きている時はなるべく装着してくださいね。 寝る時しんどかったら取ってもいいですから っと。

この後、右手の重いギプスははずれて、ちょっと硬い添え木の様なものに変わりました。

リハビリも兼ねて、手首動かしてみましょうね。
 
「痛い。 痛い。」 とこれまた小さい声で言っていましたが、固まっちゃったら困るもんね  と頑張ってます

病院の帰りに、自宅に送りながら、ご近所の美味しい韓国料理のお店 in で、ランチしていくことにしました



ここは小さいお店なのですが、本当に美味しくて、パパさんと時々仕事帰りに寄っています

お昼なので、マッコリは飲めませんが。。。 というより、この後仕事なので飲みませんが。。。

チヂミや、プルコギや、お鍋









最高です


はるかさん、ここも行った事あるかな~。   美味しいよぉ~   今度待ち合わせて行きましょ

そしてそして、この漢方茶



ほんのり甘くて、いろいろな木の実なども入っていて、今まで飲んだことのない美味しいお茶です

先週も病院帰りにここに寄って、とても気にいったみたいなので、今回もここ

次の診察は2週間後でOKとのことなので、病院後に美味しいランチが待ってる と思うと、病院も億劫でなくなるかな。
私達も母も、お互いにです

パパさんの弟夫婦さんに今までお任せだった病院通い。  時間が取れる時は私たちもお世話したいと思っています。
都合がどうしてもつかない時も多々あると思いますが、その時はどうぞよろしくお願いします


今年の夏は暑くなりそうなのに、このコルセットをつけて過ごすのは、気の毒だけれど、歩けなくなっちゃったりしたら
困るものね

少しの間我慢してつけていようね、お母さん



5月29日(日)のクラブ展に続きます。


ジーガー君、お誕生日おめでとうございま~す♪

2011-05-29 22:28:10 | お友達
川越でクラブ展が開催されている今週末。 

5月29日の今日はジーガー君の9歳のお誕生日です

おめでとうございま~す


チーム小林は、今週末奈良連合会展じゃなくて、川越のクラブ展に参加することにしてもらってしまったので、
ジーガーママちゃん、パパさんはジーガー君のお誕生日祝いをしてあげらることができませんでした。。

ごめんね~

ママさんパパさんの代わりにはならないけれど、こちらでささやかなお誕生日会を開きました。

ジーガー君、お誕生日 おめでとう~

いつまでも素敵で若々しいジーガー君、これからも皆のアイドルでいてくださいね~。

ジーガー君を真ん中に、アインちゃんとシェっちゃんと小林さんでお祝いショットで~す



ジーガー君、強いハス姉妹のシェっちゃんとBiBiちゃんに囲まれて、ちょっと遠慮がちですが・・・

ハス姉妹からもおめでとう~  シェっちゃん、完全にジーガー君によりかかってる・・・



そして、カメラマンのまりさんからプレゼントしてもらったカチューシャ付きで~



お祭りで、おみこしかつぎそうなジーガー君に変身~



女の子用みたいな、こちらの可愛いカチューシャ、似合うかも



シェっちゃんより、ずっと似合ってるかも。。。



さてさて、まだプレゼントはあるんだよ~ ジーガー君。



じらすなよぉ~。



それ 何?



おもちゃと、ケーキとお菓子とグリニーズだよ~。 私達チーム小林からのプレゼントで~す



おっ おもちゃが気になったらしい



ジーガー君、やさしくよ   と スー姉さん。



それじゃ、こっち とクッキーを



ちっさいけれど、ケーキもあるよ~



美味しいかな?  ジーガー君。



ひとくちパクッと。



うまいじゃん



ちょっと待って待って、ひとくちに食べないで~。



可愛いぃ~ ジーガー君の写真、たくさん撮ってるけど、こういうお顔は初めてだ



ケーキ、ぺろっ と食べたら、こっちもやっぱり気になるみたい。。。



ん~ なんとな~く 似てない?



