帰省していた4日の朝、自動車趣味の巨大掲示板“みんから”で、エクシージ乗りのMAGURAさんが主宰している【あさなみ】に参加してきました。
慣れない山道を一人走るのは緊張するのでイタ車好きの幼なじみを連れ、待ち合わせ場所の「道の駅湯布院」に行くと、同じ147乗りのラスカルさん、もとやんさん(福岡からわざわざ会いに来てくれた)、ハデハデエクシージのMAGURAさんが待機されていました。
そこから . . . 本文を読む
G/Wは5/2~4の間、法事で別府に帰省していました
深夜147で山陽自動車道を爆走(と言うほどのでもない)して、2日の朝から祖父母の7回忌と親父の49日を済ませ、3日は朝から豊後高田市にある昭和の町へ行ってきました。
関西でもTVや新聞で照会されていたらしく、嫁は以前から知っていたようなのですが、昭和の文化や旧車、レトロなオモチャ大好きな自分にとっては、最高に楽しめる空間でした
写真のミゼット . . . 本文を読む
またしても業界の集まりで松山は道後温泉(!)まで出張(?)に赴いています。〓
只今瀬戸大橋を通過したところで、いよいよ四国に突入です。
今晩は、会議(本当か?)の後、松山市内で懇親会の宴を催し、明日はポンジュース〓の工場を見学します(どこまでお気楽やねん) . . . 本文を読む
携帯電話を替えました。
今回のは147のボディーカラーに合わせてビアンコ(白)にしました
機種は、本日めでたく(?)携帯電話事業から撤退した三菱電機製をあえてチョイス!
何故ならばー、もう三菱から906が出ることは無い!よって購入して半年も経たない内のモデルチェンジに悩まされることが無いからです。
この点に関しても、147が最後のツインスパーク搭載車なのと同じ感覚なのだ
大画面でワンセグ観れる . . . 本文を読む
今日は朝からインテックスでやっている大阪オートメッセに行こうと思っていたのですが、朝から凄い雪です。なので諦めました(でも今日行ったら空いているだろうな~)
もう夕方になろうかというのに、未だに降り続いています。明日は行けるのかなぁ~?(最悪地下鉄だな)
でーも、昨日でなくて良かったです。何故なら昨日は栃木に出張でしたので、帰って来れなくなるところでした。それにウチの坊主は昨晩、岐阜に2泊3日の . . . 本文を読む
またまた東京出張に来ています。中野ブロードウェイに仕入れに行くついでに、先日お知り合いから教えて頂いた、車専門の古書店のブックガレージに行ってみたところ、木曜日は定休日じゃないですか ( ̄□ ̄;)ガーン
出張は毎月第一木曜日に限られるので、こりゃ一生縁なさそうですな。 . . . 本文を読む
朝起きて随分外が明るいと思ったら、一面の雪景色でした。
今日は久し振りに散髪に行こうと思っていたのに、スタッドレスも履いていない我が愛車では、お出かけは絶対無理です。今日は節分なので恵方巻きのまるかぶりを行う予定だったのですが、巻き寿司を買うのにも行けそうにないですな。
明日までには止めば良いのですが・・・
. . . 本文を読む
先日、会社を休んで昼間っからDVDを観ておりました(DVD鑑賞が目的で休んだ訳ではないですが)。
題目はミシェル・ヴァイヨン。ルマンを題材にした、おフランスの映画ざます。ビックカメラの液晶TVコーナーで流していたのを観て、気になっていたものです。
映像は物凄く綺麗で叙情的なのですが、ストーリーは破天荒。実際のルマンの予選会場でロケを行なった、と当時騒がれていたのを思い出しました。ネタバレになるの . . . 本文を読む