ずしの海

ウィンドサーフィンと海辺の生活

手打蕎麦おかむら

2021-05-24 18:14:00 | 日記
テレワークの月曜日
お昼を食べに
手打蕎麦おかむらへ
行ってきました

最近は京急バス
大活躍です
ゴーゴー!

開店前に
ついてしまい
葉桜住宅をお散歩
公園のベンチで
くつろいで
いざ逗子のミシュランへ

先日アド街で
紹介されて
人気もさらに上昇
すぐ満席に

天ざる1850円を注文
大盛にしてプラス370円〜

じつに
落ち着いた店内
期待が高まりマーックス

やってきました
天ぷらざる蕎麦
甘めでキリッと
出汁が効いたつゆ
蕎麦は細めで
コシがあり
喉ごしつるつる
風味が広がります

季節の山菜と海老天
いかのしそ巻き天
さっくさくで
塩でも天つゆでも
たまらん美味さでした

満足満足
実に美味しかったです

ご主人が沖縄の方と
いうことでお店のお母さんと
お話しが盛り上がりました

豆腐ようも
メニューにあります
お酒が飲めるようになったら
一杯やりたいですね

お料理の美味しさ
お店や人、地域が一緒になって
お客さんを幸せで
つつんでくれる、そんなお店

またいらして下さいと
言われとても嬉しかったです

京急バス
各駅停車の昼ごはん
今日も大満足

のんびりお花を
見ていたら
あ 昼休み2時間超え
やばやば





コメント

鎌倉杉本寺であ•うんの呼吸

2021-05-23 19:51:00 | 日記
風薫る5月
ツバメが飛んで
爽やかな日曜日

今日も
ハイランド経由で
鎌倉へお散歩に
行ってきました

ハイランドの坂上迄
バスで行き
そこから歩いて
坂を下り鎌倉に入ります

今日のお寺は
杉本寺 
鎌倉最古のお寺で
奈良時代創建だそうです

なんでも昔
お寺が火事になった時
ご本尊の観音様が
自ら寺を脱出し
大きな杉の下に隠れ
焼けずに済んだ事から
杉本寺と呼ばれるようになったとか



うん

ほんとかな?

有名な苔の階段

間違っても
直接のぼっては
いけません
横にある階段を
登ると本堂に
辿りつけます

お線香を購入しました

上からの眺めも
なかなかです

今日のランチは
鎌倉駅に向かう途中
鎌倉ハンバーグなるお店へ

鎌倉は
お店の幅も広く
レベルも高いですね

鎌倉ハンバーグ1380円
ライス200円を注文
味はもちろん
うまうまー
アイスコーヒーで
リセット

小町通りは
ややいつもと比べ
人が少なかったです
その後
小坪経由
逗子行きバスで
いつものように
帰りました

9260歩なり





コメント

土曜日プレーニング

2021-05-22 20:52:00 | 日記
梅雨のような
毎日が続いていますが
予報が良かったので
昼からウィンドに行きました

が しかーし
無風に近い海

いまさら
帰るわけにもいかず
海へ出ました

しばらくすると
風が強まって
やったプレーニング

夕暮れには
南風吹きまくりに

私はさっさと
帰宅しジョギングへ
ウィンドと走りは
別ものなのです

銀座通りに
崎陽軒建設中情報

いつオープンかな
チャーハン弁当
食べたーい!


コメント

オリンピックin東京

2021-05-19 19:35:00 | 日記
幕張にいる時は
イオンペットモールの
ドトールにいます





犬猫たちに囲まれ
テレワークが出来るなんて

ジャーマンドッグとブレンド
本当に美味しいです

そう言えば
東京オリンピック
私は絶対するべきと
思う派です

反対の人は
コロナになりたくないから
外人は日本に来るなと
言っていますが

自分たちが犠牲になっても
世界に
スポーツの
希望と夢を伝えたいと
私は思うのです
第二次世界大戦の
汚名を晴らす
最初で最後の機会

私は応援します
反対の人ゴメンなさい…


コメント

ウィンドノート(セッティング)

2021-05-16 23:11:00 | 日記
物覚えが悪く
教えてもらっても
すぐ忘れる為

大事な事は
ノートとして記録する
ことにしました。

今日のポイント
「風を感じて気持ち良くウィンドする」

その1
ダウン(縦方向)
は思い切り引っ張る

その2
アウト(横方向)
はゆるめに引っ張る

こうする事で
セイルが受ける
風圧の中心が前方に移動し
よりベアし易くなります
(ベアというのは風下へ
下って行くボードの動きの事です)

ベアし易くなると
1.風が弱くてもハーネスによりかかれる
2.ジャイブのスピードが落ちない
3.ウィンドがうまくなった気がする

以上がもれなく体感できます

今回も
CBのジロさんが
見るに見かねてアドバイスを
してくれました
いつもありがとう〜

さてさて2日続けて
ウィンドし
良い週末でした

来週は風吹くかなー









コメント

逗子にパンプレッソがオープン

2021-05-16 17:30:00 | 日記
オッケー近くの
踏切を渡ったところに
パン屋さんが出来ました

お店の名前は
pain presso
-パンプレッソ-

値段はだいたい
1個300円くらいでした
逗子は美味しい
パン屋さんがたくさん
あるので他のお店と比較は
難しいのですが
美味しいのは間違いありませぬ

ゆっくり朝食に
パンを食べていたら
風がやんでしまいました
あーあ




コメント

もうすぐ梅雨入り

2021-05-16 07:46:00 | 日記
日曜日朝
昨日とおなじ風が
吹いています

昨日は久々
プレーニングが
楽しめ最高でした

予報では
この後もう少し
風が強まりそうです

やっぱり
ウィンドサーフィンは
楽しいです

玄関に
ラミウムの花が
咲きました

花言葉は
気づかれない想い
なんだか意味深ですね




コメント

タイタニック

2021-05-14 23:16:00 | 日記
タイタニックというと
デカプリオ様ですが
私のタイタニックは
小学生の時に
横須賀の映画館で観た
失われた航海です

当時の私は
1人で映画館に行って
気になった映画を観る事が
何よりの楽しみで

そんな中観た
タイタニックが沈没する映画
男女のラブストーリーではなく
ただ船が沈んで行く
とても暗く悲しく
でも
何故か美しい映画でした

その後レイズザタイタニックも
横須賀で観ました

今も北大西洋に
沈んでいるタイタニックに
私は今も変わらず
思いをはせるのです





コメント

博多だるま

2021-05-14 13:15:00 | 日記
無事に
健康診断を
終えた翌日

ランチは
豚骨ラーメン
だるまは福岡にいた時
何度か行きました

濃厚でこってり系の
博多ラーメンです
イオン幕張新都心に
入っています

替え玉してる人
いませんね
博多では替え玉しない人が
いなかったけど

そういえば逗子にも
だるまっていう名の
ラーメン屋さんありましたね
家系だけど

うーん
おなかいっぱいだ
身体中に血が通ってきた
満足満足


コメント

幕張で

2021-05-13 20:12:00 | 日記
健康診断を終えて

その後
ジャーマンドッグと
ブレンドです

さあさあ

コメント