にぼしクッキーも一口だけね。



今日は大雨で、お外での記念撮影ができなかったから、残念だったね。

またパパさんママさんが揃ったところでお祝いしましょ

ジーガー君、お誕生日おめでとうございます~


リーナ家と一緒にランランラン&プールぅ~♪

2011-05-21 23:55:55 | お友達
今週末はショーもお休み。 いい具合に暑くなりそうだし、リーナ家をお誘いして、毛呂山に行ってきました

一足先に到着したハス姉妹は、まずは、ランから





サモエドの茶々丸君と一緒にランしました



いくらも経たないうちに、姉さんはプール プール プール~ と聞かないので、リーナ家を待たずにじゃぶんです



BiBi姉さん気持ち良さそうだね。



シェっちゃんもどうしようかしら~ と言ってるそばから



泳いじゃおうっと



姉妹一緒にス~イす~い とやってます







今日は何でも30℃以上になっちゃうらしいですよ プール日よりです。









一足先に泳ぎにきていたジャック君。



おぉ~ あのBiBi姉が叱られてるよ





仲良く遊んでくださいよ。



お姉さんの所に駆け寄るシェっちゃん。



よしよししてもらってます



こちらも先に来ていたラブちゃん。  こんにちわ。



姉さん、ちょっぴり嬉しそうです



まだ1才にならないって言ってたかな。





シェっちゃん、もうほとんどコートは抜けません







あっ お姉ちゃん、こっちにくるかも。



のってくれるかな~。



とぉ~  そっぽ向いてる姉さん。。。



おっ BiBi姉ちゃん、ちょっと遊びのお誘いに乗ってくれました。



よかったじゃん、シェっちゃん





BiBi姉は、プールの中に逃げ込む気です。



ね、入っちゃった



先ほどのラブちゃんも仲間入り。





もうちょっと向こう行って・・・



気持ちよか





そうこうしているうちにハスだっ っと思ったら、リーナ家じゃなくて、空ちゃんでした 



こんにちわ~。 茶々丸君とは時々会ってるのかな。 お出迎えしてもらっています。



空君は、ランでちょっと走ってま~す と。 後で一緒に走りましょうね~。



姉妹は引き続きプールです。













前回大好きだったぶひぶひかばさん。。。



音がしなくなっちゃったので、新調しました





でも、今日はこの低い声のぶひぶひにあまり反応しません。。。
ぴょっぴょっ っという高い音にひかれてるようです。



これは、ちょっと小さいからやめとこうね~ と 片付けていただきました。  ありがとうございます。



代わりの高い音のおもちゃを提供してもらてます



シェっちゃん、良かったね~。



もう一回。 ほらっ もうちょっと。







届いた~





リーナ家到着で~す。
ここまでの道のりで、最後の所がわかりにくいんですよね。



さっそくリーナちゃんは空君と走ってます





みんなでちびっこを狙っているように見えます







が、実はとっても強くって、皆が遊ばれてるのですた。











お腹もすいたので、小休憩を取ることに  

シェっちゃん



BiBiぃ~さん



リーナちゃん



毛呂山ドッグランも生姜焼きや、カレーや、アジフライ定食や、かき氷など、メニューが充実してきてます。



BiBiさん、少しくたびれたのか、対して頂戴頂戴も言いません。



さてと、次はみんなでプールに行こうとするかね。



リーナちゃん、元気に走り回ってます  プールサイドを。。



やっぱりジャックちゃんにたじたじしてます



リーナママちゃんがプレゼントしてくれたぶひぶひクマさん  ありがとう~。









ハス姉妹です





シェっちゃん、もう一度キャッチ遊び。







ぐるぅ~と回り込んで、





ぱくっと。



BiBi姉さんも、



ぱくっと。





遊びの上手なジャックのお姉さんにBiBiにしては珍しく ちゅっちゅ~ のご挨拶です





こちらではまだシェっちゃんが す~い ぱくっ の繰り返し。







プール遊びで体も少し冷えて、また全開モードになってきました。





芝生の綺麗な方のランに移動したとたんに、姉妹は思い出したかのように これです。。。



だね、こっちにはチャボがいるんだった



でも、誰かが走り出すと、それにつられて走ってきます。







リーナちゃん、プールの時とはうって変わって、ちょう~ノリノリです









シェっちゃんはどうかな。



ちょっとくたびれたかな。







そして、もう1頭 ハスがっ   BiBi姉さんの洗礼を受けてます。。。



可愛いぅ~。  姫ちゃんです



こんにちわ~ はじめまして。  よろしくお願いしま~す。



シェっちゃん、コートの具合はこんなです。。。 まだ1ヵ月半はかかりそう。



リーナちゃんはもこもこです。



BiBi姉さんももこもこです。







姫ちゃんはちびっこ達と上手に遊んでいます。





先ほどプールで一緒に遊んでくれたお姉さん。  シェっちゃんともちゅっちゅ~



リーナちゃんの視線の先もチャボです



さてと、そろそろおしまいにするかな。  記念撮影の時間です そら君、ぎりぎりだったね。ごめんね。



シェっちゃん、もうちょっと待ってよ。。



仕切り直してもう一度



はい、上手にできました~。  BiBiさんは、もうどーでもいいーて顔してますが。。。



この毛呂山ドッグランの看板犬スタンプーも仲間入りです



BiBi姉さん張り切ってます。



さっきまであんなに寝むそうだったのに。





のっかっちゃったりしています



なんだかなぁ



皆つられて走りだしました。



















空君とシェっちゃん



はい、今日はこれでおしまいだね。



お疲れ様でした。



さすがにまったりする皆さん。



シェっちゃんとリーナちゃん



と、BiBi姉さん



そこへ、姫ちゃんも入ります



BiBi姉さんと、リーナちゃんと、姫ちゃん



このあとリーナパパさんママさんと私は、鶴ヶ島インター側のスタバでお茶して、帰りました。

ワンズは車の中ですでにまったりしていたので、そのまま車中で待機です。

家に到着してもこの通りです





大満足の1日でした。  楽しかったですね~。

リーナパパさん、ママちゃんお疲れ様でした~。

来週末は、川越公園で久しぶりにクラブ展が開催されます。 土曜日、日曜日と2デイです。   

沢山のお友達に会えますように~


今日一番の写真はこれで~す

シェっちゃん



BiBiちゃん



リーナちゃん







GW後半はリーナ家とランランラン@すいらんグリーンパーク~♪

2011-05-03 23:55:55 | お友達
5月3日 GW後半の初日 お互いにドッグショーの予定は入っていないので、近場でランしましょうか、ということになり、
リーナ家と一緒に茂原の
すいらんグリーンパーク に行ってきました。

