goo blog サービス終了のお知らせ 

ハス姉妹は楽し!

ハスキー姉妹BiBi&シェリと、オスカーパパとその子供たち&
カーターパパとその子供達の所帯な我が家のブログです。

宮城サウスオールドッグクラブ展~後編~♪

2010-08-21 23:56:56 | Dog Show 2010
半年ぶりのショーで、やんややんやと騒いでいるシェリちゃん



ブリード審査でBOBをいただき、これからグループ審査です。



何をそんなに騒いでるんだか  くたびれるでしょ。。。



あぁ、シェっちゃん、はずかし



あたしのこと? ですよね



まずはナビちゃんのグループ審査です













さあ、どうかな。



グループ1席いただきました。 おめでとう~



待機しているシェリちゃんと小林さん

第5グループ男の子でハスキーが1席になると、やっぱりドキドキしちゃうんですよね。。。
どうかなぁ、大丈夫かなぁ~って



はいっ 元気よく入ってきました

















いいんじゃないですか~。



楽しそうに軽快に走ってますよん





ここで近くに寄りすぎちゃうんだよね、シェっちゃん。



横につこうとしちゃうんだわ。。。 BiBiの脚側じゃないんだからさ。。。



お相手はポメラニアン 強敵  ん~ どうだろう。
シェリはシェリでとっても良かったから
でも、総合へ行きたい



おーよかった~ グループ1席いただけました。
ありがとうございます



そして、ナビちゃんの総合です。







個別審査です。



ボリュームがでてきたナビちゃん





花さんとボルゾイ ちょっと気になったのでUPしました





さて、3本に絡むのは誰かな。







キング候補は コーギー、トイプードル、ボルゾイでした



ナビちゃん、小林さんお疲れ様でした



キングはボルゾイに決定 おめでとうございます





さてとぉ~ シェリちゃんの総合です



第5グループ シベリアンハスキー~







元気いっぱいに入場しました。







久しぶりに見るな~ 総合審査の風景











はい、先生、シェっちゃんです。 もっと見てくださ~い。



個別審査です。



はい、アップダウンしてください。











あらん、また横に着いちゃった
ここでカッコよく決まると素敵なんだけどな。



ちょっとへばってきたかな。





このあたりまでは、何とかもってくれてるかなぁ~ っていう感じだったんだけれど
最後に整列したあたりから、もじもじ動きが多くなってきて、小林さんも苦労されてる。。。



何だろう。 緊張が切れちゃったのかしらん









審査員の先生は何回か見てくれてたんだけれど、ん~ ちょっと違うなぁ~ って感じ。



そしてクィーン候補の3頭は
ドーベルマン、トイプードル、アフガンハウンドの3頭に決定です

シェっちゃん残念。



クィーンは大村さんとトイプードルに決定しました



これまた課題が見つかりました。

入場の時と、個別審査はOK 整列になるともじもじ  これですな、次の特訓は。

ということで、久しぶりのショー復帰第一日目は、楽しく、軽快に終わらせることができました

小林さん、スー姉さんありがとうございました。
シェっちゃん、お疲れ様

はいっ お約束の我らがアイドル アインちゃん



おんなじよーに騒いでます。 





あらん、はしたないわ アインちゃん



本日パピークラスで走っていたレアル君の胴胎兄弟 バルサ君です。



今日は体育館の中も暑くて、大変だったね。
明日はもう少し涼しいといいけどね



バルサ君は大柄です。 しっかりしています。 現在8カ月です。
明日は、同じく同胎の妹 シンディーちゃんも登場しま~す。

このあたりは温泉旅館が多いので、居酒屋さん的なお店があまりなく、
小林さんがインターネットで見つけた筑波というおそばやさんへ

おそばやさんと言っても、いろいろあって楽しいお店でした。

ダダ茶豆



と、馬刺し  ← リーナママちゃん ごめん



ここで、シェリの走りのビデオをもう一度見ながら、ん~よかったよね~ あとはこの最後の所ですね。 
それと、お産があると予定していたから、少し体重増えてたので、そこかな 
などと話しながら翌日に備えることにしました。

今日は、モックパパさんママさんや、サリーパパさんママさんと、気兼ねなくいろんなお話しができて、楽しかったです

暑い中、パドックにおじゃまして、冷たい飲み物や枝豆などいただきまして、ご馳走さまでした~

クラブ展ってそういう楽しみがあって好きです


明日 日曜日も同じ場所 秋保森林スポーツ公園 体育館で、石巻ドグファンシャーズクラブ展が開催されます。

どんな1日になりますか 




シェリちゃんと仙台でラブラブです~宮城サウスオールドッグクラブ展~♪

2010-08-21 23:55:55 | Dog Show 2010
前日の夜 仙台の秋保温泉に到着 お宿はここ ホテル瑞鳳





の別館。



でも、温泉はこの本館の温泉が利用できます



露天風呂 とってもよかったです。 気持ちいいよ~
朝風呂もしっかりいただいてきました





昨晩宿泊した Vilka Zuihou は、喫煙のお部屋しかなくて、お部屋がちょっと狭い為、私にはきつかったので、
本日こちらの本館の方へ移動させていただくことにしました~



