ずしの海

ウィンドサーフィンと海辺の生活

逗子のラ・オハナ建設中

2021-01-30 09:22:00 | 日記
土曜日

今朝は気分が
良かったので海へ

富士山に
雪が積もってます
空気は冷たいけど
陽射しのあったかな
1日になりそうですね

ステーキガストの
後にオープンするお店

着々と建設が
進んでいます

オープンが楽しみー

コメント

ビーフシチューを作る

2021-01-24 14:01:00 | 日記
日曜日

今日もコロナで
ウィンドはおろか
家からも出られません

出来るのは
不要不急以外
外出しない事ぐらい


そんな
私はダイエットで
糖質制限に取組み中

ちなみに
糖質の適性摂取量は
1食20〜40g
1日70〜130g
だそうです

今日は生まれてはじめて
ビーフシチュー作りに挑戦しました

【材料4人分】
玉葱1個、人参1本、牛肉200g
シチューのルー半箱、水800g

まず玉葱を炒めます

人参入れます

牛肉入れます

しばらく炒めます

お湯800mlいれます


20分煮込んだら

ルーを半箱入れ

さらに20分煮込み

完成ー

普通はジャガイモを
入れますが
糖質が多いので
チーズで
まろやかさを出しました


簡単に作れて
とっても
美味しかったです

シチューを食パンにつけると
美味さが100倍になります
炭水化物ってすごい

シチュー(ジャガイモ抜き)
糖質約10g カロリー500kcal
食パン(8枚切 半分残しました)
糖質10g カロリー60kcal
合計糖質20g カロリー560kcal

【気づいた事】
玉葱は溶けてなくなる
牛肉はくさみが残る
火が強いと底の方が焦げる
【次回へ向け】
玉葱はあまり炒めなくて良い
牛肉は別に煮込んで柔らかくする
他にも野菜を入れてみる

今迄自分の食べたものが
どんな栄養成分なのか
考えた事がありませんでした

コロナで
自分と向き合う事で
self-controlの大切さが
わかった気がします

前向きに生きたいですね







 


コメント

小坪の風麺は大人ラーメン

2021-01-18 01:09:00 | 日記
逗子に住んでいても
なかなか行かない小坪

風麺はそんな秘境の地
小坪にあります

前からとても
気になっていて
やっと来れました

山小屋のような
ウッディな店内
軽井沢の別荘に来たみたいです

醤油ラーメン770円を注文
出汁が効いたスープ
硬めの麺は
コシがあり和風テイストで
美味しかったです

ワカメがのっているのは
海の街小坪風でしょうか?
ワーカメすきすきピチピチー♪


また来よっと








コメント

かじめまして2021

2021-01-10 19:28:00 | 日記
日曜日

かじめを見つけました

絶滅したと
思ってました

これは桜貝


これは?

サンゴ?

これは
ガラス

踏まないようにっ

というわけで
今年も
よろしく
お願いします


コメント