朝一番で、今日はどこも行かないのかぁ という不満げな二人





さて、でかけるよぉ~ の一声で、二人とも大興奮

いそいそと支度をして、出発です。 覚悟はしていたけれど、ホントにすごい渋滞 



ナビの予測だと約2時間半で着く予定が、なんと4時間半

リーナ家も普段だったら1時間位で着くはずが、この日は2時間以上もかかってしまうくらい。

やっぱり皆お出かけするんですね。

リーナパパさんのお仕事の都合があって、到着して、バトンタッチで帰宅  残念~。

残った私たちは、まずは腹ごしらえから ということでさっそくレストランへGOです



ワンコメニューもあったので、蒸しささみを注文してあげました。



BiBiさん、食べるよね。



シェっちゃんもだよね。



二人して、腹減った状態







私とリーナママちゃんはパスタ、パパさんはざるうどん&おにぎり。





満足した所で、そろそろ行って見ましょうか、ラン。

ランチの後、急に雨が降ってきちゃったのだけれど、ちょっとの間待ってたら、さぁぁとあがっていきました。



この階段を上ると、山の上にランが拡がっているようです

パパさん、頑張れ



待って待って。



奥の方に拡がっている平らなランを選んで、入りました。



貸切状態だったので、またもやライオンさんの登場です。







これじゃぁね、ゆりはなでも一緒だよね。。。



と、思っていたら、高いところ好きのBiBi姉さんは平均台を見つけ、あがってました



よっこらせっと。



こっちに移動してぇ。



でも、平均台から降りた途端に、シェっちゃんがくってかかってきました







あたしも登ってみようかなぁ。







どうしようかなぁ~。 ここにあがっててもね~。



身軽なシェっちゃん



お姉ちゃん待ち伏せ遊び、またの名を、気づいて姉ちゃん遊び その1



来た来たぁ。 BiBiはチラッと見るだけ。。。



えいやっ







しょうがなくつきあってる感じのBiBi姉さんです。











しっけもあるので、くたびれるのもちょっと早いかも。



少し前に遊びにいらしていたキャンディーちゃんとラッキー君





今回は一緒にランできなかったけれど、今度またお会いする機会があったらよろしくお願いしま~す。









シェっちゃんの待ち伏せ遊び、またの名 気づいて姉ちゃん遊び その2





全然無視だ・・・



なら、いいもん。



またライオンさんで遊び始めました。







BiBiさんもライオンさんで。。。



シェっちゃんの 待ち伏せ遊び、またの名 気づいて姉ちゃん遊び その3



お姉ちゃん、気づいて。



ねぇねぇ



見てくれない・・・



臥せしてまとっっと。  けな気だね~ シェっちゃんね~。



ちょっと見切り発射的な。。





良かったね、シェっちゃん  お姉ちゃん遊んでくれて









嬉しそうなシェリです



そうこうしているうちにまたもや雨が降ってきたので、引き上げることにしました。









帰りにどこか寄って行こうかと思ったけれど、NOプランだったので、
この日富里で開催されていたドッグショーの会場へ立ち寄ってみることにしました。

BiBiさんは、それなりに満足したみたいで、爆睡モードです



富里の会場は、ラディソンホテル成田のすぐそばの国土開発国有地広場です。



このラディソンホテルは、以前ニィニィと何度か泊まった事がありました

以前は、インターナショナル ホテル&リゾートという名前で、芝生の綺麗な、公にはなってなかったけれどワンズもOKなホテルでした

お散歩コースも沢山あって、プールも素敵で、朝食のワッフルも焼き立てでとても美味しいホテルだったんだけれどな~。