こういう温泉旅館は、一人で泊まる時結構高くなっちゃうし、お夕飯とかもついてることが多いので、
あまり利用できないんですよね。

ちょっとばかりお高かったけど、前泊がお安く済んだので、2で割って考えることにしました。
お部屋の移動の交渉が終わったので、いざいざ ショー会場へ



わ~い シェっちゃ~ん

会いにいったら、すぐさまぎゃおぎゃおが始まったので、お散歩に連れ出すことに。





今日は半年ぶりのショーだよ。 



こんな草むら歩いちゃっていいのかしらん



あとでまたスー姉さんに綺麗にしてもらいまひょ





今日も暑くなりそうだよね~
シェリ、ちゃんとやれそう?



なにがぁ~? 



一旦小林パドックにシェリを戻して、お友達の所にご挨拶

サリーちゃんとサリーパパさん、おはようございま~す。





サリーママさんが、ほら見て、サリー舌かけてるでしょ って



えっ どうしたの?

ルナ ← シェリポンのママ とやりあってね、舌がぶらんてなってるの見て、びっくりしたわよ って
これでもだいぶ復活してきたのよ って。

ルナちゃん、やっちゃったあ~。

でも、サリーちゃんはこうして普通にしてるから、きっとダイジョブなんだろうね



コートもほとんど抜け終わって、すっきりしているサリーちゃんでした。



そして、もっくママ家と麻呂君、おはようございま~す。



おはよう~ 麻呂君 綺麗にしてもらったね





プ~ン~ ちゃん うふっ 可愛い




本日の会場は、この体育館の中。



半分をリングに、半分をパドック控えに と使っています。



ハスキーは、第一リング 午前10時45分位からの開始です。



さぁ、ナビちゃん 準備はOKかな。



シェっちゃんはどう~。





やる気いっぱい



な、お顔に見える



何か言いたげであります。



なんだよ。



ナビちゃん、静かです。。。



調子にのるんじゃないの、シェリ。



えへっ 



さて、いよいよ始まります。 ん~ドキドキするなぁ~。

本日の出陳は
パピー 男の子 1頭 レアル君の同胎兄弟 のバルサちゃん。
チャンピオンクラス 男の子 2頭  ナビちゃんと麻呂君。
チャンピオンクラス 女の子 2頭  シェリとサリーちゃん。

まずはバルサちゃんから 大きくなりました。











パピー総合へ進みます。

次はチャンピオンクラス 男の子です



ナビちゃんと麻呂君。























ラウンドします。





BOBはナビちゃんでした。



麻呂君&パパさん、 お疲れ様でした

次はチャンピオンクラス 女の子です





シェっちゃん、ちゃんとできるかな





楽しそう 楽しそう



















うん、OKでしたね。



サリーちゃん













ラウンドです。







シェリちゃん、BOBいただきました



ナビちゃんとシェリ、グループ審査に進みます。

グループ審査までの間、モック家パドックと、サリー家パドックにおじゃまして、
今回のシェリの交配や、吸収されちゃったことを改めて報告して、いろいろとアドバイスをいただきました。

うらやましい限りのモック家のキャンピングカー



ぷんちゃん、麻呂君は涼しいキャンピングカーの中、モックママとモックパパは暑いお外でした



シェリのお母さんのルナちゃんは、初めのお産は8頭生まれて、その後は5頭づつだったかな。
シェリの胴胎兄弟は、5頭でした。 シェリも次は大丈夫よ と勇気づけてもらいました。 
ありがとうございます。 再チャレンジしようかと思っています

サリーちゃんもそろそろお年頃だもんね。



今は、サリーママさんがゆでてきてくださった枝豆に夢中ですが。。。



ルナちゃんと並んで、くださいなぁ~ 





ルナちゃん、今7歳です。



さて、そろそろパドックに戻りましょ。

あっ アインちゃんが出てる



誰にかまってもらってるのかと思ったら、モックパパさんです



アインちゃんと幸せそうなツーショット



可愛いなぁ~



本日の小林和食亭は、まぐろの漬け丼と、冷や汁

久しぶりのシェフの味 美味しかったぁ~。



この暑い日の中、冷や汁は最高でした。 ご馳走さまでした



この後グループ審査に移ります。

はいっ シェっちゃんは、やる気まんまんです




つづく。