goo blog サービス終了のお知らせ 

アルファ147・白い毒蛇の育て方

初めてのイタ車、アルファロメオ アルファ147TIと過ごす苦悶と悦楽の日々

ディーラーが宗旨換えだそうです・・・

2008年01月20日 23時46分00秒 | Weblog
本日、何度目かのシートヒータースイッチ交換(運転席・助手席両方!)に奈良市内のディーラーを訪れたところ、店内の様相が一辺していてビックリしました。

スタッフの顔写真が色とりどりの風船で縁取られて貼られていたり、業務改善とか書かれた掲示板があったり、福引コーナーまでありました。
極めつけはコレ!ぜんざいまでが振舞われました。

聞けば、客から敷居が高そうで入店し辛いとの苦言が多く寄せられていたそうで、車内で顧客満足のプロジェクトのようなものを立ち上げ、改革に努めたそうなのですが・・・

イタ車のディーラーがプリモやビスタと同じことして、どうするよ?
フレンドリーな雰囲気は大歓迎ですけど、結局店構えが変わっていないので、入店し難いのは同じだろうし、おされな雰囲気を期待して入ってきた客はガッカリだと思うのですが。何か勘違いしてないか?

まあ、おぜんざいは焼き餅の入った本格的なもので非常に美味しかったですけどね。

PS.ぱおぱおさ~ん!フィアット500は3月頃に1200ccが3色展開で入ってくるそうですよ。その後、夏に1400cc、年内にアバルトが入ってくるのではないか、とのことでした。3月になったら展示会オフしますか?

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (きらく)
2008-01-22 16:12:05
クリスマスに2.0セレを中古で買ったきらくと申します。郡山です。

情報集めていたらこちらにお会いできました。

八光でぜんざい、僕もいただきましたが、
確かに違和感ありましたね。
販売拡張しなあかんのでしょうかね?

これからもよろしくおねがいいたします。
返信する
はじめまして! (ビアンコ)
2008-01-22 17:33:01
きらくさん

奥様からのクリスマスプレゼントですか?
あのディーラーは、何かに付けてイケてないところがあるので、気を付けましょうね。でも147は、最近の国産車には無い面白さがあるので、存分に楽しみましょう!

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/330807/profile/

最近はこっちの更新の方が盛んなので、また覗いてみてください。
返信する
あっはっは (ぱおぱお)
2008-01-22 21:59:58
お店、ガラっと変わりすぎやなぁ(笑)。そのうちポップコーンとかヨーヨー釣りとかやり始めたりしてね(んなわけないない)。イメージを大事にしてくれよぅ!



おっ3月に入って来るんだー!やはりATかなー?何はともあれ、絶対見に行くぜ~♪冷やかしバレバレじゃん(笑)。
返信する
Unknown (フーミン)
2008-01-22 23:00:51
奈良ではそんなにサービス旺盛なんですかぁ。

北九州のディーラーでは、今までコーヒー1杯ポッキリのみです。
まぁ、ディーラーは喫茶店ではないですからねぇ(笑)
返信する
なんだかなぁ (ビアンコ)
2008-01-25 00:20:32
フーミンさん、こんばんわ。

この間までは、ワンドリンク・サービスだったんですけどね。
CS向上委員会とやらが、ろくな仕事してくれませんわい。
ヨーヨー釣りだけはご勘弁願いたい。
返信する
おなじく (vanbel2000)
2008-01-25 22:31:41
このディーラーで白ヘビ体育会使用を買いましたが、
営業の○▽氏は要注意です。
自分の言ったことは忘れるし、凡ミス多いし・・・
納車までにかなり不快な思いをさせられました・・
担当が変わってからだいぶマシになりましたが、
日本車のディーラーと違ってかなりアバウトな
対応が目立ちますね・・・これもイタリア流でしょうか??(笑)
いいディーラーや工場があればいつ乗り換えてもいい
と思える今日この頃です・・・・(車じゃなくて
ディーラーをね・・)
返信する
だれかな? (ビアンコ)
2008-01-27 00:56:44
あそこ営業さん何人いるんだろう?
おぢさん(通称らーさん)とちょい太っちょの人だけ?

私も購入する時、連絡漏れしょっちゅうでしたよ。何回もディーラーに足を運ばされました。

奈良には、アルファを安心して任せられる工場って、なかなかないんじゃないでしょうか?
返信する
あら、そうだったんですか (行俊)
2008-01-29 22:13:02
更新が盛んな方、私もいますよぉ~
あらぁ~気が付かなかったですぅ(^^ゞ
あっちは嫁さんが読んでいないので、
本気でホンネベラベラです(笑)
返信する