今はワンズOKのサービスはなくなってしまっているようです。  残念~。


この日のショーはすでに終了していたけれど、顔みしりの方々にご挨拶だけさせてもらいました。



金塚さんに、ストライダー君に会いたい会いたいと、おねだりして、会わせていただけることに

シェっちゃん姉さんは、ストライダー君にちょっと強気でご挨拶してます。



正面からのお顔は見えないけれど、シェリっぽい、ムキッ顔です。 もちろん



ストライダー君、顔をそむけていながらも、体はくっついてました



翌日のショーに出陳しているのにも関わらず、雨の中、連れだしてくださって嬉しかったです。
ありがとうございました~



また、どこかで会えるかな~



かなり雨が強くなってきたので、ここら辺でバイバイしました

4日、5日と同じ場所で全犬種のショーがあるので、お天気いいといいですね~。

BiBi姉さんもお疲れの様です。



この後、もう一度リーナパパさんと合流して、夕飯をご一緒してバイバイしました。


すいらん、何か所もランがあるので、その子にあったランを選んで遊べるのでいいですね

もうちょっと短時間で行けるといいけどな~。 

リーナママちゃん、ありがとうございました~

そうそう、私は競馬場に行った事が無く、今度行ってみたい~ というリクエストに応えてもらって、
ラン&競馬観戦ツアーを組んでもらうことになりました~

楽しみにしています~



ガーデックスさんのベビーちゃん達~♪

2011-05-02 23:55:55 | お友達
こんにちわ


photo by シッターさんです


ガーデックスさんのベビーちゃん達、もうすぐ1ヵ月に成りま~す と、超~可愛い画像が届きました

この可愛さ、たまりません



離乳食も始まり、益々大きくなって、歯も生え始め・・・じゃれ遊びなどもするように~ って。

ガーデックスさんに残る予定のシルバーの女の子 「タバサ」ちゃんです



そして、もう一頭の女の子、ブラックの「メイサ」ちゃん



男の子はまだ未定だそうですよ~







秋には、どこかのショー会場に連れてきていただけるとのことでした~。 

あまりの可愛さに、そのまま拉致されちゃったりして。。。

ガーデックスさん、楽しみにしていま~す。



 先日BiBi姉さんの8歳のお誕生日祝いに、はるかさんからプレゼントが届きました~

シェっちゃんがこんなに威嚇するわけです。



なぜなら、こんなに美味しそうなおにくがたっくさん届いたから



鹿、ターキー、ラパンの骨ごとミンチ しかも小口にカットされてる。 わ~い



はるかさん、ありがとうございま~す

ふだん生食はあまり好物ではないBiBi姉さんも、フードにまぜてあげてみたら、あっという間にたいらげました。。
しかもおにくから拾って食べてました



酵素を取って、健康で長生きしてほしいで~す。

シェっちゃん、あたし、もらってない って顔しないの。  ちゃんと食べたでしょ




 そして、もうひとつ。 先日小林さんからシー君シャンプーしました~ というメールをいただきました

   

おぉ~ ずいぶんと男の子らしくなってきたじゃないですか

   

色も白くてとっても綺麗。

近畿インターへの出陳はないけれど、近々デビューできそうですね~

楽しみで~す。  というか、ちゃんとやれるか心配だ~ どきどき


明日からGWの後半が始まります。 

リーナママちゃんとラン&おしゃべりする予定で~す

今年のGWはハス姉妹&ばぁばは楽し!で~す~♪

2011-04-29 23:55:55 | お友達
今年は、事務所のお引っ越しなどもあり、なんとな~く遠出の予定は何も入れず、
毎日今日はどうしようかな~などと思いながら過ごします



