山中湖ドッグリゾートワフに行って遊んだ1週間前のブログ。
まだ完結してないのですが、ちょぴっと後回しにさせてもらっちゃいます

楽しくプールでリハビリをしているダックスのごん太君の様子もあります。 もうちょっと待っててくださいませ~

前日の10月2日土曜日、会社の行事があって、BiBi姉さんは笠原先生の所にお泊りでした

そして、埼玉インターの朝、宿泊した川越のホテルまで、BiBiさんを届けていただいたのでした~

朝8時半、BiBiさん、到ちゃ~く。

おはよう~


なんでもお泊り中、ソーちゃんと一緒にご近所のお祭りを楽しんでたようじゃないですか、BiBiちゃん



よかったね~。
今日は笠原先生は教え子のCD-2の試験なのです。 それじゃね、BiBiちゃん、今日は楽しんできてね

バイバイ~


お世話様でした。 ありがとうございました~

それじゃ、川越公園まで行きましょか・・・ って、ママの足を枕にして寝てる


会場に着くと、パドックではもう準備にとりかかってました。

ルピアちゃん、今日はまだフルコートには遠いけど、出陳することになりました

久しぶりのショーだもんね、足慣らしだね。

ナビちゃんおはよう。

ルピちゃん、おおあくびです。

そして、シェっちゃん、BiBi姉さんが来るまで、ちょこっとテーブルに


あはっ と 思わず小林さんも苦笑いする位のすかすかぶり


楽しそうに、いじってます


とうぶん無理そうですね~ と。。。


あ~ これだもんな~ と。。。

そうですよね~ 今月いっぱいだめですかしらねぇ


おっ BiBi姉さん、パパさんと一緒にきましたよ。

嬉しそうなBiBiちゃんです


さてと、少しあちこちお散歩してみましょ。
ハスキーランドのショコラちゃん


はじめましてかな。 今3歳でチャンピオン完成後、ショーにはあまりでていないとのことでした。



ハス姉妹でのお散歩、あちこちあちこち大忙しです




会場外では、もうハスキーさん達が集まってました

あれぇ~ 大河君とハッチ君だぁ


北斗君も久しぶりぃ~。 元気だったぁ?

シェっちゃんも大河パパさんによしよししてもらってご機嫌です


おはようございま~す



なぎちゃん、お久しぶりで~す。


ビンちゃん、なぎちゃんとご対面~。

はるちゃんともご対面~。

大ちゃんと北ちゃんは、鶴ヶ島のフェッチでもよく遊んでいるようでした~


ロッキー君、元気だったかな~ lilyさん、またお会いできて嬉しかったです。

そして、先日ジャックのシュテルン家代表エル君と淡路島でエクストリームの大会で会ったというあられちゃん


おはようございま~す。 今日は競技会の合間に顔を出してくれたそうです。

ありがとうございま~す。 午後の部もガンバってね~


ビンちゃんともおはよう~。

シェっちゃん、大勢いて楽しいねっ


ビンちゃんとツーショット




あっあれはMAX君


シェリちゃんとシルフィーちゃんと同胎姉弟です。 って勝手に弟にしてるけど


お久しぶりぃ~ 今日は来ていただいてありがとうございま~す。
後で、シルフィーちゃんも来るよ


シーザー君も登場です。 シーちゃんは今12歳半です。 まだまだ元気でいてね


さてと、ふたたびパドックに戻りました。 アローバンブー矢竹さんのパドックです。

TTちゃんをお手入れしてもらってます


手前から、ララちゃん、ウィリー君、TTちゃんです。

そして、本日ショーデビューのPJ君


いつだったか神奈川の帰りにお届けしたアローバンブー犬舎出身、TTちゃんの胴胎姉弟です

今日はママのハンドリング がんばれぇ~。

アインちゃんもスタンバイOKかな。

マロンちゃんかな、おはよう~。

ルピちゃんは待ちくたびれたみたいです


ちょぴっとPJ君をケージから出してもらいました。

前日すこ~し会場に慣れさせてはいたものの、初めての場所。 どうなる事やらドキドキですね。

お手入れが終わったアインちゃん、一旦小林号へと 思ったら、 イヤイヤ~ん ってしてる。。。
ほらっ 行くぞ っとボスに連れられて

あきらめたのか小林号に乗り込みました



トリミングテーブルの上のPJ君。 ものおじしない性格のようですよ~


そして、我らのジーガー君


夏休みが終わって、さぁてとそろそろ出て行くかぁ~ と余裕のジーガー君。
相変わらずハンサムさんです


あっちでハスキー集まってるぞぉ~とパパさんが言うので、もう一度会場外へ行ってみることにしました。
シエラちゃんだぁ おはよう~。

もちろんカイラちゃんもいますよ~


もも太郎君、はじめまして。

グレースちゃん、おはよう~



今日の午後からの集合写真の中心は、このお二人に引き受けていただくことが、この段階で決定です


レオ君 おはよう~ 久しぶり~


はるちゃんだったかな。。。 違っていたらごめんなさいませ。。。

アルちゃんだぁ~


久しぶり~。

姫様は、相変わらずふわふわもふもふのアル姫ちゃんでした~


BiBiさん、グレースちゃんと何話してるの?

なるべく目をあわせないようにしてる・・・

最近ではめっきり会わなくなってきたブルーアイさん。 やっぱり素敵です


ん~ 幸せ~

午後までいられるようだったら、2時にこの先でお会いしましょう~。

さてとぉ そろそろハスキーのブリード審査が始まるようです。
小林さんのパドックです。 ジーガー君、ナビちゃん、アインちゃんがスタンバッてます。

リング横で、ブリード審査を見守ってくれてるお友達達



始まります~ わくわく


本日のエントリーは、
パピー牡 1頭
男の子
ジュニアクラス 3頭
ヤングアダルトクラス 3頭
アダルトクラス 1頭
自家繁殖 ジュニアクラス 1頭
自家繁殖 ヤングアダルトクラス 1頭
自家繁殖 アダルト 1頭
チャンピオンクラス 11頭
女の子
ジュニアクラス 3頭
アダルトクラス 2頭
自家繁殖 ジュニアクラス 1頭
自家繁殖 アダルトクラス 1頭
チャンピオンクラス 13頭
全部で男の子22頭、女の子20頭、合計42頭です。
楽しみです


ブリード審査に続きま~す。
つづく
