goo blog サービス終了のお知らせ 

アルファ147・白い毒蛇の育て方

初めてのイタ車、アルファロメオ アルファ147TIと過ごす苦悶と悦楽の日々

ひっさびさの車弄り

2008年04月27日 23時47分43秒 | プチモディファイ
あまりにも暇だったのと、大掛かりなモディファイ出来るほどの資金も無く、且つG/Wに帰省のために長時間ナイトドライブするので、少しでも車内に華やかさを与えようと、お手軽フットランプを追加することにしました。

エーモンのテープLED(赤)を運転席と助手席の足元に1ヶずつ貼り付けて、あとは専用の配線コードで電源と繋ぐだけなのですが、車内のスモールランプの配線が分からずに、手持ちのシガープラグで手抜き接続をしちゃいました(^^;ゞ
なので点灯させるためには、いちいちシガライターに差し込まなくてはなりませんが、その内にちゃんと繋いであげることにしましょう。

写真は長時間露光で撮影したので、妙にケバいですが、実際はこんなに明るくもないし、派手ではありません。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羞!恥!心! (金太郎)
2008-05-06 20:47:47
まさか家のエレベーターでフ ェ ラされるなんて思ってなかったよ。。ww
「ここでフ ェ ラさせてくれたらもっと報 酬あげるよ♪」
って言葉に負けましたwww
途中で扉が開いた時は焦ったけど、おかげでもっとオッキしたwww
http://b-key.net/fesarinko/P86P5cvN
返信する