本日初日は、ゆりはなの会員更新手続きもあったので、まずは姉妹を連れてランです

それほど暑くもなく、ピーカンではなく過ごしやすい1日です。



でかけるまでの道々。 新緑がとても綺麗です。







ゆりはなドッグランもお花が綺麗に咲いています。





お手入れが行き届いていて、無精なわが身を振り返ってしまいます



さて、今日も貸切でスタートしました





BiBiさんも、8歳になったし、体力作り、体重コントロール、本格的に考えなきゃ。。。





シェっちゃんがいなかったら、走る回数少なくなってくるんだろうな~







そうそう、走れ走れ





シェっちゃん、誘ってます。  遠くにいるBiBi姉さんは、一応シェリの存在には気づいてる。。。のに。。。





無視されてる。。。



早く気付いてくれないかな~。



まだ知らん顔してるし。。。。



ねぇねぇ~ こっち見てぇぇ  と けな気なシェっちゃんです



姉ちゃ~ん



やっと誘いにのってくれました



良かったね~ シェっちゃんね~













やる気一杯な姉さんです。









でもちょっとくたびれたのか、寝たまま相手しようとしています。







そうはさせませんよ。







水水ぅっ。



と、水飲み場に逃げ込む姉さんでした。



誰も来ないのかな~。 さわやかな日です。



ライオンさん投げでもして遊ぼうか













シェリが取ったり、BiBiが取ったり











誰かと一緒に走ってます



はい、今日初めてお会いしたドーベルのレディーちゃん



貸切状態が解除されました。



同居しているサルーキーのニコル君



こんちわ。





BiBi姉さんともご挨拶です。





走りはやっぱりレディーちゃんとかな。











ニコル君には到底追いつけないと知ってるシェっちゃんでした



以前からゆりはなで会っていたお友達のルナちゃん母さん 日よけのパラソル広げてます。



シェっちゃんは、それよろルナ母さんのバッグの中身が気になるね。



またまたお友達が入ってきました。 





ボルゾイは2頭、ノーフォークテリアも一緒でした。







花ちゃん。 ショーチャレンジをしている男の子です。 最近ジュニアクラスに上がりました。



なかなか気の強いノーファークはBiBi姉さんと慎重にご挨拶



BiBi姉さんも気にしてる。



あんたねぇ、いい加減にしなさいよ モード全開になってきてます。。。



気をつけようっと。



予想通り、この後、抑え込んでました。。。 ったく。。。





ボルゾイとの遊びは豪快です。



シェっちゃんも頑張ってます



花ちゃんは、3日の富里に出るようでした~ 頑張ってね~。







はい、今日はこんなところでバイバイしましょうね~。



また遊びにきま~す  ということで一旦家に戻ります。

途中で遭遇したモンスターカー。 後ろから見るとこんな感じなんだぁ。



そして、今日は笠原先生と、シュテちゃんママと、私の3人で、おしゃべりランチの約束です

お二人のお誕生日祝いも兼ねて、美味しいご飯と沢山のおしゃべりでお祝いすることに

場所は、東大和市駅そばの MOTHERS です



大きいお店ではないのだけれど、お店も可愛くて、美味しくて、スタッフさんもやさしくて、GOODです





ランチのコースを注文です。

野菜のバーニャカウダーから



前菜



スープ



この後にピザもあったんだけれど、写真忘れました。。。

そして、パスタ



あ~んど デザートとコーヒーです



約3時間近くお邪魔して、おしゃべりして、大満足なお祝い会でした。
ありがとうございました~。

笠原先生は、二男さんのケンちゃんの保育園が決まり、またお仕事復帰です。

BiBi姉さんとの運動もまた始まりました  シェっちゃんとは、チャリ運動

よろしくお願いします

ちょうどMOTHERSに着いた頃、パパさんの母さんから携帯に電話があって、
自宅で尻もちついた時にどうやら手首を痛くしたみたいということで、パパさんに病院に連れていってもらっていました

ランチ後、病院で合流したら、レントゲンの結果やっぱり右手首近くの小指にヒビが入っていて、甲から肘上までギブスしてる。。。

ありゃりゃぁ~、どこで転んだの。。 と聞いたら、よくわからないと。。。

え???  と訳を聞いたら、どうやら前日通院している病院で、余震が心配でよく寝られないと言ったところ、
お薬を処方されたらしく、それを真面目に飲んで・・・ 効きすぎたんだね

ぼぉ~としていて、ふらぁぁ~としていて、そんなんで尻もちついちゃったみたいです。
パパさんが病院に連れて行った時は、まだ言葉もちゃんと話せなかったとの事なので、強かったのかな。。。

片手でどうやって生活できるかわからないので、ひとまず我が家に来てもらう事にしました

思った通り、シェっちゃんの大大大歓迎を受けて、やっとこさっとこソファに落ち着きました

横になったら、またまたシェっちゃんの大大大歓迎



わかったわかった



もういいよぉぉ シェリぃぃ



と言われても、もうちょっとね~ と。





シェっちゃん、ありがとね  おばあちゃんへのご挨拶 熱烈だったね

ということで、ゴールデンウィーク 前半は ハス姉妹&ばぁばは楽し! の日々になりそうで~す



リーナ家と一緒にランランラン&スイスイスイ@鶴ヶ島FETCH!~♪

2011-04-24 23:55:55 | お友達
シェっちゃんがお暇なうちに、一緒にラン&プールしようね~と計画していたことが実現しました

本当は、ルピアちゃんも換毛でお暇な予定だったんだけれどね。
幸いコートが頑張ってくれているので、今回はルピアちゃんパスです

ショー頑張ってね~

鶴ヶ島インターそばのスタバで待ち合わせ。 ちょこっとお茶して、出発しましょ。





リーナちゃん、今日は泳ぐんだぞ~





美味しそうなおやつ  BiBiさん、いいだろう~。



シェっちゃん、食べたい?



おーだめだめ



なら、見せるなよぉ~。。。  だね、だね。 ごめんおぉ。

さぁさ、そろそろ出発しましょうか



ということで、毛呂山ドッグランさんとFETCHさんと 迷ったあげく、
この日、毛呂山は愛犬撮影会を開催していて、ワンズも多そうだったので、本日はFETCHに決定。

毛呂山ドッグランへはまたこの次の機会にね。

まずはランから



ご機嫌BiBiさん



おねだりシェリさん





この生き生きした表情みるとね~ こっちまで嬉しくなってきちゃうんですよね~。







さぁってプールだぞぉ~っと



BiBiさん、どうした 入っちゃえばいいのに。



FETCHのプールの入るとこ、忘れちゃった?



シェちゃんの方が先に思い出したみたいだよ。





だからさぁ BiBiさん、そこじゃないってばさぁ





シェリ、泳いでるし・・・



なんとかBiBi姉さんは泳ぎだしたんだけれど、注目して欲しいのは、後ろにいるリーナちゃん



あっ 落ちた



おー 頑張ってる 頑張ってる





泳ぐかと思ったら、



一番近いところからあがろうとしてる



よっこらせっとぉぉ。



よじのぼりが得意なリーナちゃんにとっては朝飯前



の~んびり姉さんは、何事もなかったように泳いでるのでした~。



プールサイドで爆走はね~。





いけませんな。



リーナちゃんも一緒に走り回ってます


姉さんはの~んびり



リーナちゃん、超~ごきげん





3頭揃って。
 


走り出し 先頭はリーナちゃん



真ん中 シェっチャン  一番後ろはBiBi姉さんです









シェっちゃんもスイスイやってるように見えますが



どっかその辺からあがっちゃえ っとなり、



近場で、がんばってよじ登ってます



よいしょっと  せっかくあがったのに、姉さんに阻止されます。



あっ 水 かかったっ



一人で盛り上がってる姉さんは、そのままジャーンプっ



どっボーン


 
ぶひぶひカバさんを追いかけて



あとちょっと



あれ、スルーかいっ



リーナちゃんもシェっちゃんもこのぶひぶひカバさんには興味深々。





リーナちゃんはさっきのどっボーンで懲りたみたいです  代わりにシェっちゃんがキャッチ。





ママも入っちゃえっとぉ~
もともと、リーナちゃんと一緒にって思ってたんだけど、イヤイヤってされちゃいました



シェっちゃ~ん 一緒に泳ごうよぉ~。





BiBi姉さんも、どこからあがるんだか、さっぱりわからなくなっちゃってますよん。





FETCHのお姉さんとラブラブしてるシェっちゃんです





まだぶひぶひカバさんで遊びたいBiBi姉さん。



リーナパパさんも、ほら、入らないの? と



FETCH母さんにもご挨拶



あらぁ、みんな来たのぉ?





結局最後はシェっちゃんが可愛がってもらうのでしたぁ~



はいはいっ いい子はプールサイドで走らないっ



シェっちゃん



BiBi姉さん、再びぶひぶひカバさん狙い。





もうちょっと





そういえば、オーちゃんも毛呂山でこんな風にしてたね~



おっ 届いたじゃん。



お姉さまになったシェリちゃん





次のチャレンジでは、頑張って 胴を伸ばしていたけれど、



結局どっボーンでした



またまたシェっっちゃん。





おなかも空いてきたので、少し皆を乾かしてからちょっと遅いお昼にしましょうかね  と ランへ移動です。





ランに移動した途端に、BiBi姉さん すごい剣幕で何やら騒いでます。。。



何? どうしたの?



お相手は、以前に意気投合して沢山遊んだゴールデンのハルちゃんでした
早くこっちに来いって言ってたのかしらん

シェっちゃんとは初対面。



ちゃ~んとご挨拶しています。





リーナちゃんとも意気投合。



今日はBiBi姉さんとはあんまり遊ばないみたい





ハルちゃん、今日はオーちゃんいないのよ~。 また会えるといいね~。









そら君は、きなこまぶしになってます





可愛いよぉ~



リーナちゃんのこういうところ、今まであまり見る機会が無かったもんな~。





ちっさなボールで遊んでたんだね。





やっとお昼です。 おなかすいたよぉ。





ごろごろ野菜のカレーライス 初めて食べた。 美味しかったです~ ごろごろ野菜が楽しいです。



この後もう少しランで遊んで、帰ることにしました。





よぉ~いどんの遊びもしてみました・・・てんでバラバラです。。。



ハス姉妹の後ろ姿



太さがぁ こんなにぃ 違うぅ。



シェっちゃん、コート、ちゃんと帰ってきてね



さすがにみんなくたびれてきたね。







まったりしてますが、近くでぶひぶひカバさんの取りっこがあって、それをじぃ~と眺めてたんです。





シェっちゃんのシングル、イカス


 
ということで、本日の鶴ヶ島FETCH ラン&プールは楽しく楽しく過ごせました

皆仲良く走り、無理やり泳ぎ、とってもいい休日でした

リーナママちゃん、今度ルピアちゃんが帰ってきたら、また来ようよね。
ありがとうございました




まりたんと毛呂山ドッグラン&初プール~その2~♪

2011-04-18 23:48:48 | お友達
4月16日(土)、換毛でお里帰りしているシェちゃんと、BiBi姉と、まりたん&チャコちゃんで、
毛呂山ドッグラン&プールに行ってきました。

さんざん泳ぎ、さんざん走り、初めて会ったお友達とも息がぴったり合って、大の仲良しになり、
ダブル姉妹の遊びはまだまだ続きます

やっとカバさんのおもちゃを自分のものにしたチャコちゃん



そのあともシェっちゃんに取られたり、



そぉ~と奪い返したり、



怖いお姉さま方に見つかってしまったり、



あせって安全な場所に逃げ込んだり、



我が家のハス姉妹で水中ハンドボールを楽しんだり、





シェっちゃんが取りそう。



おいつきました。



取りました









姉妹で仲良く泳いだり、



BiBi姉さん、一人で必死に呼び寄せたり



ちょいちょいっ。



カバさん、こっち向いた。。。



もうちょっとで届きそうなのになぁ~



あっち回ってみようっと。



やっぱ、こっちの方が近い  飛び込んじゃえばいいのにねぇ。



ママ~ 届かないよぉ~  なんて甘えてみたり



チャコちゃんも スッとたっちゃったりして、



BiBi姉さんはお鼻にそばかすつくったりして、





そんなことしてる間にあっという間に時間が経っていきます

少しお腹もすいたので、ちょっと休憩することにしました。

まり母さんは、かき氷・・・   食べたくなっちゃうほど、この日は気温が高かったんです

あたしもぉ~。



ちょっとよぉ~。



他にも何かくれるんでしょ?



私はピラフ



姉妹は無し



ママぁ~   ダメ  無しよ





ほら、まーたんは、よぉ~くわかってるよ。



自由なシェっちゃんは、氷の残りをもらってます。





なんでもいいから ちょーだいなー





あたしのはないの。



ないのよ~。



まーたんとチャコちゃん



シェっちゃん、やたら白が目立ってます。。。



おっと チャコちゃんのカメラ目線 ちゃんと撮れました



まーたん  ね、ずいぶんお顔が白くなってきたね。 
まだ6ヵ月の頃、BiBi姉さんと会ったんだよね~。 今度写真探しておくね



まったりシェっちゃん



ほんの20分位の休憩で、充電完了。  またひとっ走りすることにしました









姉妹です







二人とも元気





BiBiぃ~ がんばれぇ~。







こうしてまだまだ一緒に走り続けられますように



シェっちゃん、ちいさい白い鳥を見つけました



楽しそうに追っかけてます。



まりたんが何やら匂いの元を見つけたらしいよ。



みんな寄ってきて、一生懸命嗅いでます。





まりたん狩りが始まっちゃった。。。















やられたぁ~





はい、遊びはこれで終了~。 お疲れ様。



さっさと離れるシェっちゃん



今度はお姉ちゃんを待ち伏せするのか。



誘いにのってくれるかなあ。









さすがにくたびれた



またやってる





フェンスの向こうの何かに気がついたみたいで、離れません。







鶏さんがいるんだわ。。。



こりゃ、離れる訳ないわ。



無理やり引き離し、再びプールへ誘い込みました。





さすがに少し涼しくなってきたから、水に入ろうとはしませんでした。  一応考えてるんだね



シェっちゃんのまり母 LOVE LOVE攻撃です





家族写真で~す



行っちゃおうとする姉さんを無理やり引き留める私



さすがにくたびれましたね、BiBi姉さんも。



シェっちゃんもね。



毛呂山ドッグランは、PRIMELAND DOGRUN が、正式名称です。



小さいランも、大きいランもあって、全部で4つにわかれています。





プールは、四方向どちらからも段々に深くなっていくスロープ式です。
初めてでも、何となく入っていけちゃうようになってます。



チャコちゃん、みんな休憩してるのに、フリーステイなんかしちゃって、どうしたの。



今日は1日 とっても楽しかったです。

シェっちゃんも早い夏休みを取ってるみたいな気分だったかな

これから暑くなる日は、こちらのプールとFETCH!さんの プールで、涼しく過ごしたいと思いま~す。



まり母さん、まりたん、チャコちゃん、りきくん、ありがとうございました~

そこで見つけた可愛いマグカップ   

な~んと、ショー会場でのハスキーさん大集合の時にお会いするアイシクルちゃん&グレイシアちゃんのママさんが
作ってるのでした~

思わず2コ買っちゃいました 



ここ↓で買えるみたいでした  マグカップ以外にもあったんですね~。 今度注文させてもらっちゃおうっと。

アイシュの雑貨屋さん

マグカップのハスキーズはアイシュちゃんのお友達イラストのようですよぉ~  
うんうん、誰だかわかるような気がする

えっとぉ。左からポトフちゃん、トリュフちゃん、カエラちゃんなのかな・・、アイシュちゃん、シエラちゃんかな・・、
はるちゃん、グレイシュちゃん、最後はバルト君かな~。



違っちゃったかな   イラストを見て、顔が浮かんだハスキーズのお友達を言ってみまちた。

間違ってたらごめんね

リーナママちゃん、ジーガーママちゃん

今度みんな揃ってのイラストをアイシュちゃんママに描いてもらって作らないですか~

ドッグショー仲間バージョンも楽しいかもっ


画像が大きいので、切れて見えちゃうかな。。。 PCモニターのサイズを考えずにUPしちゃいました。。


ガーデックスさんにハスベビーちゃんが誕生です~♪

2011-04-13 23:00:00 | お友達
岐阜東濃ブリーダーズクラブ展@可児市ふれあいパーク緑の丘のブログの前に、嬉しいお知らせです


ピットちゃんやロッシ君でおなじみのガーデックス犬舎さん

この度4月2日に、ピットちゃんとマック君の子供トリトン君との間にベビーちゃんが誕生しました~

アレパパさんのブログでもすでにちびっこハスキーちゃん達がお披露目されていましたが、
今日ガーデックスさんからちょっぴりふわふわになったベビーちゃん達の画像を送っていただきました

4月13日現在のほやほや写真です



おぉ~ 可愛いな~

男の子3頭、女の子2頭です。

まずはブラック&ホワイトの男の子


  
シルバーの男の子





ブラック&ホワイトの女の子



シルバーの女の子



こうしてみると、こんなにちびちびの頃から、女の子の方が強そうに見えるような~ なんて、勝手に思ってます


家族の一員として生涯大切にして下さる方
また・・・成長報告や近況報告など
GUARDEXとお付き合い頂ける方とのご縁を待っています。
 

とのメッセージがついています。

いいご縁があるといいですね~。

お問いあわせは、ガーデックスさんへ直接どうぞ~  

前回のピットちゃんのBABYちゃんは、ブログでも時々ご紹介していたスワンちゃんとフリット君で~す
お父さんは、アテネ君でした。

2009年11月川越で会ったフリット君





2010年1月鹿児島で会ったスワンちゃん





成長の過程で、どこかでお会いできるといいな~

楽しみにしていま~す。


ガーデックスさん、画像ありがとうございました





鶴ヶ島FETCHで、ランランラン~後編~♪

2011-04-04 23:56:56 | お友達
引き続き、久しぶりに会ったお友達とのランランランの様子をUPしま~す

さとちゃん、クラウド君とバイバイした後も爆走ハスキーズは元気いっぱいです。



ゴールデンのハルちゃん、実はオーちゃんが前回会った時も、LOVE LOVEだったんですって



ダリちゃんとIVY君もLOVE LOVEよね



はるちゃん



BiBi姉さんがまったりしてたら、なんと、その横に、ひょこっときて座るこはるたん



なんか、南極物語の マーヤとマックスを思い出させるこのシーンでした  ← 美化しすぎ・・・



マーヤ役



マックス役



はるちゃんも合流です





あら、はるちゃんきたら、マックス役のこはるたんが立ち上がっちゃった。



マーヤ役のBiBi姉さん と はるちゃん。



いつでも出動OK。



そのまったりBiBiさんのすぐそばでは、ハルちゃんとオーちゃん



はぁ、わかもんは元気だわ~ と BiBi姉さん あ~んど 遠くのほうでミルキィちゃん。



はるちゃんは、そんな二人の様子見にきてます。 
  
BiBi姉さ~ん



ミルキィさ~ん



ダリダリもさすがにくたびれてきたね。



こはるちゃんはまだまだいけそう。



場所を移動して大きいほうのランは、遊びに来ていた別のチームにお譲りして、私達はちっさい方のランへ。



どっちにしても、姉さんはまったりするみたいですが。。。



オーちゃんとハルちゃんのLOVE LOVEは続きます



ミルキィちゃんはどうするかな~。



ダリダリは、またもやIVY君に   こはるたんも一緒  若者は違うね





やってらんねぇや と オーちゃんも休憩。





若者たちはまだまだ続いてます。



まったり休憩しているBiBi姉様のすぐ横でですよ。



動じないBiBiちゃん



あんたたち、ちゃんとあたしのこと、よけて遊びなさいよ。



そうそう、わかってるじゃないの。



はぁ、まったくね~  もっと向こうでやってくれればいいのに・・・ ← あんたがもっと端っこでまったりすればいいのさ



おっと、IVYちゃん、さっきの所、また少し開いちゃったかな 大丈夫かな。



ほらね~  BiBi姉の近くにダリちゃんちゃんがこうして寄り添ってくれるのよぉ~



もうぉ~ 可愛いよぉ~



あいだにはるちゃんも入って、休憩ね~。



今日はちょっと寒いくらいの日曜日。  ハスキーズにとっては最高のお天気でした

BiBiさんも久しぶりに大勢のお友達と一緒に走れて、大満足でした。

お誘いいただいて、ありがとうございました

シェっちゃん、シドニー君、シンチャが一緒じゃなかったけど、おいおい追加で遊ばせていただきま~す

その時はよろしくね。

っということで、この日4月3日は我が家のパパさんのお誕生日

私とBiBiさんはここでお暇することにしました。   またね~

お友達のラストショットは、車から夕暮れを堪能しているミルキィちゃんです

今日はありがとね~。  弟れある君をこれからもよろしくお願いします



家に到着して、どうしようかなぁ~と思ったけど、姉さんはお風呂に入るというので、じゃ、入ろうか と。



やっぱりつかろうかな~。 どうしようかな~。



入ろうっと



よっこらせっとぉ。



入水~。



ママさん、いい湯加減です



それはそれはよかったですね



ささっとシャンプーしてさ、今日はおしまいにしましょうね。





だって、今日はBiBiちゃんの8才のお誕生日ケーキがあるんだもん


前にケーキやさんで調達しておいた HAPPY BIRTHDAY! のキャンドル・・・
全然気がつかなかったんだけれど、人間用ケーキ用だったから、ワンコケーキにはでかすぎ。。。



その名もバーニング・ケーキ



ママ、これ なに?  と 姉さん。。。



ねぇ、これ なに? たべるの?



これ? ケーキさね、ケーキ



ひとまずパパさんがスプーンで食べさせてくれたから、食べ物だと分かったよう・・・



なんか、よくわからないんですけど・・・  と 微妙な表情のBiBiさん。



あたしだって、こういうの期待してなかったんだよぉ~ BiBiちゃん

でもさ、とりあえずちょっぴり食べられたじゃん。
美味しかったでしょ? BiBi姉さん。。。

しかし、ケーキとキャンドルって、やっぱりバランス大事だわ。。。



ごめんね。


BiBiさんのバースデイーと、パパさんのバースデーは、特にスペシャルなおもてなしのないままに、こうして幸せに過ごすことができました


感謝 感謝